
500円以内で贈れる!喜ばれる子供へのプレゼント64選+失敗例5選
その4 もらってうれしい雑貨

image by iStockphoto
だからこそ、プレゼントされたらとっても嬉しいですよね。
今回は子どもだけでなく大人もワクワクできる雑貨プレゼントを集めました。
雑貨商品はSNS映えもバッチリのルックスで、きっとお父さんお母さんが写真を撮りたくなるプレゼントになりますよ。
#52 バスタイムを楽しく!「合体動物園バスボール」

photo license by Amazon.co.jp
お風呂に入れるまで何が出てくるかわからないのが最大の魅力。
子どもだけでなく大人をもワクワクさせてくれる楽しい入浴剤ですよ。
定番の動物ものは、どの年代の子どもにも喜んでもらえるはず!普段の自宅用に購入するには少々高めのため、親御さんにも嬉しいプレゼントになりますね。

サンタン 合体動物園バスボール ぶどうの香り 80g 1回分 入浴剤 80g×1個入
Amazonで見る#53 女の子のあこがれの指輪!「リング型の入浴剤 バブルバス」

photo license by Amazon.co.jp
キラキラしたものが好きな年ごろの子どもに特に嬉しいのがこちらの「リング型の入浴剤」です。
飾っておく間も可愛く、指輪の形のパッケージはごっこ遊びにも使えそうですね。
透明感ある美しい作りで、大人まで魅了されてしまいそう。
みんなが憧れるキラキラのプレゼントは、華やかなのでどんなシーンにも喜ばれることでしょう!石鹸なので口に入れてしまわないように注意しましょうね。

ノルコーポレーション 入浴剤 バブルバス プリマブラン 40ml ダイヤモンドロゼ フレッシュブロッサム OB-DAM-1-1
Amazonで見る#54 占いまでできちゃう!「バスボール 開運恐竜お風呂たまご」

photo license by Amazon.co.jp
何かが出てくるというだけでも魅力的ながら「卵から生まれる」という演出が子どもの心をくすぐりますよ。
出てきた恐竜のカラーで「風水占い」ができるることも、男女とも楽しむことができるポイント。
子どもとのお風呂タイムが一気に楽しくなるアイテムは、親子のコミュニケーションにぴったりですね。
楽しいお風呂タイムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

ノルコーポレーション 入浴剤 バスボール 開運恐竜お風呂たまご おまけ付き 森の香り OB-KTG-2-1
Amazonで見る#55 憧れのお姫様と一緒に♪「バスペタル」

photo license by Amazon.co.jp
バスペタルはバラ風呂のようにお風呂に浮かべて楽しむアイテムで、普段とは違うお風呂に子どものテンションもうなぎのぼり!また、風船のパッケージも可愛らしく、淡いカラーをお風呂で楽しめるというのがうれしいですね。
まるでお姫様気分のお風呂タイムになりそうです。

ノルコーポレーション 入浴剤 バスペタル グリーティングバスペタル Thanks 12g ジャスミン & ムスクの香り OB-GTP-1-2
Amazonで見る#56 おもわず持ち歩きたくなる「イラスト入りのガーゼハンカチ」
汗や水分をすっと吸い取ってくれますね。
優しいガーゼ素材のため、お子さんの敏感な肌にも安心です。
ワンポイントの刺繍が可愛く、プチギフトとしてもオススメ。
毎日持ち歩きたくなるハンカチでしょう。
#57 かわいいタオルギフト「ホールケーキタオル」
そんな時に役立つのが、「ホールケーキタオル」のプレゼントです! ボックスもタオルも本物のホールケーキみたいだから、お部屋に飾ったりおままごとの道具としても使えそうですね。
そうして遊んだ後にタオルとして使えるのため、お父さんお母さんにも喜んでもらえるプレゼントになること間違いなしですよ。
ホールケーキタオル 頂きました。
— そらないわ (@soranaiwa) 2017年11月8日
ホント、ケーキみたい、だけど、ふわふわ pic.twitter.com/GmyCB3CryW
#58 ぬいぐるみみたい!「くまさんアレンジのタオル」

photo license by Amazon.co.jp
こちらのタオルでできたくまさんなら、ぬいぐるみ遊びもできますし、タオルなのでほどいて使うこともできますよ!ほどけてしまうのが悲しいという子へは、縫いとめてぬいぐるみとして渡してもいいかもしれませんね♪飾ってもかわいいですし、沢山遊んだら実用性のアイテムにもなる嬉しいプレゼントです。

くまさんアレンジのタオルのプチギフト1個【結婚式 ハンカチ THANK YOU プレゼント ギフト ホワイトデー】※色は選べません
Amazonで見る#59 大きなキャンディー!?「ミルキー マイクロファイバーやわらかタオル」

photo license by Amazon.co.jp
包み紙もミルキーの包み紙そのものでとってもリアル!ミルキー好きのお子さんも大喜びです。
こちらは大きいキャンディーとしておままごとにも使えますし、パッケージもケーキの箱のような形をしているので遊びに活用できますよ。
どんなものでもおもちゃに変えられる子どもの発想に応えられる優秀なアイテムです。

ミルキー マイクロファイバーやわらかタオル ウォッシュタオル PK1051
Amazonで見る#60 きちんとお片付け!「吸盤付き歯ブラシ」
![[歯ブラシ]吸盤付き歯ブラシお買い得3本セット/ペンギン ユーカンパニー かわいい 洗面用具 グッズ 通販](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51xJdvFUHTL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
こちらは下に吸盤が付いており、歯ブラシたてに立てなくても吸盤で自立してくれます。
毎日使うものは、片づけ方を子どもに教えるときにも便利な一品ですよね。
可愛くて子どものしつけにも使える便利アイテムは、複数贈って子どもと一緒につかっていただくのもオススメですよ。

[歯ブラシ]吸盤付き歯ブラシお買い得3本セット/ペンギン ユーカンパニー かわいい 洗面用具 グッズ 通販
Amazonで見る#61 シンプルだけどかわいい「アニマルマグカップ パンダさん」

photo license by Amazon.co.jp
しかし飲み物を飲み終わると底からパンダの顔が出てきますよ。
飲み物を飲むのが遅い子や、飲むのが好きではない子には、「パンダさんの顔が見えるように頑張ろう」と呼びかけながら使うこともできますね。
割れ物アイテムですから、梱包は十分に気をつけてくださいね。

美濃焼 アニマルマグカップ パンダさん
Amazonで見る#62 ふわふわがかわいい〜!「ふわふわ ベッドソックス」

photo license by Amazon.co.jp
そんな子どもの足をふんわり守ってくれるソックスです。
ふわふわのさわり心地がとても気持ちよく、通気性もいいため快適に使うことができます。
もこもこした見た目もかわいらしく、小さなお子さまにとっても似合うはず!

WORLD RHYTHM MOCOMOCO GIRLS ふわもこ あったか もこもこ 猫 ボーダー 柄 クルー 丈 ルーム ソックス (子供 靴下) 16-22cm ブラック
Amazonで見る#63 もこもこがかわいい「子供用のマフラー」

photo license by Amazon.co.jp
コットンフリースで肌触りも良い!もこもこした触り心地もあり、ぬいぐるみのような触り心地が癒やしになりそうです。
カラーはベージュ色のため、プレゼントするお子さまの好みを考えて選んであげてくださいね。

マフラー 子ども ネックウォーマー キッズ 襟巻き 柔らかい スネード 女の子 男の子 防寒 マフラー 子供用マフラー ベージュ色
Amazonで見る#64 細長ボディがたまらない!「ぬいぐるみ にゃんこ 」

photo license by Amazon.co.jp
長く伸びた姿勢がとってもかわいいですね。
そしてちょこんと出た短めの手足も、よりこの子の可愛らしさを引き立てています。
細長いサイズのぬいぐるみは、子どもだけでなく大人も腕置きにするなど、ちょっとした休憩時のクッションとしてもお使いいただけますよ。

ぬいぐるみ、猫かわいいおもちゃサイドスリーパー枕子供おもちゃ猫クッション装飾キトンかわいいぬいぐるみぬいぐるみギフト50cm
Amazonで見るその5 子供へのプレゼント失敗例

image by iStockphoto
せっかくのプレゼントですからとびきりの笑顔で喜んでもらいたいですね。
具体的な失敗例を参考にしてください。
【失敗例その1】金券
見た目のボリュームがないため、多くのお子さんをがっかりさせてしまうでしょう。
図書カードを贈ろうとしているのであれば、相手の好みの本を実物で渡すほうがプレゼント感が出ますよ。
【失敗例その2】サイズ
せっかくもらったものなのに使えないと悲しい気持ちになってしまいますよね。
把握できている場合はプレゼントとしても良いでしょう。
【失敗例その3】子供らしくないもの
子供らしくないものは避けて、カラフルなアイテムを選ぶほうが賢明でしょう。
【失敗例その4】お菓子
アレルギーがあって食べられない子には残念なことになってしまいます。
特に心配がなければ、子供にとってお菓子のプレゼントは嬉しいという子が多くむしろおすすめです。
【失敗例その5】好みではないもの
例えば、色ひとつにしても好きなカラーというだけでテンションが上がるもの。
ですから、なにかひとつだけでも贈る相手の好みを知っておくことは重要になりますよ。
こちらの記事もおすすめ
![【誕生日会やパーティー等】小学生の子どもへのお返しプチギフト16選 - Dear[ディアー]](https://i0.wp.com/dear-mag.jp/img/201609/iStock-620370582.jpg?w=100)
【誕生日会やパーティー等】小学生の子どもへのお返しプチギフト16選 – Dear[ディアー]
最後のひと手間で全然違う!「ラッピング」で素敵なプレゼントにしましょう♪

image by iStockphoto
簡単なラッピングでも中身が見えないようにしっかりと包み…子どもがプレゼントを想像し、ワクワクしながらラッピングを開けるその瞬間からプレゼントの喜びは始まっています。
皆さんで楽しくプレゼントが贈りあえますように♪