登録情報
この商品について
- 適当な大きさ、デュアルスペースなので、こまごまとした小物の収納に便利です。
- 吊り下げ用のフックを付属しているので、壁掛けが可能。外出時持ち運びにも便利です。
- メッシュポケットなので、洗面具などの小物を綺麗にすきっり、また取り入れしやすく収納してくれます。
- スーツケースの中でごちゃごちゃにならないので、出張、旅行、キャンプなどのための理想的なアイテム。
- ダブルジッパーのデザインで270°開閉でき、ジッパーの部分には引っ張りやすいようにループ状のものが取り付けられて おり、開け閉めがし易いです。
特定の情報をお探しですか?
商品の説明



【吊り下げ洗面化粧ポーチ】
★女性、男性どちらでも使用出来るシンプルなデザインの内部は機能性抜群です。
★女性用のコスメや洗面具など細々したアイテムを一つのポッチにまとめても中でゴチャゴチャになってしまったという不便さを解消してくれるトラベルポーチです。
★男性用のシェービングフォーム、アフターシェーブ、オーデコロン、歯ブラシ、カミソリなども楽に入れます。
【製品仕様】
【サイズ】ヨコ29cm×マチ8cm×タテ18cm
【素材】210D ポリエステル;撥水加工
【重量】約200g
【容量】約4L


【収納力】
【上段】ジッパーポケット×1;15.5cm×10cm;電気シェーバー・化粧品などの小物を入れます。
【中段】TPU素材・メッシュでジッパーポケット×1;20cm×15cm;防水性能があり、綿棒・化粧コットン・常備薬などにピッタリ!メッシュになっているので、中身に確認しやすいです。
【下段】オープンポケット×5;歯ブラシ・歯磨き粉・コーム・ミラー・小さいボトル・香水などに適用します。ポケットの入れ口にゴムバンドでものを固定することができます。


【商品特徴】
★ポリエステル素材を使って、ミツバチの巣ようなデザインは六角形の要素を持つ素材なので、耐久性が高いです。
★フックがあるので吊り下げて使うのに便利です。
★三段のポケットが装備されています。ものを分類に収納できます。
★手洗いすることができるので、非常に衛生的です。
★スーツケース内を整理することで、ごちゃごちゃしません。
★持ち手が付いているので、温泉、ゴルフ場などのロッカールームから浴室への移動などもってこいです。ランドリーバッグにも利用できます。


【お客様へ】
★写真に掲載されているポーチ以外の品物は付属いません。
★採寸方法のため1-3cmの誤差があるかもしれない、ご了承ください。
★商品画像につきましては、モニターの種類・設定等により、実際の商品とは色味が異なる見え方をする場合があります。
★BAGSMARTのへんぴんりつは1%未満なので、ごあんしんの上ご購入ください。弊店製品におきまして、何か品質問題がありましたら、最後まで誠心誠意に対応させていただきます。
★他にも旅行や出張に便利な整頓ケースがもりだくさん! BAGSMART で検索してください。
気に入るかもしれないおすすめのアイテム
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
モンベルでもいくつか見ましたが、値段とデザイン、機能性から、これぞ!というのが見つかりませんでした。
そんな時、トラベル系ガジェット雑誌で紹介されていたのがこちらの商品。
デザインと値段に魅力を感じ、購入しました。
届いてみて少し驚いたのが、その大きさです。
一般的な吊せるポーチの想像するサイズより、かなり大きい!
私はなかば勢いで買ってしまったのですが、慎重に検討なさっている方は、一度寸法表でサイズ感をしっかりイメージしてみてください。
バスグッズとちょっとした化粧品を入れるつもりでしたが、身だしなみ用品全てが収まるというかなりサイズ。
しかし、ポケットがしっかりついているので、色々なものが綺麗に収納できます。
柔らかな素材ですので、使わない時はぺちゃんこになるのも良いですね!
生地も、黒字に格子状の地紋がなかなか恰好良いです。
ただ欲を言えば、右下のピクトグラム的なマークが蛇足ですね。
全くの無地で良いのに……。
でも値段と機能、そしてデザイン。
なかなか満足のいく商品かと思います。
日頃使っているものを小さい容器などに移さずそのまま持っていくタイプなので、大きさ的にもバッチリでした。
私が普段入れるのはクレンジングボトル、アイ用クレンジングボトル、化粧水、美容液、クリーム、アウトバストリートメント、デオドラントスティック、ボディクリームをネット風のほうへ。
化粧品類をチャック側へ。
小さいチャック収納に剃刀、ポケット部分にはコットンや綿棒、ヘアゴム、ヘアピン、といった具合にとても収納力があります。
生地は柔らかいのでこれだけの物を入れると多少ボコボコにはなりますが、スーツケースに入れるので私は気にせず使用しています。
買って良かったなぁと久々に思う商品でした。
家ようシャンプーボトルはさすがにはいらないので小瓶に移したりしたものとナイロンタオルや髭剃りと歯ブラシなどいれてます。
ホテルについたらこのポーチを洗面所にもっていきます。
あくまでもビジネスホテルで使ってますので
旅館や銭湯には向かないとおもいます。