メーカー | Philips(フィリップス) |
---|---|
型番 | HR2507/05 |
梱包サイズ | 28.9 x 20.1 x 16.8 cm |
素材 | プラスチック |
色 | ホワイト |
内容量(ミリリットル) | 1.1 リットル |
梱包重量 | 1.35 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | Philips(フィリップス) |

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
フィリップス(Philips) マルチチョッパー ホワイト 1.1L HR2507/05
ブランド | Philips(フィリップス) |
商品の寸法 | 13.5奥行き x 13.5幅 x 26.5高さ cm |
色 | ホワイト |
ボウル容量 | 1.1 L |
商品の推奨用途 | 細かく刻む |
|
|
この商品について
- 幅 13.5 × 奥 13.5 × 高 26.5cm
- 500W
- 2年間
- チョップドロップ用ブレード、フードプロセッサー用ブレード、フローズンフード・氷用ブレード
- 本体重量(kg):
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 Philips(フィリップス) フィリップス(Philips) マルチチョッパー ホワイト 1.1L HR2507/05 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥7,980¥7,980 | -22% ¥3,504¥3,504 参考: ¥4,480 | ¥4,480¥4,480 | -5% ¥4,747¥4,747 過去: ¥4,980 | -25% ¥3,357¥3,357 参考: ¥4,480 | ¥7,582¥7,582 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
洗いやすさ | 3.6 | 4.1 | 3.3 | 4.3 | 4.1 | 4.3 |
使いやすさ | 3.5 | 3.9 | — | 4.6 | 4.2 | 4.4 |
安全性能 | — | 4.2 | 3.9 | — | 4.3 | 4.5 |
軽さ | — | 3.8 | — | 4.7 | — | 3.3 |
販売元: | セントラル書房中野店(商品説明文と写真をご確認ください。問い合わせの際は商品名の記載をお願いします) | Vchicsoar JP | Hismile shop | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
ボウル容量 | 1.1 liters liters | — | — | 0.5 liters liters | 1.2 liters liters | — |
材質 | プラスチック | ステンレス鋼, ガラス | ガラス | — | プラスチック | プラスチック |
速度数 | — | 2 | — | 2 | 2 | 1 |
モデル名 | — | ALW-FC38SS | HS-FP3M | マルチプラクティック 3 | Votre/フードプロセッサー | フードプロセッサー |
ワット数 | 500 watts | 350 watts | 300 watts | 350 watts | — | — |
刃の素材 | 金属 | ステンレス鋼 | 金属 | ステンレス鋼 | 金属 | ステンレス鋼 |
重量 | — | 1.42 kilograms | 736 grams | 1 kilograms | 1.7 kilograms | 1.9 kilograms |
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

製品特徴
|
|
|
---|---|---|
チョップドロップ用 カンタンなのに、仕上がりもキレイな均一カットができる!野菜をみずみずしく均一に刻めるドライピースカットが実現。手のかかるみじん切りも簡単。 |
フローズンフード・氷用 冷凍フルーツや氷も刻める!クラッシュアイスやフローズンメニューが簡単に作れる!冷凍フルーツや冷凍野菜、氷を刻むことができ、メニューの幅が広がります。 |
フードプロセッサー用 刻む・混ぜる・ミンチの3役で大活躍!2枚刃の専用ブレードが高速回転し、モードの違いで刻む・混ぜる・ミンチの3役を果たします。ドライカレーやミックスジュース、離乳食まで幅広く活用できます。 |
|
|
|
---|---|---|
食材の水分漏出量が少ない!野菜の水分には栄養素が含まれています。チョップドロップ用ブレードは、カットする食材の水分が食材により多く残るドライピースカットを実現し、食材本来のシャキッとした食感に仕上がります。 ※University of Natural Resources and Life Sciences, Vienna調べ(たまねぎ20gのストレステストでの漏出量比較。比較対象は、フィリップスマルチチョッパーのフードプロセッサーモード時) |
お手入れも簡単!パーツが少なく洗いやすいことに加え、全ての付属品が食洗機対応です。 |
色々なレシピが楽しめる!野菜を刻むだけでなく、フローズンフルーツを使ったデザートや、フードプロセッサーでのハンバーグなど、色々なお料理に活躍します。 |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07DYC7KT8 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 221,193位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 320位ミキサー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/8/3 |
ご意見ご要望
商品の説明
●手軽にヘルシーに「ベジ活」●野菜を季節やタイミングに合わせて様々なメニューで、手軽に、おいしく食べられます。野菜をたっぷりとって、より健康に! ●氷用ブレードでレシピの幅が広がります。
カップの容量:1.1L
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
少し億劫でした。数点試して、こちらに行き着きました。まず、音が静かです。いつもは家人に、断って回していました。次に、力が要りません、指2本で回ります。後は、洗う手間が減り楽になりました。スムージー以外の使用の感想は、みじん切りはチョッパーを使うより、小さめに切った材料をチョン、チョンとヘッドを、リズムカルに押しながら周りに付いた材料を、ヘラで落としながら作った方が量も、大きさも好みの物ができました。大根おろし等は材料を小さめに切った後、やはりチョン、チョンした後に一気に回すときれいに仕上がりました。
本当に6ミリから7ミリくらいの角切りが出来ました。かごから落ちる仕組みが、切りすぎを防ぐ役割りになって、びっくりです!
ただ、コメントにもありましたが、洗う時要注意です!
ちょっとあたっただけで、指を切りかけてあぶないです!
本当によく切れます。
まだチョップカッターだけ使用しただけですが、十分活用出来ると思います。洗う時だけ要注意!
中古品で購入させて頂きましたが、とてもきれいな品物でありがとうございました。説明書がなかったので、使い始めにモタモタしましたが、インターネットでプリントアウト出来ました。
使う頻度が少ない場合は、中古品でも有りだと思います。お試しになって、良かったです。
こちらの商品は本体が小さくて、使う準備も上に本体を乗せて押すだけというシンプル設計。その本体も軽めで、毎日使いやすいです。
一番注目したポイントは【角切りができる】こと!これはブラウンにもできません。大概のブレンダーは一部が
ペーストになってしまいます。
この一機だけで「ミキサー、フードプロセッサー、チョッパー」の三役を熟せてしまうのです。今までみじん切りにはぶんぶんチョッパー、スムージーにはミキサー、肉ミンチにはフープロと取り回していましたが、すべて解決してくれました。
冷凍フルーツで作るスムージーも、冷蔵庫で半解凍してからなら気持ちよく粉砕してくれます。(ミキサー機能では氷は非推奨とのことですのでパルスプッシュの上、自己責任でお願いします)
マルチチョッパーのミンチと角切りでハンバーグ、ミキサーでいちごミルクを作れば、びっくりドンキーセットも作れちゃいますよ(笑)
作れてありがたいです
これは、切れた食材は網目から落ちて、その後は刃にはあたらないので、本当のみじん切りが出来上がる。網の目のサイズも丁度良い。
ブロック肉や小間切れ肉からミンチも作れるし、氷も砕けるので、パワーも充分
キャベツやリンゴ、パプリカなどその時々の野菜を入れて細かくチョップし、コールスローにしたりドレッシングをかけてスプーンで食べやすいサラダにしていますが好評です。
ただ微妙に使い難いです。
ある程度しっかり野菜を取りたいのにチョッパーで一度にできる量が少ないので何度も材料を分けて使わなければならないのがまず面倒です。
そしてその際に何度も開け閉めしますが、つまみが浅くて中蓋が外し難い上に容量が小さいので野菜の端を挟みやすく、一度挟んでしまうと更に開きにくくなり、地味にストレスが溜まります。
うまく中蓋を外しても中身を出すときにバスケットとブレードを外すと、再度ブレードを真っ直ぐ中心の軸立てに嵌めて戻すのがさらっとできなかったりしてまた面倒。
毎日のように使うものなので、小さい不便が積み重なると苛々します。
このあたりをさくっとストレスなく使えるようになればよいのですが。