
愛用者多数!男性に贈りたいメンズリップクリームのプレゼント50選
唇のカサカサ、寒い冬だけでなく年中リップクリームを手放せないという方も多いですよね。女性はもちろん男性だって同じです。今回はそんな「ガサガサくちびる」の男子に贈りたい「リップクリーム」をご紹介したいと思います!リーズナブルな人気のメンズリップからプレゼントにぴったりな高級リップクリーム、また「こんなものもあったの?!」というリップクリームに使えるアイテムまでピックアップしていますので、是非チェックしてみてくださいね!
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
男性用と女性用のリップクリームの違いは?

image by iStockphoto
近頃、よく目にする「メンズリップ」、見た目は男性向きにしてありますが、特に大きな差がないような感じもしますよね。
男性用と女性用のリップクリームの違いはなんでしょうか?
結論から言えば、成分はどちらも保湿成分が使われており、大きな違いはありません。
しいて言うならば、女性用には「香り」がついているものや「色」がつくもの、またツヤ感を出してくれたり、キラキラしたラメが入っているものもありますが、男性用はいたってシンプルなものが多いようですね。
男性用と女性用のリップクリームの違いはなんでしょうか?
結論から言えば、成分はどちらも保湿成分が使われており、大きな違いはありません。
しいて言うならば、女性用には「香り」がついているものや「色」がつくもの、またツヤ感を出してくれたり、キラキラしたラメが入っているものもありますが、男性用はいたってシンプルなものが多いようですね。
リップを選ぶなら、無香料やミント系を
清潔感がある印象を持たせるなら、華美な香りものよりも無香料やミント系がベター。
スッと爽やかな香りがする分には、普段つけなれていない方でも抵抗なく使っていただけますよ。
リップを付けるのは鼻に近い部分。
香りものがお好きな方は、自分が好きな香りを選ぶのもアリですね。
スッと爽やかな香りがする分には、普段つけなれていない方でも抵抗なく使っていただけますよ。
リップを付けるのは鼻に近い部分。
香りものがお好きな方は、自分が好きな香りを選ぶのもアリですね。
マットな仕上がりのものを選ぼう
女性のリップであれば、うるうる・ツヤツヤに見えるものの方が女性らしさが感じられますが、男性の唇がテカテカしているのはあまり好感が持たれません。
油物を食べて、唇がギトギトしているのかもしれないと勘違いされてしまう可能性もあるため、選ぶならべたつきの少ないマットな仕上がりのものがベター。
ですが、実際使ってみないとわからない部分もあると思います。
その時は、口コミやネットの情報で事前にリサーチしておくとハズレがないですよ。
油物を食べて、唇がギトギトしているのかもしれないと勘違いされてしまう可能性もあるため、選ぶならべたつきの少ないマットな仕上がりのものがベター。
ですが、実際使ってみないとわからない部分もあると思います。
その時は、口コミやネットの情報で事前にリサーチしておくとハズレがないですよ。
#1 人気のリップクリーム

image by iStockphoto
やはり一番人気のメンズリップクリームは、コンビニやドラッグストアで簡単に手に入れることができるお手頃リップ。
男性用スキンケアブランドのものでおなじみの物や、「ニベア」など女性の間でも人気シリーズの男性版がありますよ。
今回は、手軽に試せるリーズナブルなものをまとめてみました。
男性用スキンケアブランドのものでおなじみの物や、「ニベア」など女性の間でも人気シリーズの男性版がありますよ。
今回は、手軽に試せるリーズナブルなものをまとめてみました。
#1 潤いが持続!「ニベアメン」リップ

photo license by Amazon.co.jp
「ニベア」といえば、知らない方はいないほど人気の保湿クリーム。
そのニベアから発売されているリップクリームは、ひと塗りでたっぷり潤うと話題になっているんです。
ニベアのメンズライン「ニベアメン」は、男性肌のことを考えたスキンウォッシュやフェイスローションなど、人気のアイテムが幅広く展開されていますよ。
中でも、人気なのがこのメンズリップ。
ベタベタしないのにしっかり潤いを持続させてくれると、使っている男性も多いアイテムです。
そのニベアから発売されているリップクリームは、ひと塗りでたっぷり潤うと話題になっているんです。
ニベアのメンズライン「ニベアメン」は、男性肌のことを考えたスキンウォッシュやフェイスローションなど、人気のアイテムが幅広く展開されていますよ。
中でも、人気なのがこのメンズリップ。
ベタベタしないのにしっかり潤いを持続させてくれると、使っている男性も多いアイテムです。

ニベアメン リップ 無香料 3.5g
Amazonで見る#2 紫外線もカット「オキシー」モイストリップ

photo license by Amazon.co.jp
オキシーはロート製薬の男性用スキンケアシリーズ。
ボディからフェイスまで、様々なアイテムが販売されていますね。
うるおい成分であるヒアルロン酸を配合し、ガッサガサのヒビ割れを防いで修復してくれます。
唇も肌と同様、紫外線には気を付けたいところ。
UVカット機能もあって言うことなしです。
形は珍しい楕円形。
滑りにくくて持ちやすいのが特徴的です。
ボディからフェイスまで、様々なアイテムが販売されていますね。
うるおい成分であるヒアルロン酸を配合し、ガッサガサのヒビ割れを防いで修復してくれます。
唇も肌と同様、紫外線には気を付けたいところ。
UVカット機能もあって言うことなしです。
形は珍しい楕円形。
滑りにくくて持ちやすいのが特徴的です。

オキシー (Oxy) パーフェクト モイストリップ UVカット機能付き SPF15 4.5g 【医薬部外品】
Amazonで見る#3 べたつかない「ギャッツビー」薬用ウォーターインリップ

photo license by Amazon.co.jp
マンダムの人気ライン「ギャッツビー(GATSBY)」の薬用リップクリームです。
ヒアルロン酸とコラーゲンが配合されており、ひび割れをしっかり防いでしっかり潤うのが特徴。
ウォーターインタイプで、テカリやべたつきがないのも嬉しいですね。
スッキリする爽快な使い心地と、ほんのりと香るスイートシトラスの香りがとっても爽やかです。
ヒアルロン酸とコラーゲンが配合されており、ひび割れをしっかり防いでしっかり潤うのが特徴。
ウォーターインタイプで、テカリやべたつきがないのも嬉しいですね。
スッキリする爽快な使い心地と、ほんのりと香るスイートシトラスの香りがとっても爽やかです。

GATSBY(ギャツビー) 薬用 ウォーター イン リップ 5g (医薬部外品)
Amazonで見る#4 荒れた唇におすすめ「モアリップN」

photo license by Amazon.co.jp
資生堂が提供する医薬品としてのリップクリームが、モアリップN。
実際、唇のケアまで普段なかなか気がまわらない男性も多いかもしれません。
もし、ひび割れなど特に荒れている唇に悩める方には、モアリップNをおすすめし、とにかく唇の修復を最優先にしてもらうのが良いかと思います。
元気な唇を取り戻した後は、おしゃれなメンズリップクリーム選びをきっと楽しめるはず。
モアリップNは、あくまでも医薬アイテムのため、保湿・美肌効果重視であれば、他のリップクリームをチョイスしましょう。
実際、唇のケアまで普段なかなか気がまわらない男性も多いかもしれません。
もし、ひび割れなど特に荒れている唇に悩める方には、モアリップNをおすすめし、とにかく唇の修復を最優先にしてもらうのが良いかと思います。
元気な唇を取り戻した後は、おしゃれなメンズリップクリーム選びをきっと楽しめるはず。
モアリップNは、あくまでも医薬アイテムのため、保湿・美肌効果重視であれば、他のリップクリームをチョイスしましょう。

【第3類医薬品】モアリップN 8g
Amazonで見る#5 デリケートなお肌にぜひ「キュレル」リップケアスティック

photo license by Amazon.co.jp
乾燥・敏感といったデリケートなお肌の男性には、刺激の少ないキュレルのリップクリームがおすすめ。
お肌を構成する細胞同士をつなぎとめたり、お肌を外部からも守ってくれる役割をもつ「セラミド」は、損ないたくない大事な成分。
キュレルのリップクリームは「セラミドケア」という特徴をもっており、唇の皮が剥けなくなり、きれいな状態を保てているという声が多く上がっています。
香りもなく、見た目のデザインもシンプルですから、男性が使っていてもまったく違和感がないところもポイント。
お肌を構成する細胞同士をつなぎとめたり、お肌を外部からも守ってくれる役割をもつ「セラミド」は、損ないたくない大事な成分。
キュレルのリップクリームは「セラミドケア」という特徴をもっており、唇の皮が剥けなくなり、きれいな状態を保てているという声が多く上がっています。
香りもなく、見た目のデザインもシンプルですから、男性が使っていてもまったく違和感がないところもポイント。

花王 キュレル リップケアスティック
Amazonで見る#6 自然派リップクリーム「リーフ&ボタニクス」

photo license by Amazon.co.jp
パッケージデザインから「海外の商品かな?」と思う方がいるかもしれませんが、リーフ&ボタニクスは日本で製造されるリップクリームです。
開発企業の「松山油脂」は複数、こだわりあるスキンケアブランドをもち、リーフ&ボタニクスでは植物の恵みを取り入れることがテーマに。
その名の通り、リップクリームはマカデミアナッツ油など保湿効果のある天然成分を使用して開発されており、お肌に優しくて嬉しいアイテム。
こちらのラベンダーの他、レモンシトラスの香りもあるので、お好みで選んでみてください。
開発企業の「松山油脂」は複数、こだわりあるスキンケアブランドをもち、リーフ&ボタニクスでは植物の恵みを取り入れることがテーマに。
その名の通り、リップクリームはマカデミアナッツ油など保湿効果のある天然成分を使用して開発されており、お肌に優しくて嬉しいアイテム。
こちらのラベンダーの他、レモンシトラスの香りもあるので、お好みで選んでみてください。

リーフ&ボタニクス リップクリーム ラベンダー
Amazonで見る#7 柚子が香る爽やかさが魅力「柚子リップクリーム」

photo license by Amazon.co.jp
前述のリーフ&ボタニクスと同様の、「松山油脂」が手掛けるブランド・Mマークシリーズ(M-mark series)からは、こちらの柚子のリップクリームを提供。
日常で欠かせないものを、大人・子ども問わず最後まで気持ち良く使えるようにというのがブランドテーマ。
柚子のリップクリームも当然ながら、自然派・しっとり系のリップクリームになります。
柚子の香りが、他の製品ではなかなか体感できない特徴ではないでしょうか。
保湿効果が長時間続くことで評判。
乾燥に悩む男性で、特に柚子が好きな方はぜひ手にとってみてほしいです!
日常で欠かせないものを、大人・子ども問わず最後まで気持ち良く使えるようにというのがブランドテーマ。
柚子のリップクリームも当然ながら、自然派・しっとり系のリップクリームになります。
柚子の香りが、他の製品ではなかなか体感できない特徴ではないでしょうか。
保湿効果が長時間続くことで評判。
乾燥に悩む男性で、特に柚子が好きな方はぜひ手にとってみてほしいです!

Mマーク(M-mark) 柚子(ゆず) のリップクリーム 無色 4グラム (x 1)
Amazonで見る#8 しっとりした唇を目指したい!「ユリアージュ」モイストリップ

photo license by Amazon.co.jp
ユリアージュ(URIAGE)モイストリップは、一度は聞いたことがあるであろう保湿成分「ヒアルロン酸」を使用したリップクリーム。
様々なリップクリームを使ってみたけれど合わないといった方が、ユリアージュに落ち着くことも多いと評判!性別問わず、愛されるリップクリームになります。
保湿系のリップクリームで自分に合うものを探している男性には、ぜひこちらもお試ししてもらいたいですね。
様々なリップクリームを使ってみたけれど合わないといった方が、ユリアージュに落ち着くことも多いと評判!性別問わず、愛されるリップクリームになります。
保湿系のリップクリームで自分に合うものを探している男性には、ぜひこちらもお試ししてもらいたいですね。

【佐藤製薬】 ユリアージュ モイストリップ バニラの香り 4g ×3個セット
Amazonで見る#9 メンズ向けブランド「パパバター」リップクリーム

photo license by Amazon.co.jp
保湿・浸透力が高い天然成分であるシアバターを使ったコスメなどを販売するブランド・ママバター。
パパバターは、ママバターから発祥し、メンズ向けの製品を取り扱うブランドです。
パパバターでは、今回注目のリップクリームももちろんラインナップされており、こちらも当然シアバターが使用されています。
感触としては、さらっとした心地になっており、使いやすいリップクリームですよ。
パパバターは、ママバターから発祥し、メンズ向けの製品を取り扱うブランドです。
パパバターでは、今回注目のリップクリームももちろんラインナップされており、こちらも当然シアバターが使用されています。
感触としては、さらっとした心地になっており、使いやすいリップクリームですよ。

パパバター リップスティック ミント&ローズマリー 5.5g
Amazonで見る#10 かさつく唇がしっとり潤う「日果」リップクリーム
こちらは、香川県産のオリーブオイルをふんだんに使用した、日果のリップクリーム。
国産オリーブオイルを81%も配合しており、かさつく唇のケアにも大変役立ちますよ。
しかも、男性には嬉しい無香料タイプ。
香り物が得意でない方や、リップクリームに慣れていない方でも、安心してお使いいただけます。
また、日本製なのも安心ポイントですね。
国産オリーブオイルを81%も配合しており、かさつく唇のケアにも大変役立ちますよ。
しかも、男性には嬉しい無香料タイプ。
香り物が得意でない方や、リップクリームに慣れていない方でも、安心してお使いいただけます。
また、日本製なのも安心ポイントですね。
#11 ハーブの香りに癒される「オゥパラディ」リップクリーム
さっぱりとした香りを楽しみながらリップケアをされたい方には、オゥパラディのリップクリームがおすすめ。
女性人気の高いリップクリームですが、テカリが気にならず香りもハーブ系のさっぱりとした香りが特徴で、男性にも使いやすいと評判なんですよ。
中には、ミント・カモミールといったハーブ類を配合。
鼻に抜けるような爽やかな香りで、清潔感をさらにプラスしてくれます。
女性人気の高いリップクリームですが、テカリが気にならず香りもハーブ系のさっぱりとした香りが特徴で、男性にも使いやすいと評判なんですよ。
中には、ミント・カモミールといったハーブ類を配合。
鼻に抜けるような爽やかな香りで、清潔感をさらにプラスしてくれます。
#12 ナチュラル系ならコレ「ティビーアンドムービー」リップクリーム

photo license by Amazon.co.jp
オーガニック・ナチュラルな成分・製造を謳うブランド・ティビーアンドムービー(TV&MOVIE)。
こちらのリップクリームも当然、唇に馴染みやすいケアアイテムです。
20種類も美容成分をふんだんに濃縮したリップクリームは、甘めのバニラが香ります。
普段使いにすると、大人の男性として印象が良い意味で変わりそう。
ブラックカラーにホワイトロゴとシンプルなパッケージで、男性も持ちやすいリップだと思いますよ。
こちらのリップクリームも当然、唇に馴染みやすいケアアイテムです。
20種類も美容成分をふんだんに濃縮したリップクリームは、甘めのバニラが香ります。
普段使いにすると、大人の男性として印象が良い意味で変わりそう。
ブラックカラーにホワイトロゴとシンプルなパッケージで、男性も持ちやすいリップだと思いますよ。

【 TV&MOVIE(ティビーアンドムービー) 】ホースアクティブエイジ リップクリーム
Amazonで見る次のページを読む