#5 外出に持ち歩ける「おもちゃのプレゼント」

image by iStockphoto
ある程度の時期を過ぎると家族でお出かけしたり、お母さんも外でお食事をしたりする機会が多くなると思います。
しかし、じっとしていられない赤ちゃんは大きな声で泣いたり、ぐずったりしてしまいますよね。
せっかくのお出かけなのにずっと赤ちゃんをあやしているとなかなかお母さんもリフレッシュできません。
そこで嬉しいのが外出先に持ち運びのできるおもちゃです。
しかし、じっとしていられない赤ちゃんは大きな声で泣いたり、ぐずったりしてしまいますよね。
せっかくのお出かけなのにずっと赤ちゃんをあやしているとなかなかお母さんもリフレッシュできません。
そこで嬉しいのが外出先に持ち運びのできるおもちゃです。
#50 みんな大好き「アンパンマンの布絵本」

photo license by Amazon.co.jp
子供達が大好きなアンパンマンの布絵本は中のものが落ちたりしないのに、楽しく遊べるので持ち運んで使うことができるとても便利な絵本です。
ベビーカーに乗っているがちょっと飽きてしまった時も、これを握ってもらうと喜んで遊んでくれますよ。
カシャカシャと音が鳴りますが、大きな音ではないため食事中でも遊んでもらえます。
Amazonで見るベビーカーに乗っているがちょっと飽きてしまった時も、これを握ってもらうと喜んで遊んでくれますよ。
カシャカシャと音が鳴りますが、大きな音ではないため食事中でも遊んでもらえます。
#51 一人でパラパラ読書の練習に「飛び出す絵本」
photo license by Amazon.co.jp
ベビーカーに乗りながらや、食事の後のおしゃべりタイムなどに赤ちゃんに渡すと、自分でペラペラめくりながら、飛び出してくる仕掛けに大喜びしてくれますよ。
いろんな種類があり、いくつかセットでプレゼントすると赤ちゃんも飽きずに楽しんでくれます。
赤ちゃんのうちは興味津々で、口に入れて食べてしまうこともありますから、目を離さないようにしてくださいね。
Amazonで見るいろんな種類があり、いくつかセットでプレゼントすると赤ちゃんも飽きずに楽しんでくれます。
赤ちゃんのうちは興味津々で、口に入れて食べてしまうこともありますから、目を離さないようにしてくださいね。
#52 いつの間にか自分で遊ぶようになる「ベビーカー用おもちゃ」

photo license by Amazon.co.jp
ベビーカーでお散歩したり、お出かけしたりすると、しばらくは景色を楽しんでいた赤ちゃんも飽きてしまってぐずることがよくあります。
すぐに抱っこできない時などにこのおもちゃがあればすぐに泣き止んでくれますよ。
赤ちゃんの大好きな鏡やひっぱると伸びるゴムのテントウムシなど夢中で遊べるため、お母さんのおたすけアイテムになるでしょう。
Amazonで見るすぐに抱っこできない時などにこのおもちゃがあればすぐに泣き止んでくれますよ。
赤ちゃんの大好きな鏡やひっぱると伸びるゴムのテントウムシなど夢中で遊べるため、お母さんのおたすけアイテムになるでしょう。
#53 カミカミ時期に安心の日本製の「歯固め」

photo license by Amazon.co.jp
とにかく何でもカミカミしたい赤ちゃんは、カミカミしていたら静かですよね。
特に乳歯が生えてくる3か月以降は歯がゆいのか、ずっとカミカミしています。
「お米のおもちゃ」シリーズで人気のあるピープルの「お米のなめかみ」は、お米でできている純国産なので口に入れても安心と子育てママに大人気のおもちゃです。
他の歯固めと比べて少しお値段が高いためプレゼントすると喜んでもらえますよ。
Amazonで見る特に乳歯が生えてくる3か月以降は歯がゆいのか、ずっとカミカミしています。
「お米のおもちゃ」シリーズで人気のあるピープルの「お米のなめかみ」は、お米でできている純国産なので口に入れても安心と子育てママに大人気のおもちゃです。
他の歯固めと比べて少しお値段が高いためプレゼントすると喜んでもらえますよ。
#54 鍵をおもちゃにするようになったら「五感刺激キー」
photo license by Amazon.co.jp
赤ちゃんはお母さんやお父さんが持っている鍵が大好きですよね。
ジャラジャラと音が鳴るのも、ギザギザした触感もおもしろいよう。
そんな赤ちゃんへのプレゼントはピープルの五感刺激キーがおすすめです。
大人が持っている鍵にそっくりで、いろいろなタイプの鍵がついていて外出先でも静かに遊んでくれますよ。
なめても噛んでも大丈夫な素材のため、ちょっと静かにしてほしい時に役に立つ嬉しいプレゼントになります。
Amazonで見るジャラジャラと音が鳴るのも、ギザギザした触感もおもしろいよう。
そんな赤ちゃんへのプレゼントはピープルの五感刺激キーがおすすめです。
大人が持っている鍵にそっくりで、いろいろなタイプの鍵がついていて外出先でも静かに遊んでくれますよ。
なめても噛んでも大丈夫な素材のため、ちょっと静かにしてほしい時に役に立つ嬉しいプレゼントになります。
#55 スマホが大好き「おしゃべりバイリンガル」

photo license by Amazon.co.jp
大人がスマホを操作していると自分も遊びたくなるのが赤ちゃんですよね。
でも大人のスマホは思っている以上に汚くて、よだれなどの水分にも弱くあまり触らせたくはありません。
そこでおすすめなのがフィッシャープライスの赤ちゃん用のスマートフォンです。
ボタンを押すとおしゃべりしたり、音楽が流れたりするので本物のスマホのようで赤ちゃんも大満足。
落下防止用のベルトがついており、ベビーカーなどにつけておけば外出時にも使えます。
生後6か月からのおもちゃなのでちょっと遅れた出産祝いにぴったりですよ。
Amazonで見るでも大人のスマホは思っている以上に汚くて、よだれなどの水分にも弱くあまり触らせたくはありません。
そこでおすすめなのがフィッシャープライスの赤ちゃん用のスマートフォンです。
ボタンを押すとおしゃべりしたり、音楽が流れたりするので本物のスマホのようで赤ちゃんも大満足。
落下防止用のベルトがついており、ベビーカーなどにつけておけば外出時にも使えます。
生後6か月からのおもちゃなのでちょっと遅れた出産祝いにぴったりですよ。
次のページを読む