ギフト・プレゼント

大切な方や恋人へのプレゼントに本を贈ろう!おすすめ50選

#22 ブラックユーモア満載「自殺うさぎの本」

自殺うさぎの本

photo license by Amazon.co.jp

タイトルだけ見るとショッキングですが、この本は思わず笑ってしまうブラックユーモア満載です。
まさに「大人の絵本」と呼ぶのにふさわしい内容。
字が一切なく、絵だけでうさぎがさまざまな方法を駆使して自殺する様を描いています。
字を読むのが嫌いな方にピッタリですね。



Amazonで見る

#23 かおはめで楽しめる「むかしばなし」

むかしばなし (へんしん! かおはめえほん)

photo license by Amazon.co.jp

顔をはめるしかけで、昔話の主人公になってあそべる絵本です。
桃が桃太郎になったり、いっすんぼうしが鬼になったりと、ページをめくると絵が変わるしかけも。
「だれが出てくるかな?」とあてっこあそびもできるので、読み聞かせにもバッチリ!子どもから大人まではめて楽しめます。
単純に笑顔になれますよ。
Amazonで見る

#24 表紙が個性的「新しいつぶやき隊」

新しいつぶやき隊

photo license by Amazon.co.jp

キモかわキャラクター達がゆるーく“つぶやき”、クスッと笑える作品。
普段の生活に欠かせない色々なモノは、時に嬉しかったり、怒っていたり、寂しかったり、そんなグチと本音で溢れていますよ。

そんな彼らの「行き場のないつぶやき」に耳を傾けることで、モノを大切にする気持ちを取り戻せるかも?な絵本です。
Amazonで見る

#25 スピーディーな展開「おうさまがかえってくる100びょうまえ!」

おうさまがかえってくる100びょうまえ!

photo license by Amazon.co.jp

数字を数えるだけでスピーディーに展開していくため、子どもも大人も夢中になってカウントしながら物語の中へ。
お片づけ前後の部屋の様子も載せていて、間違い探しでも遊べますよ。
Amazonで見る

#26 なめたくなっちゃう!?「このほんをなめちゃダメ! ばいきんがいっぱい 」

このほんをなめちゃダメ! ばいきんがいっぱい

photo license by Amazon.co.jp

ミンは細菌なんだ。
だからちいさい。
すごくちいさい。
ミンをみるにはけんびきょうをつかわなければならない。
でもこのほんをひらいて、ものすごくちかよってみてごらん。
きみの歯はまるでぐちゃぐちゃの氷河みたいだし、シャツはもじゃもじゃのジャングルみたい…そしてほら、そのなかにミンがいるよ!さあこのほんで、目にみえない世界をもっとよくみてみよう! キャラクター化された細菌たちのユーモラスな会話が面白く、インパクトのある写真にも釘づけ! すすんで手洗いしたくなる絵本になっています。
Amazonで見る

#27 笑いどころが満載「どじにんじゃ」

どじにんじゃ (講談社の創作絵本)

photo license by Amazon.co.jp

この忍者、やることなすことどじばっかり!読んで楽しい!読まれて楽しい!新たなユーモア絵本です。
スマートな体型に鋭い眼光、黒装束に赤いマフラーという、渋い装いのクロヒョウ忍者「かげまる」が本作の主人公なのですが、ただの忍者ではありません。
この忍者、実は見た目と違って「どじ」なんです。
ストーリー自体は、かげまるとフクロウ忍者の二人がさらわれたお姫さまを助けに行く、といういたって王道な展開ですが、かげまるの見事なまでの「どじっぷり」が思わず笑いを誘います。
絵本の「めくり」の面白さを最大限意識したつくりは「ボケとツッコミ」のような軽妙なやりとりが表現されていて、笑いどころが満載ですよ。
Amazonで見る

#28 衝撃のラスト「カッパも やっぱり キュウリでしょ?」

カッパも やっぱり キュウリでしょ? (講談社の創作絵本)

photo license by Amazon.co.jp

野菜のキュウリが好きで好きでたまらないカッパが、ある日出会ったのは緑色の謎の物体。
よく見ると、その物体は生きていた!しかも、キュウリの輪切りそのもの。
驚きつつも、カッパは企むのです。
このキュウリを食べてしまおう…と。
シゲタ氏の作品は、予想もつかない展開が魅力ですが、今回の作品もシゲタ節が炸裂。
不条理さを感じつつも、読者は主人公のカッパ同様、驚きと脱力感が入り混じる不思議な気持ちになること間違いなし。
衝撃のラストは必見です。
Amazonで見る

その4 好奇心旺盛な方におすすめの本

その4 好奇心旺盛な方におすすめの本

image by iStockphoto

好奇心旺盛な方には、雑学系の本がおすすめです。
相手の興味のありそうな分野はもちろん、あえてあまり知らない分野の本を贈るのもいいかも。
専門的なものから、軽く読めるような楽しい文体のものまでさまざまなタイプがありますので、相手のレベルや好みに合わせて選択してくださいね。

#29 あらゆるものの歴史がわかる「起源図鑑」

New Scientist 起源図鑑 ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史

photo license by Amazon.co.jp

「へそのごまはどこからくるの?」といったくだらないものから、「人間はいつから神を崇拝し始めたのか」といったまじめなものまで、ありとあらゆるものの起源がわかる本です。
文字だけではなくわかりやすく図解もされていて、本が苦手な方でも楽しく読むことができそう。
「どんなものにも歴史がある」ということに気がつき、感慨深い気持ちになりそうです。



Amazonで見る
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7
rinoyuzu