まず、私はワイヤレスイヤホンを3台使ったことがあります。全て5000円以下の中華製です。
それらと比べると、
・周りについているゴムの角みたいなものでズレにくい。大きさも3種類ある。
・そこそこの音質。
・イヤホンそのもののバッテリーの持ち。
・軽い着け心地。
・ケース込みの小ささ、軽さ。
・片手で出来るフタの開け閉め。
が良い点です。
特に、ズレにくいのは私の用途からすると最大のメリットになります。以前使っていたものは咀嚼したり、下を向いたら落ちたりしましたが、そのようなことはありません。
私が使う分には最高の相棒となりえますが、敢えてデメリットを挙げるとしたら、
・以前使っていたイヤホンよりも若干遅延がある。bpm180の16分くらい遅れています。演奏動画を観たり、音ゲー、FPS等、音ズレで違和感があったり、そもそも向いてないものはあると思います。
・片耳で使っているのに、ポッケに入っているケースの中のもう片方がペアリングしてしまう。これはケースの充電がなくなると、ケースに入れても電源オフにならない仕様のようで、イヤホンの充電が終わる前にケースの充電がなくなった場合も、自動で両耳ペアリングしていることがあります。1日片耳6時間を両耳つけているので、ケースの充電が3日持つか持たないかくらいです。その充電の管理が面倒な方にはもっとバッテリーが大きなケースのものがいいと思います。
あとはどれくらいの寿命があるかでコスパの良し悪しが決まると思いますが、私の主観のみの評価としては現時点で満点です。
カラー | グレー |
---|---|
コネクタ | bluetooth |