グローバルブランド「0.(ゼロドット)」
香港大手デザイン事務所でトップデザイナーを務めたAlvin Lam氏が2018年に設立。アメリカのクラウドファンディングサイトにて「The smallest bag」,「The smallest pack」,「Anytime tote」,「Foldyrollbag」を次々と発表、世界中から多くの支持を集めました(現在日本ではAnytime tote,Foldyrollbagを販売中です)。Alvin本人も身軽でいることを好む「手ぶら派」。荷物が増えたらすぐにポケットから取り出せるバッグや、キーホルダーのように小さくいつでも身につけられるバッグがあればいいのに。そんな思いから生まれたポータブルバッグブランドです。
Foldyroll bag(フォルディロール バッグ)は、海外クラウドファンディングでシリーズ累計販売数4万枚、ヒットメーカー0.(ゼロドット)のライトタイプエコバッグです。レジ袋有料化が始まり、エコバッグは毎日のお出かけに必要不可欠なものとなりました。スーパーでの大量の買い出しには大容量のエコバッグが必要ですが、コンビニやドラッグストアなどちょっとした買い物には持ち歩きに便利なサイズのエコバッグが便利です。フォルディロールバッグ はわずか18gと軽く、かさばらず持ち歩きに便利なので忘れない!しかもバッグ本体への形状記憶加工で収納が簡単!「かさばる、重い、忘れる」これらの悩みを解決してくれるエコバッグです。
|
|
|
---|---|---|
【洗濯OKでいつも清潔】洗濯OK、いつも清潔な状態でお使い頂けます。(洗濯機をご使用の際は洗濯ネットに入れてください。塩素系漂白剤、柔軟剤、乾燥機、アイロンのご使用はおやめください。) |
【驚くほど小さい】持っているのを忘れるほどのコンパクトさ。ポケットや小さなバッグに入れても気にならない大きさで、気軽に持ち歩けます。 |
【たった18g?!とにかく軽い】Sサイズは約18g,Mサイズは約24gと驚きの軽さ。重くて大きい大容量エコバッグは買い出し用に、軽量エコバッグを持ち歩き用に。 |
|
|
|
---|---|---|
【耐荷重20kg、頑丈な生地と縫製】生地は強化ナイロン、バッグ本体はジーンズの内股と同じインターロック縫いを採用。強く、破れにくい設計。破れを心配することなく安心してお使い頂きたいので、縫製にも手を抜きません。(耐荷重はSサイズ15kg、Mサイズ20kg) |
【便利な形状記憶加工】バッグ本体に形状記憶加工を施しているため広げた時のシワも気にならず、使い終わったら簡単にたためます。(使用後はたたんで保管してください) |
【デザイナー厳選の色鮮やかなカラー】持っているのが楽しくなる明るいカラー展開も魅力。ハイセンスなカラーラインからお気に入りの一色をお選びください。 |
|
|
|
---|---|---|
【書店用のエコバッグとしても!】MサイズはA4サイズの雑誌が余裕で入る大きさ、Sサイズは文庫本や漫画、ビジネス書、参考書などに。また、会議室への移動や休憩、ちょっと資料を持ち歩く時などに便利なオフィス用サブバッグとしてもお使い頂けます。 |
【ありそうでない、意外と使えるSサイズ】コンビニでのおにぎり、飲み物、お菓子などはもちろん、ドラッグストアでの処方箋や雑貨類などちょっとした買い物用に。大容量が主流の中、ありそうで無かった少量のものをちゃんと入れられる便利なサイズです。 |
【スポーツやアウトドアシーンに】撥水・速乾素材で洗濯OKなので、タオルや飲み物を入れたりとスポーツやアウトドアシーンでも活躍します。ランニングの時にポケットに入れておくと安心です。 |