ギフト・プレゼント

いつもの食事をランクアップさせるならこれ!茅乃舎のおすすめギフト50選+気をつけたいこと3選

#37 シンプルな具材が「長葱とわかめの味噌汁」

長葱とわかめの味噌汁 4食入

photo license by Amazon.co.jp

味噌汁といえばシンプルで基本の具材が一番かもしれません。
どういった具材が基本なのかはご家庭に寄るかもしれませんが、シンプルな「長葱とわかめの味噌汁」です。
お味噌はまろやかな込め味噌を使っており、置く深い味わいの「茅乃舎だし」と相性もばっちり。
だしと味噌の絶妙な旨味と風味がほっとした気持ちにさせてくれるでしょう。
シンプルな献立にしたいとき、あるいはメインを引き立てる縁の下の力持ちに選んでみては。
Amazonで見る

#38 身体によいものを「ごぼうの味噌汁」

ごぼうの味噌汁 4食入り

photo license by Amazon.co.jp

インスタントでも身体に滋養のある味噌汁を取り入れてみませんか。
「煮干だし」を利かせたベースには「麦味噌」を使った少し珍しいタイプ。
香ばしい香りとお子さまでも食べやすい麦味噌と煮干しは相性がよく、とっても食べやすいですよ。
「ごぼう」は食物繊維もたっぷりで、麦味噌と合わせても整腸作用など身体にも良いはず。
おろし生姜を加えることで風味をさらに良く仕上げました。
ちょっとだけ身体を気遣いたい時など、いつもの献立にプラスしてみませんか。
Amazonで見る

#39 中部地方で親しまれた「麩とわかめの赤だし」

麩とわかめの赤だし(4食入)

photo license by Amazon.co.jp

名古屋をはじめとする中部地方で親しまれている味噌汁といえば「赤だし」。
「赤みそ」と呼ばれる豆味噌の一種を使って作られており、独特の風味を楽しむことのできる一椀です。
「鰹」のうまみとの相性を考えブランド自慢の「茅乃舎だし」を使ったお味噌汁。
具は「焼き麩」と「わかめ」といったシンプルな組み合わせです。
お味噌は程よい酸味感があり、本場の味をお手軽にお楽しみいただけますよ。
Amazonで見る

#40 おもてなしの一椀に「湯葉のお吸いもの」

湯葉のお吸いもの(5.1g×4袋入り)

photo license by Amazon.co.jp

高級料亭のような香り高い「お吸いもの」。
味噌汁と違い、透明感のある汁物として懐石料理など特別な席などでふるまわれることが多い料理です。
本枯れ節を使った「極みだし」は香りも良く、上品な味わい。
具材は「湯葉」で高級感を演出し、「三つ葉」と「柚子皮」を添えれば高級店の味わいにも負けない風味をお楽しみいただけます。
おもてなしのごちそうや、高級感を出したいときにおススメの一品です。
Amazonで見る

#41 たっぷりたまごの「かき玉汁」

かき玉汁(4食入り)

photo license by Amazon.co.jp

たっぷりたまごが目にも鮮やかなスープです。
ベースに使っているのは「椎茸だし」で、そこにたっぷりの卵をふんわりと仕上げています。
椎茸だしの風味が卵の甘みを優しく引き立ててくれますよ。
そのままいただいてもおいしいですが、少し濃いめに作ってご飯にかければ簡単に雑炊を作ることもできるんです。
スープとしてもアレンジをして料理の素としても活躍してくれるアイテム。
一つあるだけで献立の幅も増えそうです。
Amazonで見る

#42 洋風のスープも「茸のオニオンスープ」

茸のオニオンスープ 化学調味料・保存料 無添加 4食入

photo license by Amazon.co.jp

茅乃舎のスープには洋風の者もそろっていますよ。
「茸」と「玉葱」が主役になった「茸のオニオンスープ」です。
「野菜だし」を使い、やさしくてほっとする味に仕上げています。
マッシュルームをはじめ3種類の茸に炒めた玉葱などを加えており、具材もたっぷりで満足感もありますよ。
野菜類の組み合わせなのに深みのあるコクのある味わい。
フランスパンやチーズを乗せれば「オニオングラタンスープ」にアレンジもできますよ。
Amazonで見る

#43 和のカレー カレーうどんのカレー・手延べうどん

だしが効いたうどん屋さんのカレーって、一般のカレーライスとは違った味わいでおいしいですよね。
茅乃舎の「カレーうどんのカレー」は、定番の「茅乃舎だし」とオリジナルのスパイスをブレンドして作られた和風だしのスープ。
とろみがついていて麺との相性が最高!と好評ですよ。

ご紹介するセットなら手延べうどんも入っているので、受け取ったらすぐにカレーうどんを作ってもらうことができます。
時間をかけて丁寧に伸ばされた「手延べうどん」は、ぷるぷるの食感とのどごしが好評ですよ。



#44 雑穀たっぷり「十穀米」

久原本家 茅乃舎 十穀米

photo license by Amazon.co.jp

健康志向の方やダイエット中の方におススメしたい「十穀米」。
茅乃舎の中でも人気がある商品で、そのおいしさが魅力の一つです。
押麦・黒米・丸麦・発芽玄米・香り米・赤米・餅粟・ハト麦・稗・黍の10種類で構成されています。
黒米の量が少し多めなので、淡いお赤飯のような色合いに炊き上がるんです。
白米では摂取できないようなビタミンやミネラルなどの栄養素がたっぷり入っていますよ。
炊飯器ではもちろん、土鍋で炊くとさらに美味しくお召し上がりいただけます。
Amazonで見る

#45 抹茶香る「だし茶漬け 抹茶」

茅乃舎 だし茶漬け 抹茶 24.0g(4.0g×6包)

photo license by Amazon.co.jp

さらっといただけるお手軽メニューの一つ「お茶漬け」。
お夜食や食欲がない時などにぴったりですよね。
茅乃舎のお茶漬けはだしのおいしさを活かした塩分控えめの一品です。
「焼きあご」「うるめいわし」「干し椎茸」の3種のだしが使われています。
もう一つの主役である「お茶」は「抹茶」を使って香り豊かに仕上げ手られていますよ。
九州地方の銘茶の一つ「福岡県八女の抹茶」を使った高級品。
あられの代わりの「煎り米」が香ばしいアクセントになっています。
Amazonで見る

#46 香ばしさを感じて「だし茶漬け ほうじ茶」

茅乃舎 だし茶漬け ほうじ茶 22.2g(3.7g×6包)

photo license by Amazon.co.jp

お茶の風味を生かしただし茶漬けです。
最近はスイーツなどでも注目を集めている「ほうじ茶」を使っています。
「鹿児島県産のほうじ茶」を使い香ばしい味わいがすっきりと感じさせてくれるんです。
「焼きあご」「うるめいわし」「干し椎茸」にさらに「昆布」のだしを加え、ほうじ茶の風味を殺さずだしのおいしさも引き立てています。
「三つ葉」や「有機胡麻」が食感のアクセントになった優しい味わいの一品です。
Amazonで見る
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7