
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
部下への結婚祝いはどんなものがいい?

image by iStockphoto
結婚して新生活をスタートさせるのは何かと入用ですよね。
自分の好きなものを好きなタイミングで購入できるのは本当に助かるはず。
とはいえ、ちょっと味気ないと感じる方もいるようです。
新婚生活では、揃えなくてはならないものがたくさんありますから、必要なものをお祝いでもらえたら嬉しいですよね。
近頃では、結婚する二人がAmazonでピックアップした「ほしい物リスト」を公表して、友人、知人がその中から選んでプレゼントするという、なんとも合理的な方法も流行しています。
見方によれば「あつかましい」ととられがちですが、お互いにとって無駄がないのも確か。
しかし、日本の文化では、その方式が主流になるにはまだまだ時間がかかりそうですね。
予算の相場はどれくらい?
部下の場合は3万円が目安。
しかし、あなたが社長や会長などの場合はもっと期待されているかもしれません。
近頃は結婚式を挙げない方も増えているため、その場合は品物で贈るのもよいでしょう。
予算はおおむね5千円~2万円程度と言われています。
その1 結婚祝いの定番はペアアイテム

image by iStockphoto
実用的でラブラブ感も満載の素敵なアイテムを見つけましょう。
#1 いくつあっても困らない。湯飲みやマグカップ

photo license by Amazon.co.jp
デザインや形のバリエーションも豊かで、ふたりのイメージにあったものをみつけやすいでしょう。
また、高級ブランドのものでもお手頃値段で見つけることもできるため、見栄えの良い喜ばれるプレゼントになりますよ。

ティファニー TIFFANY&Co マグカップ ペアマグカップ プラチナ ブルー バンド マグカップ ボーンチャイナ
Amazonで見る#2 「HERMES(エルメス)」のモーニングペアカップ
クラシカルかつモダンな雰囲気のHデコは、年齢を問わず人気のデザイン。
モーニングカップは容量が大きく、紅茶やコーヒー、ジュースやミルクなど幅広いドリンクにぴったりです。
デイリーアイテムとして使えば、毎日の暮らしがより豊かになりそうですね。
#3 「Noritake(ノリタケ)」のモーニングペアセット

photo license by Amazon.co.jp
世界的にも絶大な人気を誇るNoritakeらしい、オリエンタルでエレガントなデザインプレートとマグは、ふたりの毎朝を華やかに彩ってくれるはず。

Noritake(ノリタケ) ボーンチャイナ ヨシノ モーニングペアセット グリーン・ピンク M1009/9983-57
Amazonで見る#4 「Baccarat(バカラ)」のシャンパングラス
薄さが特徴のBaccaratのグラスは、口当たりの良さと美しい透明度が魅力的。
高級感あふれるブランドのレッドボックスも、見ただけでテンションが上がってしまいそう。
特別なシャンパンを添えて、大切なふたりにお祝いの気持ちを届けてみてはいかがでしょうか?
#5 和洋モダンな「九谷焼」のワイングラス

photo license by Amazon.co.jp
グリーンとイエローに華やかなゴールドをベースにしたデザインは、高級感の中にも落ち着きが感じられ贈る相手の年齢や性別を問いません。
「素晴らしさ」「優美さ」を意味する椿の花も、新たな人生のスタートを歩み始めるふたりにぴったり。

九谷焼 陶器 ペア ワイングラス 椿文
Amazonで見る#6 縁起の良い結婚祝い!夫婦箸

photo license by Amazon.co.jp
「一生食べることに困らない」や、お箸は2本でひとつ、どちらかが欠けては使えないことから夫婦の姿をあらわしているなど、縁起の良い物とされています。
日本人なら誰もが必ず使う「お箸」。
ちょっと高級な夫婦箸をおくれば、長く使ってもらうことができますね。

兵左衛門 夫婦箸セット (木箱入) 六角箸 104504
Amazonで見る#7 結婚祝いの定番中の定番!夫婦茶碗

photo license by Amazon.co.jp
これから訪れる新婚生活に幸せをもたらしてくれそうな、素敵なアイテムですね。
夫婦茶碗といえば、二人の姿を現すような大きな茶碗と小さな茶碗がスタンダードでしたが、近頃では、同じサイズの夫婦茶碗も多いようです。
血痕祝いに夫婦茶碗はぴったりですが、あんまりにも形式ばった古いデザインのものでは、新生活には似合いません。
お二人のイメージにあったデザインを選ぶことも大切ですね。

有田 波佐見焼 翔芳窯 青富士・赤富士 組茶碗(夫婦茶碗) 20850
Amazonで見るその2 新居に飾れるインテリア

image by iStockphoto
好き嫌いなどの好みを把握している場合は、選びやすいアイテムといえます。
サイズはあまり大きすぎないようにするのが無難ですよ。
#8 幸せな雰囲気を表現する!ウエディングぬいぐるみ

photo license by Amazon.co.jp
ディズニー好きの若いカップルなどへの贈り物にピッタリですね!
披露宴でのウエルカムスペースなどに置いてあったり、新居の玄関に置いてあったりと、新婚さんの幸せな雰囲気を表現してくれるアイテムです。

ペアぬいぐるみ ウェディングバージョン ミッキーマウス&ミニーマウス 結婚祝い 【ディズニーリゾート限定】
Amazonで見る#9 「Royal Crown Derby(ロイヤルクラウンダービー)」のペーパーウェイト

photo license by Amazon.co.jp
高品質なボーンチャイナ(骨灰磁器)が魅せる温かみのある乳白色は、鮮やかなゴールドで絵付けされすることでまるでオブジェのような美しさを楽しむことができます。
インテリアのアクセントに飾りたい1品ですね。

Royal Crown Derby Paperweight Jenny Wren
Amazonで見る#10 お部屋をグッとおしゃれに!絵画やポスター

photo license by Amazon.co.jp
新居の白い壁はシンプルで良いのですが、生活に必要なものしか置いてないのは寂しいものです。
リビングや玄関にちょっとした絵画やポスターを飾るだけで、お部屋はグッとおしゃれな雰囲気に。
新婚カップルには、明るいカラーの爽やかなポスターなどが合いますね!

結婚記念日 結婚祝い 絵画アート 「Shine Tree」【名前入れ可・Sサイズ】 プレゼント 人気ランキング 友人 女友達 お祝い 記念品
Amazonで見る#11 アートのような美しさ「ティファニーランプ」

photo license by Amazon.co.jp
インテリアとしてもパッと目を惹く高級感があり、お部屋の中でいつまでも、結ばれた日のことを思い出せそうですね。
「ふたりの未来が明るく照らされますように」と素敵な願いを込めて贈られてみてはいかがでしょうか?

Bieye照明 桜 ティファニーランプ ステンドグラスランプ インテリアライト 贈り物 テーブルランプ 雰囲気ランプ ベッドサイド 癒しグッズ ステンドグラス 枕元スタンド 枕元ライト 枕元ランプ 卓上照明 間接照明 ロマンチック デスクライト ピンク
Amazonで見る#12 おしゃれで実用的フォトフレーム付き置時計
赤ちゃんが生まれた場合は、カワイイ我が子の写真に交換するのもいいですね。
シンプルなフレームは飽きがこず、長く使えることができそう。
また、置時計にもなるフォトフレームもありますので、実用的なプレゼントとしておすすめです。
#13 ガラスアートが素敵、ドーム型リングピロー
そこで活躍してくれるのがリングピローです。
ガラス細工のエンジェルが可愛らしいこちらのリングピローは、ドーム型で埃をかぶる心配がありません。
インテリアとしても映えるのが魅力的ですね。
相手のライフスタイルに合わせて選んでみてください。