ギフト・プレゼント

本当に喜ばれる友人への新築祝い100選!プレゼントの相場やポイント・人気アイテムなど大紹介!

親しい友人が新築の家やマンションを建てた時に、新築祝いのプレゼントを送りますよね。おめでたい事なので、どんなものがいいのか分からなかったり、必要なものが分からなかったりと、すごく悩みます。そこで私が新築を建てた際に、実際に頂いて嬉しかったもの、こんなものが欲しかったなぁという物なども紹介しながら、今人気の新築祝いをご紹介したいと思います。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

新築祝いとは?

新築祝いとは?

image by iStockphoto

そもそも新築祝いと引っ越し祝いの違いって何?渡す相手はどっちなんだろう?と悩む場合がありまよね。
まず「新築祝い」とは、一戸建てを新しく建てたり、マンションを新築で購入した場合を言います。
また、会社が新しくビルや事務所、店舗を建てた場合も「新築祝い」です。

「引っ越し祝い」は、新築ではないですが、中古の家やマンションを購入した場合をいいます。
賃貸から賃貸への引っ越しも「引っ越し祝い」になりますが、持ち家と賃貸なので、少し意味合いが変わってきますね。

新築祝いを選ぶ時の3つのポイントは?

image by iStockphoto

友人への新築祝いを選ぶ時のポイントは何でしょうか。
新居が完成し、すぐに使えるものやいくつあってもいいものなどは嬉しかったりしますよね。
縁起がいいアイテムや、カタログギフトもいいかもしれません。
ここでは、新居祝いを選ぶ際のポイントをご紹介します。

ポイント1 引っ越し祝いを贈る時期はいつ?

一番ベストのタイミングは、新居に招待された時に、渡すのがいいです。
そのタイミングで渡せない場合は、後日1ヶ月以内に渡すようにしましょう。
家のインテリアや足りなそうなものなどを訪れた際に見てから渡すのもいいですね。

ポイント2 友人へ送る場合の新築祝いの相場は?

一般的に、友人へ送る新築祝いは、友人や同僚で5000円~10,000円。
兄弟や親戚で、10,000円~30,000円とされています。

ポイント3 実用的なものを選ぼう

新築祝いでは、新しいお家で実用的に使えるものは喜ばれますよ。
タオルやキッチン用品はすぐに使うこともできて、いくつあってもいいものもありますよね。
何人かでお金を出し合って、便利に使ってもらえる家電なども喜んでもらえそう。
事前にリクエストを聞ける場合は欲しいものを聞く、というのが一番かもしれません。
友人との関係性でアイテムを選ぶようにするのがいいですね。

新居祝いのプレゼント選びで失敗しないための3つの注意点は?

image by iStockphoto

新築祝いを選ぶ時に、注意点はあるのでしょうか。
誕生日プレゼントや記念日などと違い新築祝いではいくつか贈らない方がいいアイテムもあるので、ここでは選ぶ際の注意点をご紹介します。

注意点1 新築祝いに贈ってはいけないものは?

新築祝いでは、「火事」を連想させるもの(ストーブ、ライター、灰皿、キャンドル、赤い色のものなど)は避けます。
また、壁や柱に穴を開けてしまうもの(掛け時計、壁飾りなど)や、絵画などの好みが分かれるものも避けましょう。
どうしても壁に飾るものをプレゼントしたいという時には、相手の好みに合わせたものや事前にリクエストを聞いてから贈る方が安心です。

注意点2 好みに合ったものを選ぼう

新居に住む友人の好みに合ったものを選ぶようにしましょう。
親しい間柄であれば、どのようなものが好きなのか分かると思います。
シンプルになるべくモノを増やさずに暮らしたいという方には、カタログギフトや、グルメ・お酒なども喜んでもらえるはず。
ナチュラルなものが好きな方や、カラフルなものを好む方など、色々な好みがあるので、友人の好みに合ったものを選ぶようにしましょう。

注意点3 新居祝いの「のし」のつけ方は?

新築祝いでは、「のし」を付けてもらうこともおすすめです。
新築や引越し祝いは何度繰り返してもよいというお祝いにあたるので、蝶結びの水引ののしを選ぶようにしましょう。
お店で購入する場合は、新築祝いで…と一言お店の方に相談すれば、ラッピングなどのアドバイスをもらうこともできますよ。
表書きには新築祝いの場合は「祝御新築」「御新築御祝」などと書くのが一般的です。

#1 生活を便利に「家電」

image by iStockphoto

生活が便利になる家電はプレゼントされても嬉しいものですよね。
新居を建てたタイミングで家電を新しいものに変えたいと考えている人も多いもの。
どんな家電が欲しいか事前にリクエストを聞いておくのもいいでしょう。
複数人で予算を出し合ってちょっと特別な家電をプレゼントしても喜ばれますよ。

#1 調理の幅が広がる「 ブルーノ ブレンダー ハンドブレンダー BRUNO」

1台あるとお料理する時に本当に便利なハンドブレンダー。
ミキサーのように機能したり、野菜やフルーツをカットしたり、ブレンダ―、ホイッパー、チョッパーのアタッチメントで日々のお料理がぐんと便利になるブルーノのブレンダーです。
スタイリッシュでおしゃれなデザインなので、キッチンに置いても素敵。
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14