ブランド | ミエリツィア |
---|---|
製品サイズ | 4.2 x 8.5 x 13.7 cm; 350 g |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存してください |
特別用途食品 | 乳児ボツリヌス菌を含む可能性有 |
商品タイプ | はちみつ |
味わい | アカシアのはちみつは、なめらかな質感で、やさしく繊細な味わい |
容器の種類 | ボトル |
容器の種類 | カン |
メーカー | ミエリツィア |
原産国名 | イタリア |
原材料 | 有機はちみつ(イタリア) |
商品の重量 | 350 g |
-
-
-
-
-
-
-
2 ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
ミエリツィア Mielizia(ミエリツィア) イタリア産アカシアの有機ハチミツ(スクイーザーボトル) はちみつ アカシア
購入オプションとあわせ買い
風味 | アカシア(イタリア産)(ボトルタイプ) |
ブランド | ミエリツィア |
商品の重量 | 350 グラム |
パッケージ情報 | ボトル |
専門分野 | オーガニック |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 42 x 85 x 137 mm |
原産国/地域 | イタリア共和国 |
ハニータイプ | アカシア |
パッケージ重量 | 0.38 キログラム |
梱包タイプ | カン |
この商品について
- 【原材料】有機はちみつ(イタリア) 【内容量】350g 【原産国】イタリア
- 【栄養成分】100g当たり/熱量294kcal、たんぱく質0.2g、脂質0g、炭水化物79.7g、食塩相当量0g 日本食品標準成分表2015の計算による推定値
- 【特徴】イタリア全州で採蜜されたアカシアの有機はちみつ。 透明感のある金色でなめらかな質感です。やさしく上品な味わいで、心地良いフローラルな香りも特徴です。
- 【使い方のヒント】スクイーザーボトルは、まっすぐ逆さまにし、片手で簡単に絞り出せる、使いやすい容器です。アカシアは、なめらかで溶けやすく、お飲みものに入れたり、フルーツやヨーグルトにかけたり、モッツァレラ、カマンベール、チェダーチーズにもよく合います。製菓材料やドレッシングにもおすすめです。
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):137.0mm×42.0mm×85.0mm
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B086NGB6Y6 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 26,318位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 200位はちみつ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/4/1 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
原材料・成分
有機はちみつ(イタリア)
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
※1歳未満の乳児には食べさせないでください。分離や白く固まっている場合がありますが、はちみつ特有の結晶化ですので品質には全く影響はございません。
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
イタリアの屈指のハチミツブランド。オーガニック(有機)100%はちみつ
質感
一般的に液状で、結晶化しにくい質感です。
色
透明。まじりけのなさを示すように、金色で透き通っています。
香り
上品でデリケートな、心地良いフローラルの香り。
味
マイルドで繊細な、魅力的な味わい。なめらかな口あたりで、さらにもう一口味わいたくなります。スイートアーモンドのような生き生きとした後味が残ります。
採蜜地と時期
アカシアの開花期間は5月~6月上旬頃の10日前後です。この間、ミツバチは朝から晩までひっきりなしに花に潜り込み、あふれる蜜を吸います。主な採蜜地はイタリア北中部にあるアカシアの森ですが、気候変動の影響により、アカシアは年々収穫量が減っており、現在ではイタリア全州で採蜜されています。(ピエモンテ、ロンバルディア、ヴェネト、フリウリ=ヴィネツィア・ジュリア、カンパニア、アブルッツォ、エミリア=ロマーニャ、トスカーナの各州、他の全州を含む)採蜜は春に行います。
使い方のヒント
スクイーザーボトルは、まっすぐ逆さまにし、片手で簡単に絞り出せる、使いやすい容器です。アカシアは、液状なので溶けやすく、珈琲、紅茶など飲みものの味を変えずに甘みだけプラスするのに最適です。フルーツや野菜を煮たり、デザートやパンの材料にしたり、ヨーグルトにかけたり、フレッシュフルーツのサラダにも。モッツァレラ、カマンベール、チェダーチーズにもよく合います。
木の特徴
もともとは北米産。土地を選ばず、成長も早く、適応能力には優れている植物。ただし開花が天候が不安定な5月であるのに、雨には弱いため、はちみつの生産そのものはなかなか厳しい。
Mielizia(ミエリツィア)は、イタリアを代表する養蜂協同組合、コナピ(CONAPI)社が手掛ける、イタリアでも屈指のハチミツ・ブランド。その名は「MIELE(ハチミツ)」と「DELIZIA(極上のおいしさ)」という、2つの言葉の組み合わせから生まれました。つまり「おいしいハチミツ」という意味合いが込められています。
全種類オーガニックでイタリア産。生産者(養蜂家)や採蜜地が明確であるのも大きな特徴です。Mielizia(ミエリツィア)では、採蜜地から集められたハチミツに一切何も加えてはならず、全ての工程を最大でも約40℃前後の低温で処理し、高温処理されたものと比べて本来持っている風味や香り、質感が保たれます。
コナピ(CONAPI)社は1979年にイタリア、ボローニャ近郊に設立。イタリア国内においてもハチミツのリーディングメーカーとして知られており、イタリア各地において高品質なハチミツ作りに情熱を注ぐ約600人もの養蜂家により構成される養蜂協同組合でもある。100%イタリア産のハチミツを扱う。(2019年においては、総生産量の約半40%超がオーガニック・ハチミツであり、これはイタリアの国内生産の約20%に相当する(有機ハチミツでは最も規模の大きいメーカー))
ISO9001、HACCP管理のもと、生産が行われている。
オーガニック・ハチミツとは・・・
汚染物質や化学物質が全く検出されない土地に咲く自然の花々を蜜源とし、蜂に化学物質や抗生物質をいっさい使用しないことが条件の一例。
上記の条件を満たし、なおかつ然るべき設備において、EUオーガニック規定認証に基づいて製造(瓶詰めなど)できる場合のみ、有機認証を受けることができる。
ただし日本において、ハチミツは「指定農林物資」ではなく有機JAS規定認証の対象とはならないため、有機JASマークの貼付はできない。ただしEUオーガニック認証の格付けをもって有機ハチミツと謳って販売することは可能。
原材料・成分
有機はちみつ(イタリア)
ご注意(免責)>必ずお読みください
※1歳未満の乳児には食べさせないでください。分離や白く固まっている場合がありますが、はちみつ特有の結晶化ですので品質には全く影響はございません。
メーカーによる説明

イタリア産 有機(オーガニック)ハチミツ ミエリツィア
養蜂家達は、ミツバチがストレスなく働けるよう環境に配慮し、ハチミツの味、質感、色、風味を良く観察して採蜜します。

ハチミツ本来の特性が楽しめます。
地形の変化に富むイタリア産ならではの有機ハチミツは、味、香り、質感(結晶)、色味の違いを楽しめます。
主な採蜜される花々
|
|
|
|
---|---|---|---|
アカシア4~5月頃に約10日間ほどの開花時期に採蜜します。単花蜜のハチミツです。金色の色合いとなめらかな質感で、やさしく上品な味わいです。 |
オレンジ春に開花し、採蜜されます。単花蜜のハチミツです。乳白色の色合いと甘さの中にふんわりと感じる柑橘系らしい爽やかな風味と結晶化している質感が特徴です。 |
百花春から夏にかけて咲く、様々な花々より採蜜されます。百花蜜のハチミツです。様々な花の蜜と香りがアロマティックです。結晶化している質感も特徴です。 |
栗夏の終わり頃、栗林で採蜜されます。単花蜜のハチミツです。濃い褐色でつややかな質感です。コクのある栗の渋皮にも似たビターな風味が特徴で、とても個性的です。 |

ミエリツィア ロゴ

CONAPI(コナピ)社は、ミエリツィアブランドを製造しています。
1979年に設立されたコナピ社*は、イタリア全州においてハチミツ作りに情熱を傾けている養蜂家、養蜂団体により構成されている養蜂協同組合です。
*CONAPI=COnsorzio Nazionale APIcoltori
- 600名以上の生産者が所属しています。
- CONAPI(コナピ)は、「イタリア全国養蜂家協同組合」の略称で知られています。CONAPI=Consorzio Nazionale Apicoltori
イタリア産 有機ハチミツ 「ミエリツィア」
ハチミツ本来の特性が楽しめる
種類豊富なイタリア産 有機(オーガニック)ハチミツ
- 単花蜜、百花蜜、甘露蜜と豊富な品ぞろえ。
- 南北に長い国土のイタリアは、山岳地帯から海岸線まで変化に富む地形ならではの花の種類や採蜜地によって、味、香り、質感(結晶)、色味が異なります。
- はちみつが本来持っている風味や栄養素が保たれると考えられる約40度前後の低温で瓶詰めされています。
- ミエリツィアのハチミツは、EUオーガニック規定認証を受けています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
アカシアの有機ハチミツ | イタリア産オレンジの有機ハチミツ | イタリア産ユーカリの有機ハチミツ | イタリア産有機百花ハチミツ | イタリア産森の有機ハチミツ | イタリア産栗の有機ハチミツ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
975
|
5つ星のうち4.2
975
|
5つ星のうち4.2
975
|
5つ星のうち4.2
975
|
5つ星のうち4.1
79
|
5つ星のうち4.2
975
|
価格 | ¥2,173¥2,173 | ¥2,100¥2,100 | — | ¥1,801¥1,801 | — | ¥1,801¥1,801 |
フレッシュタイプチーズ | フロマージュ・ブラン、モッツァレッラ | リコッタ、カッテージチーズ | フロマージュ・ブラン、クリームチーズ | クリームチーズ、マスカルポーネ | フェタ | フェタ |
白カビタイプチーズ | カマンベール | カマンベール、クロミエ | サンタンドレ | ブリ・ド・モー | ||
ウォッシュタイプチーズ | マロワル | タレッジョ | ポン・レヴェック、リヴァロ、タレッジョ | |||
シェーヴルタイプチーズ | サント・モール | ヴァランセ | セル・シュール・シェール | シャビシュー・デュ・ポワトゥー | ||
青カビタイプチーズ | フルム・ダンベール | ロックフォール | ゴルゴンゾーラ・ピッカンテ、ブルー・デ・コース | ゴルゴンゾーラ・ピッカンテ、バルデオン | ||
セミハード/ハードタイプチーズ | サムソー、マリボー、チェダー | ミモレット、エダム、チェダー、コンテ、グラナ・パダーノ、パルミジャーノ・レッジャーノ | コンテ、グリュイエール | ペコリーノ・トスカーノ、ケソ・マンチェゴ | ペコリーノ・ロマーノ、チェダー、ゴーダ、パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・バダーノ | オッソー・イラティ、ペコリーノ・トスカーノ |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
癖がなく、美味しいです。
また、シールが前面に貼ってあり全く剥がれず汚らしくなりました。キッチンに出しっぱなしで使うので残念すぎます。

また、シールが前面に貼ってあり全く剥がれず汚らしくなりました。キッチンに出しっぱなしで使うので残念すぎます。


