
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
- 結婚祝いにブランド食器が選ばれている理由
- こんな食器はNG!ブランド食器を贈る時の注意点!
- #1 女性に人気の定番であるTIFFANY(ティファニー)
- #2 美しいガラス製品が揃うiittala(イッタラ)
- #3 世界最大級の陶磁器ブランドWEDGWOOD(ウェッジウッド)
- #4 革製品やファッションだけじゃない!HERMES(エルメス)
- #5 クリスタルガラスの芸術!Nachtmann(ナハトマン)
- #6 陶磁器界のトップであるMeissen(マイセン)
- #7 デンマーク王室御用達のRoyal Copenhagen(ロイヤル・コペンハーゲン
- #8 イタリアを代表する陶磁器メーカー!Richard Ginori(リチャード・ジノリ)
- #9 日本を代表する洋食器ブランド!Noritake(ノリタケ)
- #10 一流料亭でも使用されるうすはりグラス
- #11 若者に大人気のトレンドブランドであるFloyd(フロイド)
- #12 機能的かつ美しいキッチンウエア!LeCreuset(ル・クルーゼ)
- #13 ガラスの新しい可能性を追求するスガハラガラス
- #14 その他のおすすめブランド食器を一気にご紹介!
- 新たな生活のスタートのお供に
この記事の目次
結婚祝いにブランド食器が選ばれている理由

image by iStockphoto
お揃いのものやこだわって作られた一品など、新婚生活だからこそステキな食器を使いたいと思うものです。
しかし、他にも揃えなければならないものも多く、金額がはるブランド食器まで手が回らないという方も多いのが実情。
そこで、結婚祝いとしてブランド食器のプレゼントが喜ばれているのです。
特に食器へのこだわりがないという方には、来客用の食器を贈るとよいでしょう。
結婚すると何かと来客が増えるもの。
急な来客時にも、もらった食器が役立ったという話も聞きます。
大切な方の結婚祝いには、ステキなブランド食器をプレゼントしてお祝いしましょう!
結婚祝いにブランド食器はNG?今ブランド食器を贈る意味
しかし、近年ではこういった昔ながらの言い伝えを気にしないという人も増え、実用的なブランド食器は結婚祝いの人気アイテムとなっています。
人気アイテムとなったことで、食器に対するとらえ方も変わり、割れて数が増えることから「幸せが増える」「子孫が繁栄する」などと、現在では良い意味で言われるようになりました。
とは言え、お相手によっては新しい意味を知らないという方もいるかもしれません。
直接伝えるか、メッセージカードなどに一言添えて一緒に渡すようにするとよいでしょう。
こんな食器はNG!ブランド食器を贈る時の注意点!

image by iStockphoto
実用的なものだからこそ、相手に使ってもらえなければ意味がありませんよね?一緒にチェックしていきましょう!
失敗例2 見た目はいいけど使い勝手が悪い食器
何度も言いますが、食器は使ってもらえてこそ。
普段使いしてほしい食器なら、電子レンジ対応か、食洗機は使えるのか、割れやすくないかなど事前に調べておくと良いでしょう。
お客様用であれば、おもてなしに相応しい華やかさがあるかなど、予めチェックしておく必要がありますね。
このチェックを怠ると、せっかくプレゼントしても使ってもらえず、食器棚の奥にしまわれっぱなしになってしまいますよ。
失敗例2 それ自体はステキだけれど、贈る方と合わない食器
人にはそれぞれ好みがありますよね?どんなにステキな食器でも、贈った方に気に入ってもらえなければ、使ってもらえません。
また、お酒を飲まない方にワイングラスやロックグラスをプレゼントしても、やはり使ってもらえないでしょう。
大切なのは、事前に相手の好みやライフスタイルをリサーチしておくこと。
しっかりリサーチして、相手に合ったものをプレゼントしてくださいね。
#1 女性に人気の定番であるTIFFANY(ティファニー)

image by iStockphoto
宝飾品・アクセサリーなどが有名ですが、食器もおしゃれな女性達から支持され、結婚祝いの定番ブランド食器となっています。
自身で買うには少々お値段がするため、ギフトにも最適ですよ。
#1 プレゼントの箱をモチーフに「ブルーボックスプレート」
ティファニーブルーに白いリボンがよく映えている、人気の定番シリーズ。
リボンかかかっているデザインだけに、結婚祝いなどの門出を祝うギフトに最適だといえますね。
約24㎝×24㎝の正方形で、朝食やデザートなどを盛り付けるのにおすすめです。
#2 美しい輝きのクリスタルプレート「クリスタルプレート」
シンプルでいてゴージャスなデザインは、「さすがティファニー」と声を大にして言いたくなるアイテムですね。
クリアなプレートだけに食材の色鮮やかさが引き立ち、サラダやフルーツ、ケーキなどのデザートを載せるとおしゃれにキマりますよ。
#3 爽やかなデザインが素敵「リーフ柄プレート」
大きさがあるので色々な使い方ができ、日常使いにマッチすると人気があります。
一見するとどこのブランドのものかわからないような控え目なデザインが、ブランド主張が強いアイテムが苦手という方にも好まれていますよ!
#4 永遠の絆と幸せを呼ぶ「カップ&ソーサー」
ドットのラインのデザインは等間隔に切れ目なく刻まれており、「永遠の絆と幸福を呼び込む」という意味が込められていますよ。
結婚祝いにはぴったりのプレゼントですね!
#5 NYの町並みを散りばめた「5thアベニューペアマグカップ」
ピンク・イエロー・ブルー・グリーンなどの明るいカラフルな色使いで、ポップに描かれたイラストがとってもキュート!
容量も約210mlと使い勝手の良いカップで、お2人のティータイムを盛り上げてくれること間違いなしのアイテムです。
#2 美しいガラス製品が揃うiittala(イッタラ)

image by iStockphoto
フィンランドの美しい自然の中で生み出されるガラス製品は輝きを放ち、とても美しく高品質です。
近年ではガラス製品に留まらず、テーブルウェア全般を手がけるブランドとして幅を広げつつあります。
ユニークなデザインやコラボ商品も多く、ギフトとしても喜ばれていますよ。
今回は、中でもおすすめしたい商品をまとめてみました。
#6 あの人気キャラと嬉しいコラボ!「ムーミンタンブラー」

photo license by Amazon.co.jp
こちらのセットは、釣りをするムーミンとパラソルをさしたスノークのおじょうさんのペアセット。
ムーミンファンはもちろん、可愛らしデザインのものが好きな方には、喜んでもらえるアイテムではないでしょうか。

【正規輸入品】 イッタラ ムーミン タンブラー ペアセット ムーミン&フローレン DMT1MF
Amazonで見る#7 みんなのお気に入り「Lempi(レンピ)」グラス
その名の通り、パーティーなどの特別な場面から、普段使いまでできるユニバーサルなデザインが人気となり、多くの人のお気に入りに。
カップ部分のガラスの薄さと脚の部分の濃色の対比がモダンな雰囲気を演出し、どんな飲み物ともマッチする、優秀なグラスですよ。
#8 可愛いフクロウがチャームポイント「Taika(タイカ)」マグカップ

photo license by Amazon.co.jp
タイカとはフィンランド語で「魔法」という意味。
不思議な柄とフクロウのコラボがとってもキュートですね!
400mlと大きめなのもまた魅力。
存在感があって目を惹くので、自宅はもちろんオフィスなどで使うのにもオススメです。
食洗機、電子レンジ対応で利便性もバッチリですよ。

【正規輸入品】 iittala(イッタラ) Taika(タイカ) マグ ブラック 0.4L
Amazonで見る#9 朝露の雫がきらめく「カステヘルミ」プレート

photo license by Amazon.co.jp
そしてこのカステヘルミシリーズの中でも人気が高いのが、こちらのウルトラマリンブルーというカラー。
この色は、フィンランド独立100周年を記念して限定復刻された色で、深い海の色がガラスの雫デザインとマッチして、神秘的な味わいをかもしだしています。
ステキなプレートですね。

iittala Kastehelmi プレート24.8cm ウルトラマリンブルー フィンランド独立100周年記念 イッタラ カステヘルミ
Amazonで見る#10 カラフルなストライプが特徴「オリゴ」ボウル
ボーダーの配色は虹からイメージされたもので、多くの色を使うことで他のテーブルウェアにもよくなじみ、コーディネートしやすいように考えられています。
シリアルボール・サラダボール・シチュー皿として大活躍してくれるサイズのボウルですよ。
#3 世界最大級の陶磁器ブランドWEDGWOOD(ウェッジウッド)

image by iStockphoto
ロイヤルドルトン社と並ぶ世界最大級の陶磁器メーカーの一つで、主に高級食器を製造・販売していますが、アクセサリ・タオル・テーブルクロスなども幅広く扱っています。
精緻なレリーフで有名なジャスパーウェアをはじめ、クィーンズウェア、ブラックバサルトなど、数々の名作を輩出。
きめ細かく輝く素地に描かれた鮮やかな絵柄や、洗練されたデザインには、その全てに伝統のクラフトマンシップが息づき、「質の高いテーブルウェアをより多くの人に」というジョサイアのスピリットは変わらず受け継がれていますよ。
#11 愛の絆をつなぐ「プシュケ」ティーカップ&ソーサー

photo license by Amazon.co.jp
ふんわりとしたグラデーションや色使いの中に、プラチナやゴールドなどの豪華な装飾をあしらい、双方をうまく溶け合わせながらお互いを引き立てたデザインになっています。
継ぎ目のないリボンのようなモチーフは、「Love Knot(愛の絆)」を表現しており、こちらも結婚祝いの贈り物にはピッタリなアイテムですよ。

ウェッジウッド (WEDGWOOD) プシュケ ティーカップ&ソーサー ピオニー
Amazonで見る#12 クラシカルで重厚感あふれるデザイン「フロレンティーン」ティーカップ&ソーサー

photo license by Amazon.co.jp
神話の世界を覗き見ているような、重厚感あふれるデザインが特徴で、16世紀の「グロテスク文様」をもとにデザインされています。
ウェッジウッドのなかでもよりフォーマルなシリーズで、上品なインディコとシックなホワイトの組み合わせが、 気品あふれる落ち着いたイメージですね。
ちなみに、映画デスノートでL(エル)が使っていたカップです。

Wedgwood (ウェッジウッド) フロレンティーン・ターコイズ ティーカップ&ソーサー ピオニー【並行輸入品】
Amazonで見る#13 凹凸で模様を表現した「フェスティビティ」ティーポット
![ウェッジウッド(WEDGWOOD) フェスティビティ ティーポット アイボリー [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41JX%2BKdDFdL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
こちらのティーポットも、お祭りの装飾などに使われる豊富なフルーツや花の束を縄で繋いだ花綱をモチーフにして、凹凸の型押しで立体感あるデザインに仕上げられていますね。
電子レンジや食洗機も使えることから、贈答用にも喜ばれており、同シリーズのティーカップ&ソーサーとセットにするのもおすすめですよ!

ウェッジウッド(WEDGWOOD) フェスティビティ ティーポット アイボリー [並行輸入品]
Amazonで見る#14 世界中で愛され続ける「ワイルドストロベリー」プレート
白いプレートの上にバランス良く散りばめられた赤いストロベリーの愛らしさに、今もなお多くの人々が魅了されていますよ。
こちらは無料でプレートに名入れが可能。
結婚祝いなどのお祝いギフトにピッタリですね。
#15 ウェッジウッドが提案する新たな和食器「ストロベリーブルーム」

photo license by Amazon.co.jp
ファインボーンチャイナの優美な乳白色に、藍色で描かれた野いちご柄がとても上品ですね。
日本の食卓にふさわしいデザインにこだわって作られていて、細やかな浮き彫り模様がお料理をより一層美味しく演出!サラダ用皿にも最適なサイズになっていて、毎日でも使っていただけますよ。

【正規輸入品】ウェッジウッド ストロベリーブルーム インディゴ スモールボール ペア 結婚祝い プレゼント 1053161
Amazonで見る#16 機能的で汎用性に優れたデザインが人気「ジャスパー・コンラン」ボールセット

photo license by Amazon.co.jp
機能性と英国の伝統を重視したシンプルなデザインは、まさに英国の名窯ウェッジウッドのデザインコンセプトと重なります。
こちらのジャスパーコンラン カジュアルシリーズは、機能的で汎用性に優れたデザインと、温かみのある質感や優しい色合いが人気のシリーズ。
爽やかなブルーとクリームのペアボールは、ブライダルギフトや新生活を始める方へのプレゼントとしてもオススメのアイテムですよ。

【正規輸入品】 ウェッジウッド ジャスパー・コンラン カジュアル ボール 15cm ペア クリーム・ブルー S0248802121
Amazonで見る#4 革製品やファッションだけじゃない!HERMES(エルメス)

image by iStockphoto
ブランドロゴにも表されている通り、馬具工房としてスタートされたエルメスですが、近年では鞄や財布などの革製品、高級ファッションブランドとして、その名が世界中で知られています。
そのブランド力と高級感から、持っているだけでそのステータスを感じることができると食器も人気。
今回は、デザイン性が高いおしゃれな食器をご紹介します。
#17 燃えるような赤が強インパクトを「ガタルキヴィール」レッドペアマグカップ
模様の入っている割合により見せる印象が変わってくるのも魅力のひとつ。
絶大な存在感を放つ一品です。
また、ギフトモールで購入すると底面にお好きな文字を彫刻。
世界にひとつだけの記念日ギフトに仕上がるおすすめのアイテムです。
#18 モザイクで描画された模様がおしゃれ「モザイクヴァンキャトル」ティーカップペア
カラーを使用していない為、どんな食事やテーブルウェアとも合わせることができ、インテリアに溶け込みつつもブランドの存在感はしっかりと主張してくれますよ。
いつもの食材も、ワンランク上のものに感じられそうですね。
#19 エルメスの原点である馬モチーフ「シュヴァルドリアン」カップ&ソーサーペア

photo license by Amazon.co.jp
圧倒的なまでに美しい色彩と、エルメスの原点でもある馬をモチーフにしています。
さらに、持ち手や縁には部分的にゴールドが用いられ、その存在感も豪華さも桁違い。
王者の風格漂う一品です。
エレガントな雰囲気の食器類を好む方や、インテリアにもこだわっている方へのギフトにピッタリ。

エルメス(HERMES) シュバルドリアン(シュヴァルドリアン) 9883 ティーカップ&ソーサー ペア No.3 【並行輸入品】
Amazonで見る#5 クリスタルガラスの芸術!Nachtmann(ナハトマン)

image by iStockphoto
高いクリスタルガラスの技術力で、高品質なガラス製品を多く輩出。
お皿・グラス・ボウルなどのテーブルウェアはもちろん、花器なども取り揃えていて、そこにあるだけでエレガントでゴージャスなアイテムたちは、世界中で愛されていますよ。
シンプルで使いやすく、ギフトとしても人気が高いブランドですね。
#20 2本の紐が調和する「ボサノバ」サラダプレートペア
こちらは、そんな躍動感あふれるボサノバに影響を受けて誕生したコレクションです。
2人の心を2本の紐に例え、その心が通い合う瞬間を編み目のパターンで表現していますよ。
他のサイズと重ねて使うとまた違った表情が見られ、色々なバリエーションを楽しむことができる食器です。
#21 シャボン玉のようなカットが魅力「バブル」タンブラーペア
手にするととても軽く、ソフトドリンクやカクテルグラスにおすすめです。
デザインがとても良く飲み物を入れるだけでなく、小物入れやカトラリーホルダーなど、様々な用途に使ってもらえますよ。
デザイン性の高いカッティングがとってもおしゃれで、ギフト映え間違いなしのアイテムですね。
#22 自然美が美しいリーフデザイン「マンボ」ボウル
ナチュラルな自然の葉(リーフ)をモチーフに、葉脈を思わせる複数のラインと美しいガラスの曲線が特徴的です。
サラダやフルーツなどをのせれば、より一層みずみずしく、フレッシュに感じることができそうですね。
#6 陶磁器界のトップであるMeissen(マイセン)

image by iStockphoto
東洋の磁器に憧れた王侯貴族の命令により、1709年に錬金術師のベッドガーによって誕生。
その後マイセン市に王立磁器製造工場が完成し、マイセンの歴史が始まりました。
現在でも、過去の技術を守り継承し、歴史ある古典磁器を完全に再現しており、陶磁器界のトップに君臨していますよ。
#23 形状のとても美しいマグカップ「波の戯れ」マグカップ
陶磁器界のトップに君臨し続けるマイセンらしい、飽きのこない洗練されたデザインのカップですよ。
淵の部分のシャープなラインは 、他のカップの遥か上を行く極上の口当たりを実現。
それはマイセンだけが表現可能な最上の飲み心地です。
#24 日本茶の為に作られた和風デザイン「ジャパニーズカップ&ソーサー」
![マイセン (Meissen) ジャパニーズ カップ&ソーサー ロープ [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/414APiOZmkL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
陶磁器界のトップであるマイセンが、日本茶を飲むためだけに作った傑作です。
最上の飲み心地とも言われるカップでいただくく日本茶は、まさにプレミアム!贅沢な時間を堪能していただけるはずですよ。

マイセン (Meissen) ジャパニーズ カップ&ソーサー ロープ [並行輸入品]
Amazonで見る#7 デンマーク王室御用達のRoyal Copenhagen(ロイヤル・コペンハーゲン

image by iStockphoto
以後、格調のある芸術的な作品を作り続け、世界中の王室や上流階級から絶大な支持を集めてきました。
繊細なレース技術、手描きによる高度な独特の絵柄、コペンハーゲンブルーと呼ばれる独特の青、そのすべてが伝統を守るクラフトマンシップによって受け継がれてきただけに、世界的人気を誇るブランドに成長。
今回は、中でもギフト人気が高いアイテムをまとめてみました。
#25 ティアラのような縁取りがポイント「プリンセスブルー」マグカップ
白地を生かしたプリンセスシリーズは、宝石を散りばめたティアラのような縁取りの模様がポイントです。
日本人では、和食器のような絵柄に親近感がわくことからも、根強い人気があるアイテムですよ。
気品漂うマグカップで、優雅なティータイムを過ごしてもらいましょう。
#26 存在感大の大判プレート「ブルーエレメンツ」プレート
21cmのシンプルな大判プレートは、前菜からメインディッシュまで幅広く使うことができます。
コペンハーゲンブルーで描かれた、上品で清潔感漂うデザインには、熟練した職人技が。
食卓をより一層華やかにしてくれる一枚ですよ。
#27 真っ白が美しい「ホワイトフルーテッド」
なめらかで透明感のある白磁にレースの縁取りがされています。
シンプルで上品さがありますね。
真っ白なプレートはどんな料理とも相性抜群。
お料理好きの方へのギフトに是非。
#8 イタリアを代表する陶磁器メーカー!Richard Ginori(リチャード・ジノリ)

image by iStockphoto
「イタリアにもマイセンの窯に匹敵するものを作りたい!」という思いから、自ら土や発色の研究の重ね、ドッチァに窯を創設しました。
現在では、イタリア最大の陶磁器メーカーとして世界的に知られ、ジノリ最古の代表作であるベッキオホワイトや、とある貴族の為に造られたイタリアンフルーツは、不朽の名作として今なお多くの人々に愛され続けていますよ。
#28 使い勝手の良いスーププレート「ベッキオホワイト」スーププレート
硬質磁器の代名詞とも言われています。
バロック様式の格調高いデザインで、規則正しいバスケットの編み込み模様と、中心に向かって大胆に入ったレリーフのラインが特徴。
こちらは、スーププレート24cm。
スープ用としてだけでなく、カレー・シチュー・パスタなどとも相性がよく、ひとつあるととても便利なアイテムですよ。
#29 女心をくすぐる可憐なデザイン「ロゼリーニ」ティーカップ&ソーサー

photo license by Amazon.co.jp
ベースの白と散りばめられたバラのバランスが絶妙で、絵筆のタッチが生かされた作品になっています。
繊細なデザインが魅力的で、ティータイムのお供にするだけで気分が上がること間違いなしですね。

Richard Ginori リチャードジノリ ロゼリーニ カップソーサー
Amazonで見る#30 カラフルな絵付けが人気「イタリアンフルーツプレート」

photo license by Amazon.co.jp
リチャードジノリ窯を代表する人気作のこのシリーズは、1760年頃ある貴族の別荘で使うディナーセットとして考案されました。
小花の絵付けは職人に任されており、どれも微妙に柄が違っているのもこのシリーズの楽しみの一つ。
パン用や銘々皿のようにちょっと一品を盛り付けたり、ティータイムに、クッキーやスイーツをのせるのにもちょうどいい大きさですよ。

リチャード・ジノリ イタリアンフルーツ プレート 17cm 03-0210
Amazonで見る#9 日本を代表する洋食器ブランド!Noritake(ノリタケ)

image by iStockphoto
その確かな品質と心を揺さぶるデザインは、長きに渡り世界中で愛され、家庭での日常使いやお客様のおもてなし用、ホテルやレストランなど、さまざまなシーンに彩を添えてきました。
いつの時代にもマッチする食空間を華麗に演出し、心豊かな暮らしを提案してくれるブランドです。
#31 上品でエレガント!「ボーンチャイナ」ペアプレート

photo license by Amazon.co.jp
ブルーとピンクの明るいイメージが、結婚祝いのプレゼントに合っていますね。
世界でも認められる品質と洗練されたデザインは、あまり食器を知らない若い世代の方にも喜んでもらえそうです。

Noritake ボーンチャイナ 花更紗 21cmプレートペア(色変り) P97211/4409-56
Amazonで見る#32 ティータイムをもっと楽しく「カーニバル」プレート
ゴールドの縁取りがストライプ柄を上品に引き立てていますね。
ご夫婦やお友達とのティータイムを楽しく彩ってくれて楽しい食器に会話も弾みそうです。
また、無料で名入れも可能。
結婚祝いや引っ越し祝いなど、大切な日の記念日ギフトにピッタリですね。
#10 一流料亭でも使用されるうすはりグラス

image by iStockphoto
その確かな技術で生み出している数々の製品は、どれも芸術的でとても美しいものばかりです。
その品質と芸術性は高く評価され、一流料亭などでも採用。
近年では、結婚式の引き出物や贈り物にも大変人気のあるブランドです。
#33 日本の食卓に合うように作られたワイングラス「うすはりグラス」葡萄酒器ボルドーペアセット

photo license by Amazon.co.jp
気軽に美味しくワインを楽しめ、口元の絞りが、ワインのアロマをより印象づけます。
丸みのあるボディが美しく、ワインはもちろんどんな飲み物を入れても様になりますよ!

うすはりグラス 葡萄酒器ボルドーペアセット木箱入り
Amazonで見る#34 ビール好きの方へおすすめ「うすはりグラス」鼓 ビールグラス

photo license by Amazon.co.jp
先程のワイングラスと同じく、とても薄く繊細な作りでいつものビールをワンランクアップさせてくれるアイテムですよ。
注ぐとできる泡の量や質が、他のグラスとは違うことを実感してもらえるでしょう。
ビール好きの方に喜ばれること間違いなしの一品ですね。

うすはりグラス 鼓 ビールグラス(ピルスナー)木箱2個セット
Amazonで見る#11 若者に大人気のトレンドブランドであるFloyd(フロイド)

image by iStockphoto
引き出物や内祝いなどに最適な、遊び心あふれるギフトを数多く取り揃えています。
そのユニークで個性的なデザインは若者に大人気で、インスタグラムなどのSNSでも度々目にすることができますよ。
トレンドのアイテムを贈りたい方にオススメのブランドです。
#35 富士山モチーフの大人気シリーズ!「FUJIWAN」KIRIKOセット

photo license by Amazon.co.jp
青富士、赤富士のお茶碗とお猪口、そして月と雲の箸置きに夫婦箸もついています。
職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた手作り品。
器の細かなライン、気泡の出方、ブルーの釉薬の掛かり具合や垂れ感など、ひとつとして同じものはありません。
世界に一つだけのアイテムをぜひ。

Floyd フロイド FUJI BAKO 富士箱 KIRIKO set 切子セット FG01-00102
Amazonで見る#36 パッと明るくなる「チューリップグラス」
![Floyd TULIP GLASS 1pc [ イエロー ] フロイド チューリップ グラス 1個入り](https://m.media-amazon.com/images/I/31-pECP06vL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
曲線になったグラスを利用して花びらのしなやかさを表現していますよ。
なめらかな飲み口でフィット感が良く使いやすいでしょう。
内側の底面にはブランドのロゴが入っていて、高級感が感じられる一品となっています。

Floyd TULIP GLASS 1pc [ イエロー ] フロイド チューリップ グラス 1個入り
Amazonで見る#37 もう一つの結婚指輪「カップリング」
![Floyd Cup Ring フロイド カップリング [ White x Silver クリア ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31XIi-Nc9KL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
飲み物を飲む時に、スワロフスキーが輝く指輪をはめているように見えます。
持ち手部分には本物のゴールドとシルバーを使い経年劣化も楽しめますよ。
見た目もおしゃれでユニークなため、相手をクスっと笑わせてくれるサプライズプレゼントができますね。

Floyd Cup Ring フロイド カップリング [ White x Silver クリア ]
Amazonで見る#38 宝石モチーフの豆皿「Arita Jewel」
![有田ジュエル Arita Jewel [ パープル ] 豆皿 小皿 有田焼](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31HLViiXScL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
宝石をモチーフにした艶やかで透明感のあるこちらは、結晶釉という技法で作られています。
200年以上も続く佐賀県・有田の窯元と制作したArita Jewel。
食卓だけでなく、アクセサリーや小物置きにしても素敵ですね。
磁器の新たな魅力を生み出し、現代に発信している一品ですよ。

有田ジュエル Arita Jewel [ パープル ] 豆皿 小皿 有田焼
Amazonで見る#12 機能的かつ美しいキッチンウエア!LeCreuset(ル・クルーゼ)

image by iStockphoto
クルーゼとは、フランス語で「坩堝(るつぼ)」という意味で、高熱でどろどろに溶かした鋳鉄を型に流し込む製法を表しているそうです。
ル・クルーゼの製品は特殊なホーロー加工により、熱が逃げにくく、焦げにくく、材料を入れても温度が下がりにくいという特徴が魅力。
機能的でいて美しいキッチンウエアは、料理愛好家などを中心に多くの人々に親しまれていますよ。
#39 可愛らしいフラワー型のミニボウル「ハートディッシュセット」

photo license by Amazon.co.jp
1250℃の高温で焼き上げられるル・クルーゼのストーンウェアは、水分が浸透しにくくキズがつきにくいのが特徴。
電子レンジやオーブン(260℃まで)で使用でき、冷蔵庫、フリーザーの保冷(耐熱温度-20℃)もできるのが嬉しいですね。
カラフルで愛らしいデザインなので、食卓が華やかになりますよ。

ル・クルーゼ(Le Creuset) 深皿 ハート・ディッシュ(S) ローズクォーツ ホワイトラスター 耐熱 耐冷 電子レンジ オーブン 対応 2枚 入り 【日本正規販売品】
Amazonで見る#40 誰からも愛される定番商品!「プチラムカン」ダムールセット
サラダやデザート、オーブン料理など多彩に活躍してくれること間違いなし!フタとトレイもセットになっているため、さらに色々な用途に使っていただけますね。
耐熱性に長けていて、このまま料理をしてテーブルに並べるのもアリ。
使い勝手が良く、誰からも愛される定番の人気商品ですよ。
#41 ラブラブな2人に贈りたい「ペアタンブラー&ハートデッシュ」
ハート型のデッシュは新婚さんに嬉しいデザイン。
ストーンウェアの食器はしっかりとした重さがあり安定感がありますよ。
タンブラーに名前を刻んで贈れば、自分だけのル・クルーゼになります。
#13 ガラスの新しい可能性を追求するスガハラガラス

image by iStockphoto
ハンドメイドにこだわり、優れた技能者である職人達によって4,000種類以上の商品を製造しています。
これらの商品は、製造する職人たちが中心となって作り出してきたオリジナルデザインの製品で、その丁寧な仕事ぶりと確かな品質は、国内外で高く評価され、一流レストランなどでも使われているほどですよ。
#42 多彩な富士山の表情が見られる「富士山グラス」

photo license by Amazon.co.jp
TV番組で紹介されたことで話題となり、注目を浴びています。
こちらの富士山グラスは、ビールを注ぐことで黄金色の富士山が現れる、とてもユニークなグラス。
もちろんビール以外の飲物を注げば、他にも多彩な富士山の表情を見ることができますよ。
縁起の良い富士山は、お祝いや贈り物に最適。
結婚式の引き出物としても喜ばれているアイテムですよ。

sghr スガハラ 富士山グラス Fujiyama Glass ビールグラス 280ml
Amazonで見る#14 その他のおすすめブランド食器を一気にご紹介!

image by iStockphoto
まだまだステキな食器は盛り沢山ですよ!ぜひ最後までご覧ください。
#43 王者たちのクリスタル「BACCART(バカラ) 」クリスタルグラス
その後、完璧な質の高さと、時代の美を形にする高い創造性が評価され、パリ万博博覧会でグランプリを受賞。
今では「王者たちのクリスタル」としてその名を世界で知られています。
こちらのグラスも、透明度の高いクリスタルグラスを使用していて、水晶のようなキラキラとした強い輝きが特徴的。
バカラならではの美しいカッティングも上品ですよ。
晩酌に花を添えてくれる最高のグラスです。
#44 本物が分かるあの人へ!「DAVINCI CRYSTAL(ダ・ヴィンチクリスタル) 」オールドファッション
手に持った時の感触や、大胆にカットされたデザインはとても重厚感があり、大人な男性に似合うクリスタルグラスです。
屈折率が高く、クリスタルの輝きをより楽しめるレッドクリスタルを採用。
使うものにこだわりを持つ、本物が分かるあの人にプレゼントしたい一品ですね。
#45 粋でオシャレなクリスタルグラス「江戸切子ペア冷酒杯」
宮内庁御用品としても認められ、熟達した職人たちにより作られる繊細なクリスタルは、多くの人々に愛されています。
カガミクリスタルの江戸切子は、創業以来様々な伝統の文様を基本に、新しい組み合わせや構成による現代の切子を作り出してきました。
こちらは、四角籠目の文様を採用したロックグラス。
切子のラインが、伝統文様の笹っ葉と四角籠目を組み合わせています。
浮かび上がるその文様は、使う度に見る物を魅了する素晴らしい輝きを放っていますね。
粋でオシャレなクリスタルグラスで、贅沢なひとときを過ごしてもらいましょう。
#46 生涯を添い遂げるグラス「Wired Beans」ロックグラス

photo license by Amazon.co.jp
絶妙な重量感と、洗練された美しいフォルムが素晴らしいですね。
お酒を美味しく飲めるよう考えられた飲み口の質感は、特にウイスキーをロックで飲まれる方におすすめですよ。
また、こちらは生涯保障付きという非常に珍しいもの。
もし割れてしまっても 、欠片を外箱に入れて送れば交換してくれます。
これは職人が、その技に自信を持っているからこそできる制度ですよね。
まさに、生涯を添い遂げてくれるグラスです。

【グッドデザイン賞受賞】生涯を添い遂げるグラス ロック 透明
Amazonで見る#47 ティアラモチーフのエレガントなグラス「ベネディーレ」ペアシャンパングラス
ベネディーレという名前は、イタリア語で「祝福する」という意味。
大切な人へのお祝いの品にぴったりですね!
素材には人体に有害な物質を含まず、クリスタルガラスに匹敵する美しい透明度とクリアさを実現したファインクリアガラスを使用。
安心して長く使っていただけますよ。
#48 日常使いできる優れもの「真空ステンレスタンブラー」
シンプルで上品なデザインで、飽きずに長く使っていただけそう。
名前を入れてもらえることで、さらに愛着がわきますね。
#49 伝統ある紋様を食卓に「CLASKA(クラスカ)」箸置き

photo license by Amazon.co.jp
ホテル、ダイニング&カフェ、スタジオなどを展開し、「今」の日本における暮らしの美意識と文化を発信しているブランドです。
こちらは、日本の紋様をモチーフにした箸置き。
くの字・矢羽・山・家をシンプルに表現。
波佐見焼独特の風合いを感じることができ、とても上品で美しい作り。
アイデア次第で、食卓を様々に飾ることができる箸置きです。

CLASKA Gallery & Shop DO ドーの箸置き ホワイト
Amazonで見る#50 万能に使える華やかなボウル「DANSK(ダンスク)」バブルコンフェティ
スカンジナビアモダンアートをコンセプトに、北欧を中心とした各国のデザイナーが、バラエティー豊かな製品を作り出しています。
こちらは、ガラスに色とりどりの宝石のようなドット柄が色づけされているボウル。
光の角度によって、様々な表情を見ることが可能。
食卓ではもちろんのこと、食器棚にしまっている時にもインテリアのように輝きます。
新たな生活のスタートのお供に

image by iStockphoto
結婚祝いの定番となったブランド食器ですが、改めて見てみると、素敵なものばかり!
自分が贈った食器が新たな生活の一部になり、食器棚に並ぶことを想像すると、新居にお邪魔する日が待ち遠しくなりますね。