- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はneelセレクトショップの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
登録情報
この商品について
- ムーブメント:中国製クォーツ ケース素材:プラスティック(ABS樹脂) スタンド素材:ステンレススチール 機能:LED灯・アラーム/スヌーズ機能搭載 サイズ:直径110mm/高さ:120mm(スタンド込み)/厚さ60mm 重さ:約312g(電池含む) 正規保証:1年 備考:単三電池2本で作動 付属品:正規保証書/専用ケース/単三電池2本
こちらからもご購入いただけます
一緒に購入

登録情報
- 電池 : 2 単3形 電池(付属)
- 製品サイズ : 11 x 3.81 x 12 cm; 330 g
- 発売日 : 2014/10/27
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2019/10/16
- メーカー : アルネヤコブセン(ARNE JACOBSEN)
- ASIN : B07Z4WF7FD
- 商品モデル番号 : 43677
- 部門 : ユニセックス大人
- Amazon 売れ筋ランキング: - 460,352位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る)
- - 573位置き時計
- カスタマーレビュー:
メーカーによる説明
・アルネ・ヤコブセンの作品
|
|
|
|
---|---|---|---|
「アントチェア」1952年背座一体の美しい曲線を持つ芸術的な外観でありながら、確かな強度と快適性を備えたチェア。 |
「SASロイヤルホテル」1960年建物だけでなく、蛇口やドアノブ板いるまでデザインし、トータル・デザインに基づいて建てられたコペンハーゲン初の高層建築。 |
「スワンチェア」1958年SASロイヤルホテルのロビーやラウンンジエリアのためにデザインしたラウンジチェアです。 |
「セブンチェア」1955年ヤコブセンのデザインで最も知られた作品であり、世界的に有名なアイコン的デザインです。 |

・アルネ・ヤコブセンの名作チェア
世界的にも有名なチェアデザインを数多く手がけ、今なお大きな影響を与え続けています。
背座一体の3次曲面を実現した「アントチェア」や、美しいラインの「セブンチェア」、身体を包み込む緩やかなカーブを描く「エッグチェア」などはあまりにも有名で、時を越え今もなお世界中の人々を魅了し続けています。
ヤコブセンがデザインした椅子は、日本でもカフェや美術館などでよく見かけることができます。
・WATCH & CLOCK
|
|
|
---|---|---|
WATCHクロックデザインをスケールダウンした、身に着けることができるヤコブセンデザインです。 |
WALL CLOCKオリジナルを忠実に再現した歴史的なデザインのクロックは、アートのようにお部屋を彩ります。 |
TABLE CLOCKヤコブセンが最初に手掛けたクロックデザインである「LK」など、現代仕様にモディファイされた名作の数々です。 |
ブランド紹介

ARNE JACOBSEN
時を超え人を魅了し続ける北欧デザインの巨匠アルネ・ヤコブセン
-
ARNE JACOBSEN /アルネ・ヤコブセン
アルネ・ヤコブセン(1902-1971)は、デンマークが生んだ、20世紀でもっとも影響力の大きい建築家兼デザイナーであり、今日のモダンな北欧デザインの原型を作り上げたデンマークデザインの父と呼ばれる人物です。
「美しいものを作るのではなく、必要とされているものを作る」というヤコブセン自身の言葉通り、生み出すプロダクト全てが計算し尽くされており、それらが半世紀以上経過した今でもデンマークのみならず世界中で高い評価を得ているのは、クリエーターとしての視点とユーザーとしての視点を高次元で具現化しているからと言えます。
80年以上の時を経て、ヤコブセンのルーツを巡る幻の名作が現代に甦りました。
-
エルケー(1939年)
ヤコブセンがLauritz Knudsenの為に手がけた最初のテーブルクロック。
ROMANとともにヤコブセンが手掛けた初めてのプロダクトデザインとして、その後の作品に大きな影響を与えるきっかえとなったプロダクトです。
ダブルハンドを採用し、柔らかなフォントが特徴的なデザインです。
-
ローマン(1939・1942年)
1939年テーブルクロック製作の際に生み出されたデザイン。
その後リデザインして、文字盤からドットを消し、1942年ユトランド半島に位置するデンマーク第2の都市であるオーフスの「オーフス市庁舎」を設計した際に手掛けたウォールクロックのデザインに用いました。
ミニマリズムとモダニズムを兼ね備えながら、シンボリズムをも彷彿させる創造性豊かな作品です。
-
ステーション(1943年)
LK、ROMANに続き手掛けた「STATION」は、スタンダードなフォントを使用し、ドイツの技術規格に基づき製作されました。
このデザインを高く評価したLK社は、デンマークの鉄道の駅で使われるクロックにもこのデザインを採用。国内の鉄道駅にヤコブセンのデザインが普及しました。
-
シティホール(1956年)
自然の中に溶け込んだ直線的な建物との絶妙なコントラストが美しい「ルードブル市庁舎」を設計した際に手がけたウォールクロック。ROSENDAHL社はこのルードブレ市庁舎に設置されているオリジナルのシティホールクロックを今回のプロジェクトの為に譲り受け、オリジナルに忠実に再現しました。
磨き抜かれたポリッシュケースと50年代らしい一切の無駄を排除した、緻密でミニマリズムを有するクールなデザインが、モダニズムを代表した作品です。
-
バンカーズ(1971年)
晩年のヤコブセンの最高傑作ともいわれる「デンマーク国立銀行」を設計した際、トータルデザインに基づき家具や水栓器具等とともに手掛けたウォールクロック「BANKERS」。
わずか2つしか現存しない希少なオリジナルクロックを元に再現されたバンカーズクロックは、監修したテイト氏がもっともこだわりをもった作品です。インデックスの優雅なスパイラルが絶え間ない時の流れを表しています。一見細長い棒に見えるインデックスは12個のブロックで出来ており、時間をグラフィカルに表しています。
特定の情報をお探しですか?
商品の詳細
腕時計情報
ブランド | アルネヤコブセン(ARNE JACOBSEN) |
---|---|
型番 | 43677 |
型番 | 43677 |
ケースの形状 | 円形 |
風防素材 | プラスチック |
表示タイプ | アナログ |
留め金 | スライド式クラスプ |
ケース素材 | プラスチック |
ケース直径・幅 | 11 centimeters |
ケース厚 | 6 centimeters |
バンド素材・タイプ | プラスチック |
バンドサイズ | ユニセックス |
バンド幅 | 11 centimeters |
バンドカラー | グリーン |
文字盤カラー | ホワイト |
ベゼル素材 | プラスチック |
ベゼル機能 | 固定ベゼル |
カレンダー機能 | カレンダーなし |
その他 機能 | スヌーズ, アラーム |
本体重量 | 330 g |
ムーブメント | クォーツ式 |
メーカー保証 | 限定保証 |
保証 | 1年 |
保証 | この商品がAmazonで販売されている場合は、メーカーのウェブサイトで保証情報を確認してください。この商品が他社によって販売されている場合は、直接出品者に連絡して保証情報を確認してください。また、メーカーのウェブサイトで保証情報を確認することもできます。 |
商品の説明
アルネ・ヤコブセンが目利きした特別なグリーンは、実にカラフルで多くのバリエーションがある家具が置かれた部屋の、どこにおいても自然にマッチするように、アルネ・ヤコブセン自らの目で選んだ色です。他のインテリアや雑貨とともにこの「ヤコブセングリーン」のプロダクトをお試し下さい。部屋の中に置いてもとけ込けこみ、生活に彩りを与えます。 1930年代後半にプロジェクトが始動した時、構想の中にありながら、現在まで一度も姿を現さなかった幻のプロダクトが、70年の時を経て形となりました。 ※ご確認下さい※ 電池をお使いいただく際に「充電式(1.2V)」では、電圧不足のため不具合が生じる場合がございます。市販の乾電池をご使用下さい。 【STATION 1943年】 LK、ROMANに続き手掛けた「STATION」は、スタンダードなフォントを使用し、ドイツの技術規格に基づき制作されました。このデザインを高く評価したLK社は、デンマークの鉄道の駅で使われるクロックにもこのデザインを採用。国内の鉄道駅にヤコブセンのデザインが普及しました。
この商品を見た後に買っているのは?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
安っちいテカテカ樹脂の筐体、足もプラスチック?に安っぽい金の塗装!
機能も百均の時計と変わらない。
妻と複数の友人に見てもらいましたが、満場一致で2000円〜3500円のクオリティと言いました。
すごい!これを1万円台後半で売れるなんて。
ブランドネームと有名デザイナーの名前さえあれば、ゴミも数倍の価値に跳ね上がる。
ブランディングとは何かを学ばせてくれる逸品です。
モノのクオリティにまったく拘らず、ブランド名で満足できる方におすすめです。

安っちいテカテカ樹脂の筐体、足もプラスチック?に安っぽい金の塗装!
機能も百均の時計と変わらない。
妻と複数の友人に見てもらいましたが、満場一致で2000円〜3500円のクオリティと言いました。
すごい!これを1万円台後半で売れるなんて。
ブランドネームと有名デザイナーの名前さえあれば、ゴミも数倍の価値に跳ね上がる。
ブランディングとは何かを学ばせてくれる逸品です。
モノのクオリティにまったく拘らず、ブランド名で満足できる方におすすめです。


また目覚ましのベルが静かに優しい音を奏でる。
これと言った欠点は無いが、目覚ましの時間設定にわざわざ裏蓋を開けるのは面倒だ。
まあ、毎朝決まった時間に起きるので、そこまで不便を感じてはいない。
シンプルなデザインはいつまでも長く使える。