友達へのプレゼントは手作りがおすすめ!誕生日プレゼントのアイディアと使えるアイテム50選+気をつけたいこと3選
#40 アクセントに「パールピック」

photo license by Amazon.co.jp
お花のアレンジメントの中に、木の実を添えるようにパールのピックを加えてみましょう。
高級感のあるアクセントにもなり、お花の美しさがより引き立ちます。
パールの艶やかさとお花のしっとりとした美しさは相性もばっちりです。
お花との形も違うので、フォルムとしてのアクセントにも役立ちます。

ポピー(Popy) 造花 12MMパールピック キャメル 30P 全長8cm・実径1cm MY-085
Amazonで見る美しさを長く楽しめる

image by iStockphoto
ただ、生花をもらってしまった場合は最後は枯れてしまうのでちょっぴり切ないということも。
造花を使ったアレンジメントなら、枯れることなくいつまでもお花を楽しむことができるんです。
100円ショップはもちろんのこと、手芸店にも布などでできた「アーティフィシャルフラワー」がそろっています。
造花といえど、とてもリアルに作られていますよ。
その9 綺麗好きの人に!手作りソープ

image by iStockphoto
宝石のような美しいものもつくることができますし、ハーブを入れたナチュラルなアイテムも。
#41 石鹸の主成分「マルセイユ石けん オイルミックス」

photo license by Amazon.co.jp
石鹸を取り扱うブランドとしても有名な「カフェ・ド・サボン」のオリジナルオイルミックス。
このオイルに「精製水」と「苛性ソーダ」を加えて固めて作ります。
基本的な石鹸づくりをしたい方や初めての石鹸づくりにおススメです。
フランス発祥の本格的な「マルセイユ石けん」をイチから作ることができます。
オリーブオイルが72%を締める特徴があり、保湿成分たっぷりですよ。

初心者でも安心 カフェ・ド・サボンオリジナル マルセイユ石けん オイルミックス 手作り石けんレシピ付 【手作り石鹸/オイル】
Amazonで見る#42 お子さまでも簡単「レンジで簡単 とうめい石鹸」

photo license by Amazon.co.jp
お子さまと一緒に気をつけながら使えば問題ありませんが、万一を考えると心配という方もいらっしゃるかもしれません。
薬品を使わずにレンジで簡単に作ることのできる材料なら安心して使えますよ。
石鹸の素になる材料をはさみで切って、レンジでチンをして溶かします。
型に入れて好きなハーブやアロマ、着色料を加えれば完成です。
小さなお子さまの工作にも安心安全のアイテムですね。

ねば塾 レンジで簡単 とうめい石鹸 200g
Amazonで見る#43 肌に触れるものだから「石鹸染料顔料着色剤」

photo license by Amazon.co.jp
手作りで作るなら望み通りの美しい石鹸を作ってみましょう。
石鹸に着色するのであれば、絵の具などを使うわけにはいきません。
専用の着色料を使ってお好みの色をつくります。
食品急に安全な着色料で、石鹸に混ぜても安心です。
石鹸は飾っておいて芳香剤にもできますが、泡立てて洗浄に使うことが多いもの。
肌に直接触れるものなら安全な素材を使って作りたいですね。

10 ミリリットル顔料手作り石鹸染料顔料着色剤ツールキット材料ハンドメイド石鹸ベースカラー液体顔料-yellow
Amazonで見る#44 宝石石鹸を作る「宝石型 シリコンモールド」

photo license by Amazon.co.jp
シリコン製のモールドなので柔らかく型からも外しやすいですよ。
一色の石鹸で表現するのもいいですが、2色以上の石鹸の素を混ぜてマーブル状にするとよりリアルな鉱石感を表現できます。
ミニサイズでかわいらしくて、アロマ成分を入れて芳香剤として飾るのもいいかもしれません。
オシャレなハンドソープとして、洗面台のインテリアとしても活躍してくれますよ。

【Ever garden】 宝石型 4個 シリコンモールド / 手作り 石鹸 / キャンドル / 粘土 / レジン / シリコン モールド / 型 抜き型 薔薇
Amazonで見る#45 道具をそろえて「手作り石けんキット」

photo license by Amazon.co.jp
本格的に作ることのできる石鹸づくりの道具がそろった9点セットです。
石鹸を型に入れてカットして作る、本格的な作り方もできます。
カットするときに厚みを調整しやすい、メモリ付きのカット台やカッターも付いていますよ。
ミニサイズならセットのモールド型もおススメです。
いろんな石鹸をつくって、これぞという自信作を誕生日プレゼントに渡してみませんか。

手作り石けんキット 9点セット ワイヤーソープカッター 木製 ソープカッター台 ソープ包丁 ソープモールド シリコン金型セット シリコンモールド2個付き DIY用 せっけん手作りキット
Amazonで見る「苛性ソーダ」を使う時は

image by iStockphoto
原液などで使われる場合には、防護マスクやゴーグルが必須と言われるほどの劇薬です。
石鹸づくりに使う場合は30%程度の希釈されたものではありますが、それでも強いアルカリ性には変わりません。
水に溶けるときに発熱する為ガラス瓶は使ってはいけなかったり、発熱したときの蒸気を吸わないよう換気の良いところで作業をしなければならないなど注意点がたくさん。
石鹸づくりはお菓子作りとは違います。
小さなお子さまは必ず保護者の方と一緒に作りましょう。
その10 サプライズにぴったり!手作りパーティーアイテム

image by iStockphoto
お部屋を飾ってオリジナルの空間を手作りしてみてはいかが?
#46 お花と飾る「バルーンフラワー」
さらに華やかにするためにバルーンをプラスしたアレンジメントを飾ってみませんか。
何日か飾っておくこともできるので、そのままプレゼントすることもできます。
バルーンも誕生日専用のデザインがいくつかあり、場面に合わせて選ぶこともできるんです。
見ていて元気になれるひまわりを主役にしたアレンジメント。
色鮮やかで会場にハッピーな空気をもたらしてくれそうですね。
#47 飾り付けはバルーンで「ガーランド バルーン」
ぷっくりとした立体感と、アルミ製のようなメタリックな見た目で華やかさもばっちりです。
大人同士のパーティーにはもちろん、小さなお子さまも膨らんだモチーフや文字に大喜びですよ。
膨らませるための道具も付いており、飾りつけをつくるのも楽ちん。
Birthdayの文字や星、クマなどポップでかわいいモチーフがいっぱいです。
#48 シンプルなのに映える「フラッグガーランド」

photo license by Amazon.co.jp
天井や壁面を飾るインテリアの一つで、日常的にお部屋に飾ることもできますよ。
ジュート布製の涼やかなフラッグが連なる、パステルポップなデザイン。
あまり華やかにしすぎるのも避けたい、という時など上品にお部屋を彩ってくれますよ。
お子さまの誕生日パーティーにも、教室でちょっとだけ飾りたいという時にも様々な場面で活躍しそうですね。

フラッグガーランド 三角旗 2本セット バナー キャンプフラッグ 誕生日 パーティー飾り クリスマス オーナメント グラン キャンプ デコ フラッグ 4.2m長
Amazonで見る#49 思い出でデコレーション「写真ガーランド セット」

photo license by Amazon.co.jp
写真を入れる台紙が入っており、それをガーランドのように飾ることができます。
天井からつるすようにも飾ることもできますし、壁に沿わせて飾ることもできるんです。
飾り方もお好みに合わせて調整できますよ。
誕生日のプレゼントとしてガーランドをプレゼントし、そのままお部屋で飾ってもらうのもいいですね。
クリップで写真の数も調整できますし、写真の入れ替えも簡単です。

TOMODA 写真フレーム 写真ガーランド セット 写真立て フォトフレーム 写真飾り 壁掛け ペーパーフォトフレーム ピクチャーフレーム 展示ピクチャー ポスター 30枚セット クリップ付き 絵画 写真
Amazonで見る#50 灯りでロマンチック「星の形イルミネーションライト」

photo license by Amazon.co.jp
部屋の天井や壁、インテリアにもまとわせて間接照明のように仄明るい空間をつくります。
ムードたっぷりの空間で特別な誕生日パーティーを過ごすことができそうですね。
星形で少しポップな印象もあり、かわいらしいデコレーションやLEDのキャンドルを組み合わせるのも素敵。
瓶に入れてグロウジャーをつくって飾るのもいいかもしれません。
間接照明が好きな方へのプレゼントにもなりそうですね。

Areskey 星の形イルミネーションライト LEDフェアリーライト 10m 80球LEDストリングライト 防水電池式USB式8種類の切替モード スターガーランドライト 装飾 結婚式 ホームパーティー お誕生日パーティー クリスマスなどに最適 電飾(ウォームホワイト)
Amazonで見るサプライズ好きか事前に確認を

image by iStockphoto
フラッシュモブやレストランで歌のプレゼントなど、形にならないサプライズや華やかなお部屋の飾りは好きな方なら喜んでくれます。
ですが、それをうれしいよりも気恥しいと感じてしまう方もいらっしゃるのです。
せっかく喜ばせようと思ったのに、ちょっとドン引きなんてことにもなりかねません。
サプライズが好きかどうかは事前に確認しておいた方が良いでしょう。
お誕生日おめでとう!

image by iStockphoto
主役になれる特別な日に、世界に一つだけの特別なプレゼントでお祝いしてみませんか。
その人の為だけにその人のことだけを考えて、オリジナルのアイテムを生み出すということは、プレゼントをする側にとっても楽しい時間です。
プレゼントを選ぶだけではなく素材や材料から選べる特別なプレゼント選びですね。
贈る側も贈られる側も楽しいプレゼントになりますように。