
とっておきのプレゼントを子どもに贈りたい!年齢別おすすめプレゼント
子どもにプレゼントを準備するのはいつの時もうれしい気持ちになるものですよね。子どもが喜ぶものと言えばテレビゲームなどがあるのでしょうが、親としては喜んでもらえてかつ学びの助けになるようなものをプレゼントしたいところ。そんな時ににおすすめの子ども向けプレゼントについて、年齢別でまとめてみました。
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
- 子どもたちへのプレゼント、何にする?
- 子どもの力を伸ばすプレゼントを
- 保育園児・幼稚園児に贈りたいおすすめのプレゼント
- 保育園児・幼稚園児向けプレゼントその1磁石ペース80モデルDIY
- 保育園児・幼稚園児向けプレゼントその2 お米のつみき
- 保育園児・幼稚園児向けプレゼントその3 LILLABO
- 保育園児・幼稚園児向けプレゼントその4 賢人パズル
- 小学校1年生・2年生に贈るプレゼント
- 小学校1年生・2年生向きプレゼントその1 ルービックキューブ(2×2)
- 小学校1年生・2年生向きプレゼントその2 レゴクラシック
- 小学校1年生・2年生向きプレゼントその3 色の科学じっけんセット
- 小学校1年生・2年生向きプレゼントその4 ロールピアノ
- 小学校3年生・4年生に贈るプレゼント
- 小学校3年生・4年生向けのプレゼント1 ルービックキューブ(3×3)
- 小学校3年生・4年生向けのプレゼント2 子供初心者用顕微鏡キット
- 小学校3年生・4年生向けのプレゼント3 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史
- 小学校5年生・6年生に贈るプレゼント
- 小学校5年生・6年生向きプレゼント1 カシオ 電子辞書 エクスワード
- 小学校5年生・6年生向きプレゼント2 kindle
- 小学校5年生・6年生向きプレゼント3 少年少女日本の歴史
- 小学校5年生・6年生向きプレゼント4 小学館の図鑑NEO
- 子どものプレゼントは「子どもが喜び、成長できるものを」
この記事の目次
子どもたちへのプレゼント、何にする?

image by iStockphoto
「クリスマスや誕生日といったイベントの時にはいつも子どもたちへのプレゼントを何にしたらいいか迷ってしまう…」という方も多いのではないでしょうか。
年齡によっても欲しいものは違ってきますし、子どもの好みはそれぞれ。
日々の会話で欲しがっているものをさりげなく聞いてみるのが一番のヒントかもしれません。
年齡によっても欲しいものは違ってきますし、子どもの好みはそれぞれ。
日々の会話で欲しがっているものをさりげなく聞いてみるのが一番のヒントかもしれません。
子どもの力を伸ばすプレゼントを

image by iStockphoto
子どもが喜ぶものと言えばゲーム機やゲームソフトなどがありますが、親としては何かと心配なこともありますよね。
親としては子どもの力を伸ばすようなプレゼントにしたいところ。
そこで子どもが喜んでくれて、親が安心して贈れるプレゼントについて年齢別にまとめてみました。
親としては子どもの力を伸ばすようなプレゼントにしたいところ。
そこで子どもが喜んでくれて、親が安心して贈れるプレゼントについて年齢別にまとめてみました。
保育園児・幼稚園児に贈りたいおすすめのプレゼント

image by iStockphoto
保育園児、幼稚園児の子どもに贈るプレゼントを選ぶ上で重要なのは、創意工夫をしながら遊べるもの。
子どもは一度飽きてしまうと、もう手に取らないなんてことも多いものです。
想像力を使うような趣向で長く遊べるようなものを選ぶようにしましょう。
また口に入れたり舐めたりしてしまった時に危なくないように、耐久性がよく無毒無害な素材を使っているものにしましょう。
子どもは一度飽きてしまうと、もう手に取らないなんてことも多いものです。
想像力を使うような趣向で長く遊べるようなものを選ぶようにしましょう。
また口に入れたり舐めたりしてしまった時に危なくないように、耐久性がよく無毒無害な素材を使っているものにしましょう。
保育園児・幼稚園児向けプレゼントその1磁石ペース80モデルDIY

photo license by Amazon.co.jp
磁石ピースで形を作りながら、子どもの想像力を育てることができるおもちゃです。
簡単な操作で分解、組み立てることができ、空間の認知能力を高めることができるので、保育園児・幼稚園児の子どもにはぴったり。
無毒無害な素材を使っているので、子どもが舐めても心配なく、また洗いやすいのもポイントです。
簡単な操作で分解、組み立てることができ、空間の認知能力を高めることができるので、保育園児・幼稚園児の子どもにはぴったり。
無毒無害な素材を使っているので、子どもが舐めても心配なく、また洗いやすいのもポイントです。

幾何学認知 磁石ペース80モデルDIY 子どもおもちゃ 積み木 四角、三角、長三角、車輪 – 創意プレゼント想像力を育てる知育玩具 | 積み木 通販
Amazonで見る保育園児・幼稚園児向けプレゼントその2 お米のつみき

photo license by Amazon.co.jp
こちらはお米からできている積み木。
パステルカラーの積み木からほのかにお米の香りがします。
日本製で、積み木からネジも見えないようになっており、安全です。
パステルカラーの積み木からほのかにお米の香りがします。
日本製で、積み木からネジも見えないようになっており、安全です。

お米のシリーズ お米のつみき いろどり
Amazonで見る保育園児・幼稚園児向けプレゼントその3 LILLABO

photo license by Amazon.co.jp
家具で有名なイケアが開発した木製レールセットです。
電動のプラレール電車も走らせることができます。
木製なので、子どもが舐めてしまっても安心。
乗り物に興味を持ちはじめた子どもにはぴったりのプレゼントです。
電動のプラレール電車も走らせることができます。
木製なので、子どもが舐めてしまっても安心。
乗り物に興味を持ちはじめた子どもにはぴったりのプレゼントです。

IKEA(イケア) LILLABO 90168146 列車基本セット 20ピース, マルチカラー
Amazonで見る保育園児・幼稚園児向けプレゼントその4 賢人パズル

photo license by Amazon.co.jp
カラフルな7つのブロックを木製プレートの上に立方体を組み立てるパズル。
56種類のパターンがあり、赤ちゃんの頃から小学生になるまで長く遊べるおもちゃです。
56種類のパターンがあり、赤ちゃんの頃から小学生になるまで長く遊べるおもちゃです。

賢人パズル
Amazonで見る次のページを読む