
【女の子が喜ぶ人気ランキング】子供に贈るリスマスプレゼントBEST15
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
- 女の子に人気のおもちゃは?
- サンタさんからのクリスマスプレゼント
この記事の目次
女の子に人気のおもちゃは?

image by iStockphoto
【15位】髪の色が変わる!「リカちゃん ドール キラチェン リカちゃん」

photo license by Amazon.co.jp
リカちゃんの人気は、子どもだけでなく大人にもコレクターがいるほどなんですよ!
こちらのリカちゃんは「キラチェン リカちゃん」です。
付属の「キラチェンライト」をつかって髪の色を替えたり、ハートやリボンなど4種類の模様をつけたりできるんです!ライトをあてることでカラーチェンジし、一定時間を過ぎると元通りの髪色になるので、汚れることもなく、何度でも楽しむことができますよ!

リカちゃん ドール キラチェン リカちゃん
Amazonで見る【14位】自分で作るアクセサリー!「キラデコアート ぷにジェル ゆめぷにアクセ」

photo license by Amazon.co.jp
デコプレートやフレーム、リボンやボールチェーンと色んなパーツがそろっているので、プレゼントしたその日から遊ぶことができます!
フレームにジェルを流し込み、好きなパーツを組み合わせて作れば、驚くほど本格的なアクセサリーができますよ!作ったものを身につけたり、お友達にプレゼントしてあげたりと大活躍しそうです。
大人も一緒に楽しめそうですよね!

キラデコアート ぷにジェル ゆめぷにアクセDX PG-04
Amazonで見る【13位】人気のプリキュア!「いらっしゃいませ!キラパティショップへ」

photo license by Amazon.co.jp
最近では「キラキラプリキュアアラモード」というスイーツがテーマになったものが、最新作として放映されていますね!こちらは、その人気のプリキュアのおみせやさんごっごができるおもちゃです。
液晶モニターにアニメーションが映し出され、「おみせやさんモード」や「クッキングあそび」などのごっこ遊びが楽しめます。
ほかにもミニゲームやおべんきょうができるモードもあり、いろんな楽しみ方ができますよ!

キラキラ プリキュアアラモード いらっしゃいませ!キラパティショップへ
Amazonで見る【12位】それいけ!アンパンマン! 「ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスター」

photo license by Amazon.co.jp
電卓になっているので、楽しみながら数字を憶えたり、計算の練習もできますよ!
商品をスキャンすれば、商品名や値段をおしゃべりして教えてくれます。
ポイントカードをスラッシュしたり、スマートフォンでお買い物出来たりと、とっても現代的なレジスターですよね!

アンパンマン ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスター
Amazonで見る【11位】ディズニーとのコラボ人形!「ソラン おしゃれきほんセット」

photo license by Amazon.co.jp
ミニーマウスのヘアバンドやワンピースを身につけた可愛いソランちゃんに、ヘアブラシやヘアゴム、靴がついているので、髪の毛をとかしてあげたり、長い髪をくくってあげたりしながら優しい心を育みます。
レミンとソランが出てくるストーリー「ミニーとおしゃれでうきうき」という絵本もついてくるのでイマジネーションも膨らみますよ!

ずっと ぎゅっと レミン&ソラン ソラン おしゃれきほんセット
Amazonで見る【10位】可愛いお友達!「トイプードル ぬいぐるみ 」

photo license by Amazon.co.jp
スイッチを入れれば、とことこ歩いたり、伏せをして尻尾をフリフリ、可愛い動きに子どもたちも大喜びです!キュンキュンというなき声もとっても可愛いですよ!
本物のワンちゃんを飼いたいけど、マンションだったり、お世話ができなかったりと色んな事情があって飼うことができないご家庭にもピッタリのぬいぐるみですね!

あかちゃんシリーズ トイプードル ぬいぐるみ
Amazonで見る【9位】トリマー気分!「わんにゃんトリマー にぎやかペットショップ」

photo license by Amazon.co.jp
リカちゃんはついてきませんが、リカちゃんのお人形をすでに持っているなら、このアイテムで遊びの幅を広げてあげることができますよ!もちろん、お人形がなくても自分自身がトリマーになりきって遊ぶことができます。
イヌやネコ、ウサギやハムスターと、色んな種類の人形までついてくるので動物好きのお子さんにぴったり!トリマー台では、シャワーやドライヤー、シャンプーなどの効果音がでるので、本格的にトリマー気分が味わえます!

リカちゃん わんにゃんトリマー にぎやかペットショップ
Amazonで見る【8位】メルちゃんと一緒に!「びょういんになっちゃう! うさぎさんきゅうきゅうしゃ」

photo license by Amazon.co.jp
うさぎさんの形をした可愛い救急車は、開くと病院に早変わり!受付や診察室、そしてベッドがあるので、メルちゃんを看病してあげましょう。
聴診器や包帯、注射、体温計といろんな看病小物がついてくるので、看護婦さん気分になれますよ!収納すればコンパクトにまとめることができるので、持ち運ぶこともできます!メルちゃんは付属していませんので気を付けてくださいね!

メルちゃん おせわパーツ びょういんになっちゃう! うさぎさんきゅうきゅうしゃ
Amazonで見る【7位】好きなパンを選んでピッ!「 いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場」

photo license by Amazon.co.jp
トレーに好きなパンを選んで載せて、レジまでもっていけば、ピッとお会計!
トレーやトングなどのかわいいパーツもたくさんついてきて、おみせやさんごっごも盛り上がります!音楽も流れて、楽しい気分になりますよ!

アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場
Amazonで見る【6位】想像力を育てる!「磁石ペース66モデルDIY」

photo license by Amazon.co.jp
小さな頃から指先を使って、並べたり組み合わせて何かを作ることは、知能の発達を助けるといわれています。
三角や四角などのパーツが磁石でくっつくので、簡単に組み立てたり、分解することができます。
最初は平面にならべて遊んでいても、そのうち立体になったり、何かのモチーフになったりと、想像力が広がりますね!

磁石ペース66モデルDIY 子どもおもちゃ 積み木 四角、三角、半圆、扇形 – 創意プレゼント想像力を育てる知育玩具 | 積み木 | おもちゃ 通販
Amazonで見る【5位】変身!「くるくるチャージ キャンディロッド」

photo license by Amazon.co.jp
リボンパーツが5個付属しているので、お気に入りのキャラクターになりきることができますよ!
星が7色に光り華やか!5つのボタンでそれぞれ楽しいゲームや音楽などが楽しむことができます。
なりきりアイテムとしては欠かせないおもちゃですよね!

キラキラ プリキュアアラモード くるくるチャージ キャンディロッド
Amazonで見る【4位】楽しい!おいしい!「おかしなかき氷 井村屋 あずきバー」

photo license by Amazon.co.jp
本体に市販されているあずきバーをセットして、レバーを回せば、てこの原理でスティックがスルスルと抜けていきます。
ハンドルを回して削れば、ふわふわのかき氷ができあがり!牛乳を注いでシェイクにしたり、フルーツを飾ってパフェ風にしたりとアレンジも楽しめます!遊んで食べれる嬉しいおもちゃですよ!

おかしなかき氷 井村屋 あずきバー
Amazonで見る【3位】作って遊ぼう!「はじめてのアクアビーズ」

photo license by Amazon.co.jp
トレイやケース、ビースなども付いて、アクアビーズに必要なものが全部セットになっています!アクアビーズが初めてというお子さんにピッタリですよ!可愛いモチーフをつくったり、ヒモをつけてストラップにしたりと、色んな発想で楽しむことができますね!

はじめてのアクアビーズ
Amazonで見る【2位】家族で楽しめる!「ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ」

photo license by Amazon.co.jp
名前を聞けば、どんなおもちゃか想像できちゃいますよね!そうです、こちらは流しそうめんが楽しめるおもちゃなのです。
子供だけでなく、大人もテンションが上がっちゃう「そうめんスライダー」、家族やお友達をたくさんよんで、みんなでワイワイ楽しめそうです!浮輪やイルカの可愛い製氷機もついているので、子供達も喜ぶこと間違いなしですよ!

ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ
Amazonで見る【1位】ミニゲームも楽しめる!「まぜまぜ変身!スイーツパクトDX」

photo license by Amazon.co.jp
お気に入りのキャラクターの変身アニマルスイーツをセットして変身!パワーをためて攻撃!なんて小さな女の子が真剣にプリキュアごっこをしている姿を見るのも、子育ての醍醐味!見ていてとっても幸せな気持ちになりますね!ラッキーカラー占いや、演奏ゲームなどのミニゲームも楽しむことができますよ!

キラキラ プリキュアアラモード まぜまぜ変身!スイーツパクトDX
Amazonで見るサンタさんからのクリスマスプレゼント

image by iStockphoto
もちろんサンタクロースの正体は知っていますが、それでも起きて一番に目にするものがクリスマスプレゼントだなんて、とっても嬉しい気分になるでしょうね!お子さんへ贈るクリスマスプレゼント、まよった時はお子さんにサンタさん宛にお手紙でリクエストを書いてもらうのもおすすめですよ!