ギフト・プレゼント誕生日プレゼント

傘寿のお祝いに贈るならこれ!喜んで頂けるプレゼント50選

ご両親やお祖父ちゃんお祖母ちゃん、お世話になったご親戚の方や親しいご友人、知人の方に贈る「傘寿」のお祝い。おめでたいことだからこそ、何を贈ればいいのか迷ってしまいますよね。でも80歳の長寿祝いですから、最高のギフトを贈りたいと思いませんか?そこでギフト関連の調査が得意な筆者が、傘寿祝いの贈り物について徹底的にリサーチして参りました!これを参考にしながら、プレゼントを選んでいきましょう。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

「傘寿」とは? どんなお祝いなの?! お祝いをするタイミングはいつ?

「傘寿」とは? どんなお祝いなの?! お祝いをするタイミングはいつ?

image by iStockphoto

「傘寿」(さんじゅ)とは、80歳の長寿祝いのことをいいます。
還暦(60歳)・古希(70歳)・喜寿(77歳)に続く賀寿(がじゅ=長生きのお祝い)の一つであり、かつては数え年で80歳を迎える年の正月にお祝いをするのが一般的でした。
数え年では生まれたときの年齢を1歳とカウントするので、傘寿は満年齢で79歳を迎える年にお祝いをするということです。

ただし、最近では満年齢の80歳でお祝いする方も増えています。
この日に行わなければいけないという決まりはありませんので、ご家族やご親戚、ご友人など出来るだけ多くの方が参加できる日を選んでお祝いを行ってみてはいかがでしょうか。

「傘寿」という名前の由来とは? テーマカラーは何色?!

なぜ80歳の長寿祝いを「傘寿」というのでしょうか。
これは「傘」という字を略字にしたときに“八十”(ひとがしらに漢字の中)に見えるからであるといわれています。
また、傘を開く様子が日本では縁起が良いとされる“末広がり”であるからという説もあります。

そして還暦では赤いちゃんちゃんこを着るように、傘寿にもお祝いの色があり、これは古希や喜寿と同じ“紫色”となります。
紫色はかつては高貴な色とされ、地位の高い人しか着ることが出来ない色でした。
そこから転じて、尊敬や敬意を示す色として長寿祝いに親しまれるようになったと考えられます。

どうすればいい?! 傘寿のお祝い方法とは

傘寿のお祝いは同居しているご家族など、ご本人に近しい方が計画し、親族やご友人などにお声掛けしてお祝いの会を開くというのが一般的です。
もちろん、お招きしたい方のリクエストはご本人に確認して下さいね。
なお、お祝いの形式にはとくに決まりはありません。
ご自宅でお食事会をしたり、ちょっと豪華なレストランで行ったり、ご本人の体調なども考慮しながら決めていくとよいでしょう。

ご本人に体力がある場合は、旅行に行って非日常的な空間でお祝いをするというのも素敵です。

相場はいくら? 傘寿を祝うプレゼントの平均予算とは

傘寿のお祝いに贈るプレゼントの相場はいくらなのでしょうか。
こちらは地域によっても差があるので一概には言い切れませんが、ご両親へ贈る場合は1万円~5万円程度といわれています。
そして祖父母へは5,000円~2万円程度、その他叔父叔母などの親類や親しい知人などに贈るときは5,000円~1万円程度を目安としてお考え下さい。
また、ご両親へのプレゼントは、ご兄弟(姉妹)が折半するというケースもあります。

ただし、長寿祝いで最も大切なことは、長生きへのお祝いの気持ちや感謝の心です。
あまり予算には縛られ過ぎずに、ご本人のリクエストに応えるなど喜んで頂けるものを選ぶように心がけましょう。

何を贈ればいいの?! 傘寿祝いのプレゼントを選ぶときのコツと注意点

傘寿のお祝いのプレゼントとして喜ばれるのは、明るいカラーのものです。
シニア世代の方はご自身でお買い物する際はどうしても地味な色のものを選びがちなので、長寿祝いには華やかさをもたらしてくれるような色鮮やかなものを贈られてみてはいかがでしょうか。
また、テーマカラーである紫色のアイテムも人気があります。

なお、長寿祝いは「これからも元気に若々しくいてほしい」という気持ちを贈るものでもありますので、補聴器や老眼鏡など年齢を感じさせるようなアイテムは避けた方がいいでしょう

その1 お祝いの気持ちが伝わる!「傘寿をお祝いする記念グッズ」を贈ろう

その1 お祝いの気持ちが伝わる!「傘寿をお祝いする記念グッズ」を贈ろう

image by iStockphoto

傘寿のお祝いでは、紫色のちゃんちゃんこや頭巾を贈る風習があります。
このように、傘寿を迎えた記念になるようなアイテムはお祝いの席に相応しく、喜んで頂くことが出来ます。
他にも80年の人生の軌跡を辿るような手作りフォトブックや、ご本人が生まれた日に起きた出来事が分かるお誕生日新聞なども傘寿祝いのプレゼントとして人気があります。

こうした贈り物はお祝いの席に集まったご家族や親類の方との話題のキッカケにもなり、その場の盛り上げ役としても一役買ってくれます。
ぜひ用意してみて下さいね。

#1 お祝いムードが高まる「紫色のちゃんちゃんこ」

(キョウエツ) KYOETSU 祝古希 紫ちゃんちゃんこお祝いセット 3点セット (ちゃんちゃんこ/頭巾/扇子) (熨斗(長寿御祝/空欄))

photo license by Amazon.co.jp

長寿祝いの定番ともいえる「ちゃんちゃんこ」。
80歳の長寿をお祝いする傘寿は“紫色”のちゃんちゃんこを贈りましょう。
紫色は高貴さや優雅であることの象徴ともいますので、尊敬や敬意の気持ちを込めてプレゼントしてみて下さいね。
また、このようなアイテムをお祝いの当日に身に付けて頂ければその場を盛り上げてくれます。
楽しい宴にするためにも、用意することをおすすめ致します。

頭巾や扇子とセットで贈れば、お祝いムードがより一層高まりますよ!
Amazonで見る

#2 可愛いテディベアが傘寿をお祝い!「傘寿ベア」

傘寿祝い 80歳 紫ちゃんちゃんこ 長寿祝い お祝いテディべア 鶴亀 80歳のお祝い プティルウ社製 | ぬいぐるみ | おもちゃ

photo license by Amazon.co.jp

ご自身で紫のちゃんちゃんこを着るのは恥ずかしがるかな?…と思われる方には、「傘寿ベア」を贈りましょう。
紫色のちゃんちゃんこを着た可愛いテディベアが、キュートに傘寿をお祝いしてくれます。
また、小さいサイズのものを選べば、リビングや寝室などお好きな場所に飾って頂くことが出来ます。
この愛らしいベアを見るたびに、傘寿祝いを開いてくれたご家族やご親戚の方の温かい気持ちを思い出し、さらなる長生きに向けたエネルギーチャージをしてくれたら嬉しいですね。
Amazonで見る

#3 生まれた日の出来事が分かる「お誕生日新聞」

【楽天市場】【お誕生日新聞とお花のセット】 お誕生日新聞 プリザーブドフラワーのプチアレ...

photo license by rakuten.co.jp

自分がこの世に生を受けた日、世の中ではどんなことが起きていたのだろうか?と興味を持ったことはありませんか。
それを知ることが出来るのが「お誕生日新聞」です。
最近ではコンビニなどでも手軽に入手できますので、傘寿祝いにプレゼントしてみましょう。
お誕生日新聞をきっかけにして、お祝いの席に集ったみなさんの会話も弾みそうですね。

なお、お誕生日新聞だけではちょっと寂しいと感じられる場合は、お花などと一緒に贈られるのがおすすめです。
また、お誕生日新聞はパズルタイプのものもありますので、こちらも素敵な贈り物になりますよ。
楽天で見る

#4 おじいちゃん、おばあちゃんに贈る手作りギフト「手作りフォトブック」

soranekoya 木目調 DIY 手作り フォトアルバム 写真 スクラップブック コーナーシール セット (ツリー(ペン&シールセット))

photo license by Amazon.co.jp

お孫さんから、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントするなら「手作りフォトブック」はいかがでしょうか。
お孫さんの年齢にもよりますが、小中学生だとお小遣いで買えるものとなるかと思いますので、2,000円程度で購入できるフォトブックがおすすめです。
おじいちゃん・おばあちゃんの写真を可愛くコラージュしてメッセージを添えていけば、感動的なプレゼントとなります。

ご兄弟やいとこ同士で集まって、みんなで楽しみながら作るというのも素晴らしいですね。
きっと一生の思い出に残る贈り物になるはずです。
Amazonで見る
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10