トラブル別れる恋愛

【同棲からの別れ】トラブル回避!はっきりさせるべきこと9選

同棲していても、別れに繋がってしまうこともあります。別れることになってしまったときは、家具や家など2人で使ってきたものをどうするのかを考えなくてはいけません。スムーズに別れるためにはどうしたらいいのか、あとくされなくするにはどうしたらいいのか伝授します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

同棲していて別れるときのコツとは?~経済編~

同棲していて別れるときのコツとは?~経済編~

image by iStockphoto

同棲していて別れになったときに、何から処理していけばいいのか分かりませんよね。
実際に別れるときに話を付けておきたいことがあります。
しっかり頭に入れて、万が一のときの参考にしましょう。

1.同棲していた家をどうするのかはっきりさせる

同棲していた家を、別れるときにどうするのかは大切です。
アパートを借りる時には、どちらかの名義で借りていることが多いですよね。
つまり、名義でない方がアパートを出ていくのか、アパート自体を解約してしまうのか、はっきりさせましょう。
ここをはっきりさせておかないと、後々「アパート代を支払ってほしい」など、訳のわからない連絡がくることもあります。

もし解約するときですが、部屋のクリーニング代や、修繕費などがかかる場合があります。
最終的な金額は、別れが決まって、どちらかがアパートを出てからになることもあります。
もし、クリーニング代や修繕費がかかるようであれば、先にしっかり話し合っておきましょう。
口約束では危険ですので、紙に記録を残しておくと、聞いてなかったと揉め事になりにくくなりますよ。

2.2人で貯蓄していたお金をどうするのか

2.2人で貯蓄していたお金をどうするのか

image by iStockphoto

同棲を始めた時点で結婚を考えていた場合、2人で共通の口座を作ってお金を貯めているカップルもいます。
そのときは、どちらがいくら貯蓄したのかがキーポイントになります。
もしどちらがいくら入れたのか金額がはっきりすればいいのですが、万が一はっきりしなかった場合はどうしたらよいのでしょうか。

この場合、2人の話し合いで決めることになってしまいますが、おすすめは、アパートを出る方が少し多くもらうということ。
特に今の家を出て新しくアパートを借りる場合、契約金など大きなお金が動きます。
少しでも負担を軽くしてあげるのが、元パートナーとしてできることではないでしょうか。
別れるからと気持ちも離れてしまったとはいえ、1度は本気で好きになった相手です。
お金の問題はどうしても自分が優位に立ちたいと思いがちですが、譲歩する覚悟を持つことも大切になってきます。

3.引っ越しのタイミングまでどこで過ごすのか

アパートをどちらかが出ていくことになったとき、引っ越しまでの間、どこで過ごすのかを決めましょう。
引っ越しまではいてもいいよと言われるパターンや、すぐに出て行ってと言われるパターンなど、いろいろなケースが考えられます。
ここで考えたいのは、今すぐに出て行ってと言われたパターン。
今すぐと言っても、引っ越し先が決まらなければ動くことはできません。

今すぐに出て行ってと言われても行き場がないとき、引っ越しのタイミングまでいさせてもらうようにお願いしましょう。
引っ越しまでと言うと、「いつまで?」となるので、明確に何日までに出ていくのかを伝えましょう。
提示した日までに新しい家を見つけて、出ていく準備をしっかりしましょう。

4.仕事をどうするのか

4.仕事をどうするのか

image by iStockphoto

パートナーと同棲をするために、仕事などを今住んでいるところに集めてしまった場合は、今の仕事を続けたいのか、転職したいのかをはっきりさせましょう。
もし転職したいのであれば、引っ越しと同時に転職も始めてしまいましょう。
同時とは言えど、まずは家をある程度どこにするのか決めてから、転職に動き出すとうまくいきやすいです。

もし仕事は続けたいのであれば、周辺で新しい家を探すしかありません。
近くで見つけるとなると、元パートナーと偶然会ってしまうこともあります。
最悪の場合、元パートナーが新しい相手と一緒にいるところに遭遇…なんてこともあります。
そのような状況になることも想定して、新しい仕事や家を決めるようにしましょうね。

同棲していて別れるときのコツとは?~別れを告げる編~

同棲していて別れるときのコツとは?~別れを告げる編~

image by iStockphoto

同棲していて別れるとき、どのタイミングで別れを告げるのか悩んでしまいますよね。
もし本気で別れたいときにはどうしたらいいのか、どのようにしたらスムーズに伝わるのかを伝授します。

1.はっきりと同棲解消を伝える

どんな状態でも別れることは変わりないのだから、同棲解消をはっきりと伝える方法もあります。
言い出すタイミングを伺っているだけでストレスになりますし、本当に別れられるのか不安になってしまいますよね。
あなたの気持ちが固まっているのであれば、はっきりと同棲解消を伝えましょう。
そのとき、同棲解消と同時に、別れることもしっかり伝えましょう。

同棲解消だけでは、関係は続くんだと相手が勘違いしてしまう可能性もあります。
あなたは同棲解消が縁の切れ目の思っていても、相手は今はマンネリになっているだけなんだ!と思うことも。
捉え方に食い違いがあると、円満に別れることが難しくなります。
しっかりと言葉で伝えて、明確に別れることを伝えるように心がけてくださいね。

2.一緒にいたくないと思った理由を伝える

2.一緒にいたくないと思った理由を伝える

image by iStockphoto

同棲解消を言っても、「なんでそんなことになるの?」と揉めてしまう可能性は高いです。
その時は、なぜ一緒にいることが難しくなったのかを伝えましょう。
余計なことは言わず、実際に思ったことを伝えるだけでOK!感情を入れてしまうとケンカになって、別れ話が進まなくなる原因になります。
今まであった事実をベースに、一緒にいることが難しくなったと伝えるようにしましょう。

別れ方で大切なのは、どうして別れに繋がったのかをはっきりさせること。
どうして別れに繋がったのか分からず、なぁなぁで終わってしまった恋愛はありませんか?その恋愛の後、心がモヤモヤして、立ち直るのに時間がかかったり、トラウマになってしまうこともあります。
次の恋愛に進むためには、次につながるように、なぜ別れになってしまったのかを知る必要があります。
お互いに言い分はありますが、まずはあなたが一緒にいたくないと思った理由を伝えて、相手の心にモヤモヤを残さないようにしましょう。

3.距離を置いて別れを連想させる

どうしても別れを言うタイミングがつかめないときは、距離を置いて別れを連想させるようにしましょう。
例えば、あなたが友達の家に身を寄せる、実家が近い場合は事情を話して入れてもらうなど、距離を置く方法があります。
いきなり別れを告げると、パニックになるようなパートナーの場合は、この方法がベスト。
相手に考えさせることで、別れにもっていくようにします。

ただし気を付けて欲しいのは、黙って出て行かないこと。
黙っていなくなると、「なんで急にこんな風になったの?」と、余計にパニックを起こしてしまうパートナーもいます。
そうすると、共通の友人に迷惑をかけてしまったり、余波が思わぬところに派生することがあります。
ここは嘘も方便で、「親の体調が悪いから、ちょっと実家に戻る」など、それらしい理由で距離を置くようにしましょう。

同棲していて別れるときのコツとは?~持ち物編~

同棲していて別れるときのコツとは?~持ち物編~

image by iStockphoto

同棲していて、家電や家具などはどうしましたか?どちらかが持ってきた物であったり、お金を出し合って買ったものもあるはずです。
その場合はどうしたらいいのか、話し合いのポイントはどこにあるのかを学びましょう!

1.家具や家電を共同で買った場合

家電や家具を、お互いがお金を出し合って買った場合は、2人のこれからの状況で決めましょう。
アパートを出ていく側が、今後一人暮らしをするのであれば、家電や家具は必要です。
とは言っても、今の家に残る側も家電がなくなっては困りますね。
その場合は、どちらが何を欲しいのかを話し合います。
手持ちのお金で対処できるか、引越し先に家電が完備されている状況など、出ていく側の状況で準備するものが変わってきます。

もし貯蓄の少ない相手であれば、高価な家電を1つ譲って、他は自分で頑張ってもらうようにしましょう。
引越し先に家電が揃っているのであれば、すべて自分が貰うなど、方法を考えましょう。
どうしても話し合いがつかないときは、あみだくじで決めて、決まったものに関して文句を言わないようにする方法もあります。

話し合いでどうしても決着がつかないときは、くじなど運に任せる方法を取って、お互いを責めるような形にしないことがおすすめですよ。
次のページを読む
1 2