ギフト・プレゼント

意外とマナーが難しい?快気祝いのポイントとおすすめのお祝い品50選+避けたい品2選

快気祝いとは病気やケガが全快した時に、そのお祝いのおすそ分けとして本人からお世話になった方へ感謝の品を贈ることを言います。でもそんな快気祝い、実はいろいろなマナーがあるんです。そんな快気祝いのマナーとおすすめのお祝い品についてご紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

快気祝いってどんなもの?

快気祝いってどんなもの?

image by iStockphoto

快気祝いとは病気やけがが治った時に、そのお祝いのおすそ分けとして感謝の気持ちを贈ることで、快気内祝いとも言われています。
最近ではお見舞いのお返しとして快気祝いをすることが増えていますが、これはのちに広まったものです。

快気祝いのチェックポイント

快気祝いのチェックポイント

image by iStockphoto

そんな快気祝い、実はいくつか気をつけておかなければならないポイントがあります。

それは結び切りの熨斗をつかうことです。
お祝いとはいえ、病気やケガからの回復からのお祝いというのは二度とないほうが良いお祝いなので、結び切りの水引を選びましょう。

結び切りの水引は一度結ぶと解けないため「二度と繰り返さないでほしい」という思いが込められています。
またお祝いの時には水引の両端が上向き、弔事の場合は下向きのものを選ぶのもポイントです。

快気祝いはいつ渡すもの?

さてそれでは快気祝いはいつ頃贈るものなのでしょうか。

まず時期については入院などしていた場合は退院後10日から1か月後が目安と言われています。
退院直後自宅療養が必要だったり、体調が落ち着かない時期であったりと、何かと大変な時期。
体調が落ち着く10日から1ヵ月程度を目安に快気祝いの準備を始めるようにしましょう。
自宅療養の場合も体調が落ち着いてからで大丈夫です。

快気祝いはどれぐらいの品を贈ればいい?

お見舞いは病気やケガの治療に役立ててほしいという気持ちが込められた贈り物です。
いただいた分の同額以上の快気祝いを贈るとかえって失礼になってしまいかねません。
そのため一般的に快気祝いはいただいた額の2分の1から3分の1程度の額にすることが望ましいとされています。

もし職場からなどで連名でお見舞いをいただいた場合は、小分けのお菓子などを贈るのもよいでしょう。

快気祝いにおすすめのアイテムは?

快気祝いを選ぶうえでポイントになるのは「もう2度とあってほしくないお祝い」であるということ。
よってお返しものも「消えてなくなるもの」にしておくのがよいとされています。

お菓子や洗剤、タオルといった実用品に加えてカタログギフトなどもおすすめです。
商品券やギフトカードを贈りたいという場合もあるかもしれませんが、目上の方に贈る場合は失礼に当たるので、そうした場合はカタログギフトを選ぶようにしましょう。

快気祝いで避けたい商品は?

image by iStockphoto

今度は逆に、快気祝いで避けた方が良い商品とは一体どのような物でしょうか?先ほど紹介したように、快気祝いのおすすめのアイテムが「消えもの」であるなら「後に残る物」は、快気祝いには避けた方が良いでしょう。
また、病気や怪我を連想させるような物も避けましょう。

「鉢植え」は”寝付く”を連想

お花は、誰もが貰って嬉しい贈り物の一つ。
お見舞いや快気祝いでも、フラワーアレンジメントや花束のプレゼントは特に喜ばれる贈り物です。
ただし、快気祝いでお花の鉢植えを贈るのはアウト。
理由は、植物が根を下ろす様子から根付く、つまり「寝付く」を連想させ、病気や怪我が長引く暗示であるとされています。
また、花自体には罪はないものの「死」や「苦」を連想させかねないシクラメンや、首が落ちる椿の花、仏花である菊など相手の気分を害しかねない種類の花は、切り花であっても避けるのが無難です。

「寝具類」も縁起が悪い?

意外に思われるかもしれませんが、ベッドシーツや枕などの寝具類やパジャマなどの寝巻も快気祝いには避けた方がベストです。
寝具にしてもパジャマにしても実用的で、通常のプレゼントとして貰えれば大変嬉しい品ではあるものの、快気祝いに関しては「病気や怪我が後に残る」「寝付く」を連想させかねないため縁起が悪く、快気祝いにはNG。
こうした物から考えると、やはり快気祝いに贈る商品は後に残らない「消えもの」が良いですね。

#1 快気祝いの定番「お菓子の詰め合わせ」

快気祝いの定番「お菓子の詰め合わせ」

image by iStockphoto

快気祝いでポピュラーなのはお菓子の詰め合わせです。
お菓子は食べてしまえばなくなってしまうという点でまさに快気祝いにはぴったりですし、華やかさがあるのでお祝いにも適しています。

おすすめのお菓子の詰め合わせその1「資生堂パーラー サブレ22枚入」

資生堂パーラー サブレ22枚入: 食品・飲料・お酒

photo license by Amazon.co.jp

シンプルなサブレの詰め合わせです。
ココナッツの甘い香りが楽しめるノワドココとココアとチョコレートパウダーの苦味が特徴のカカオの2種類が楽しめます。
Amazonで見る

おすすめのお菓子の詰め合わせその2「(ア・ラ・カンパーニュ) 焼き菓子 詰め合わせ 8個入り」

ア・ラ・カンパーニュ 冬限定 焼き菓子 詰め合わせ 12個入り

photo license by Amazon.co.jp

神戸の老舗洋菓子店「ア・ラ・カンパーニュ」の焼き菓子の詰め合わせです。
フランスの風景が刻印されたオリジナルの木箱に8個の焼き菓子を詰め合わせたセットで、そのパッケージは高級感があります。
Amazonで見る
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10