■ Finamore フィナモレ ■
近年、スーツ、シャツ、シューズとクラシックにスポットがあてられているドレススタイル。
ご紹介のフィナモレも古くは、1900年代初頭のナポリの街で始まったシャツブランド。
日本では洗いがかったカジュアルシャツで人気なブランドは、細部まで拘りを持ったデザイン、シルエット、縫製へと着用シーンを考えられたドレスシャツ。
更に本モデルは熟練した職人のハンドステッチが施されている部分がなんと8か所も!ここまでのハンドステッチを施してこのプライスは正直買いです。
これまでのモデルのハンドの箇所(アームホール、ガゼット、ボタン付け)に加え、ボタンホール、襟、襟付け、ヨーク、カンヌキの5か所もハンドで行い仕上げています。
ここまでやりこんでこの価格。そして使いやすいデニム生地となれば、もうワードローブに加えるしかないでしょう。
■ ブランド説明 ■
祖母のカロリーナが、数人のお針子たちとともにナポリ中心部に小さなアトリエを開き、厳選された顧客のために100%ハンドメイドのシャツを作り始めたのが1925年のこと。
その後、カロリーナの技術と経験は息子のアルベルトへと引き継がれ、今日ではさらにその子供たち、シモーネ、パオロ、アンドレアが、ディテールの細部まで神経を行き渡らせた完成度の高いシャツを作り続けています。
半世紀以上も男性たちに支持されてきたフィナモレは、ナポリのテーラリングの伝統を拠り所としながらも、マシンメイドにはない手縫いならではの着心地の良さを実現しています。
ナポリ出自のシャツらしく、手縫い仕立てによる細かい袖と背中のギャザーが後見姿を美しく見せ、また肩の運動量を妨げず柔らかな着心地。
近年はドレスシャツ以外にもカジュアルシャツの人気も高く、特に洗いを掛けたウォッシュ加工のシャツはフィナモレの代名詞ともなっています。
フィナモレのシャツを身につけるということは、クチュリエ仕立てのシャツだけが伝えることのできる細やかな感性が作り出す世界との出会いでもあるのです。
【サイズ詳細】
38:着丈:79.5cm,肩幅42.0cm,身幅:51.0cm,袖丈:66.0cm
39:着丈:80.0cm,肩幅43.0cm,身幅:63.0cm,袖丈:67.0cm
40:着丈:80.5cm,肩幅44.0cm,身幅:55.0cm,袖丈:68.0cm
41:着丈:81.0cm,肩幅45.0cm,身幅:57.0cm,袖丈:69.0cm
42:着丈:81.5cm,肩幅46.0cm,身幅:59.0cm,袖丈:70.0cm
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |