自転車好きの男性に!ドイターのリュックやKnogのアイテムなど、プレゼントしたいグッズ50選
#15 新開発バルブでより快適に。PolarボトルZipストリーム24oz Insulated

photo license by Amazon.co.jp
Polarボトルは、サイクリストに愛されるボトルメーカーの1つ。
金属ホイルと空気層を二重構造でサンドイッチし、熱を遮断。
ドリンクと氷を入れただけで保冷力を発揮するのが特徴です。
「ジップストリーム」は新開発バルブを搭載。
より飲みやすくなった新モデルです。
開放状態でも内圧を加えない限り飲料が出てこないので、今までのモデルよりもスマートに水分補給が可能に。
Amazonで見る金属ホイルと空気層を二重構造でサンドイッチし、熱を遮断。
ドリンクと氷を入れただけで保冷力を発揮するのが特徴です。
「ジップストリーム」は新開発バルブを搭載。
より飲みやすくなった新モデルです。
開放状態でも内圧を加えない限り飲料が出てこないので、今までのモデルよりもスマートに水分補給が可能に。
その2 ツーリングに便利なバッグ

image by iStockphoto
自転車で移動する時には両手がつかえるリュックなどが便利ですね。
また、本格的なものだと、自転車に直接取り付けられるバッグなどもあります。
荷物の量や、用途などによって使い分けをしましょう。
また、本格的なものだと、自転車に直接取り付けられるバッグなどもあります。
荷物の量や、用途などによって使い分けをしましょう。
#16 アウトドア用がおすすめ!バックパック
![[ドイター] スポーツ・アウトドア用バックパック レース メンズ Black](https://m.media-amazon.com/images/I/513UwEccccL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
スポーツとしてツーリングを楽しむ方はもちろん、学校や職場への移動の時には、リュックタイプが便利です。
普段使いが多い方には、自転車を降りてからも普通に使用していても違和感のないデザインのものを選ぶとよいでしょう。
アルパイン用のバックパックを手がけるドイターのリュックサックは、シンプルなデザインなので、シーンを選ばず使えます。
リュックサックは様々なデザインのものがありますが、自転車用(アウトドア用)は防水加工が施されていたり、肩や背中が当たる部分がメッシュになって通気性になっていたり、またクッション性や動いてもずれにくくフィット感があるものなどが多いので、長時間自転車に乗る方には、専用のリュックをおすすめします!
Amazonで見る普段使いが多い方には、自転車を降りてからも普通に使用していても違和感のないデザインのものを選ぶとよいでしょう。
アルパイン用のバックパックを手がけるドイターのリュックサックは、シンプルなデザインなので、シーンを選ばず使えます。
リュックサックは様々なデザインのものがありますが、自転車用(アウトドア用)は防水加工が施されていたり、肩や背中が当たる部分がメッシュになって通気性になっていたり、またクッション性や動いてもずれにくくフィット感があるものなどが多いので、長時間自転車に乗る方には、専用のリュックをおすすめします!
#17 鍵やスマホもすっきり収納!ボディバッグ
荷物が少ない方でも、家の鍵やスマートフォンなど、どうしても携帯しなくてはならないものがありますね。
また、ちょっとそこまでという時や、普段からあまり荷物を持たない方におすすめなのが「ボディバッグ」です。
こちらはアウトドアでも使えるように撥水加工がされいるので急な雨でも安心。
ウエストポーチや斜めがけボディバッグ、ワンショルダーバッグなど、持ち方によってさまざまな使い方が可能です。
レザー風のデザインで街でつかってもとってもオシャレですね。
また、ちょっとそこまでという時や、普段からあまり荷物を持たない方におすすめなのが「ボディバッグ」です。
こちらはアウトドアでも使えるように撥水加工がされいるので急な雨でも安心。
ウエストポーチや斜めがけボディバッグ、ワンショルダーバッグなど、持ち方によってさまざまな使い方が可能です。
レザー風のデザインで街でつかってもとってもオシャレですね。
#18 コンパクトなのに収納力抜群!サドルバッグ
こちらはサドル部分に取り付けられる「サドルバッグ」です。
自転車専用のバッグなので、撥水性にすぐれていたり、耐久性のある素材が使われていたりと工夫が施されています。
街路灯や車のライトに反射するテープがデザインされているので、夜道の走行も安心。
デザインはすっきりしており、コンパクトなのに収納力も抜群!自転車に必要なワイヤーロックや携帯工具、予備のチューブなどを入れておくのにとっても便利ですね!
自転車専用のバッグなので、撥水性にすぐれていたり、耐久性のある素材が使われていたりと工夫が施されています。
街路灯や車のライトに反射するテープがデザインされているので、夜道の走行も安心。
デザインはすっきりしており、コンパクトなのに収納力も抜群!自転車に必要なワイヤーロックや携帯工具、予備のチューブなどを入れておくのにとっても便利ですね!
#19 ビアンキのバイクに乗る人に贈りたい。ビアンキ ワンショルダーバッグ
イタリアの名門自転車メーカービアンキ。
自転車のほか、バッグや財布などのアイテムも手掛けます。
このボディバッグは、500miのペットボトルがピッタリ収まるサイズ感。
サイクリングはもちろん、タウンユースもOKです。
自転車のほか、バッグや財布などのアイテムも手掛けます。
このボディバッグは、500miのペットボトルがピッタリ収まるサイズ感。
サイクリングはもちろん、タウンユースもOKです。
#20 クラシックなクロモリフレームの自転車に似合う。Tourbonキャンバスフレームバッグ

photo license by Amazon.co.jp
キャンパス地のフレームバッグは、小ぶりで、自転車のトップチュームに取り付ければ、スマホや財布といった小物を収納できます。
クロモリフレームのバイクやビンテージバイクに良く似合うデザイン。
Amazonで見るクロモリフレームのバイクやビンテージバイクに良く似合うデザイン。
#21 スマホのナビを活用しながらサイクリングできる。自転車トップチューブバッグ フレームバッグ

photo license by Amazon.co.jp
防水・防圧・防塵機能を備え、突然の雨にも安心。
バッグの内部に充電用バッテリーやイヤホン、財布や鍵、補給症などを忍ばせることができます。
スマホ用のポケットを備え、表面は高感度タッチスクリーン。
操作も的確にできるのがポイントです。
Amazonで見るバッグの内部に充電用バッテリーやイヤホン、財布や鍵、補給症などを忍ばせることができます。
スマホ用のポケットを備え、表面は高感度タッチスクリーン。
操作も的確にできるのがポイントです。
#22 補給食の収納に特化したミニバッグ。deuter(ドイター) エナジーバッグ
![[ドイター] スポーツ・アウトドア用バックパック フロント トライアングルバッグ ブラック](https://m.media-amazon.com/images/I/51WwvOIQNuL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
ドイツのリュックサックメーカーであるドイターが作るエナジーバッグ。
容量や奥行きは超ミニマムですが、長距離ライドの必須アイテムである補給食を収納するためだけのプレミアムなバッグです。
ステアリングコラムに装着するだけでマウント完了。
ミニ羊羹やエナジーバーを収納し、必要な時にサッと取り出して補給できます。
Amazonで見る容量や奥行きは超ミニマムですが、長距離ライドの必須アイテムである補給食を収納するためだけのプレミアムなバッグです。
ステアリングコラムに装着するだけでマウント完了。
ミニ羊羹やエナジーバーを収納し、必要な時にサッと取り出して補給できます。
#23 スマホをがっちり固定する スマホホルダー
激しい揺れにもタイプする強力ロックのスマホホルダーです。
スマホをしっかり固定できることで電動バイクやオートバイにも使えます。
3重ロックがスマホを固定し、安心して走行できますよ。
あらゆるサイズのスマホに対応し、スマホの背面は柔らかいスポンジを採用しています。
落下の不安を解消してくれるアイテムですね。
スマホをしっかり固定できることで電動バイクやオートバイにも使えます。
3重ロックがスマホを固定し、安心して走行できますよ。
あらゆるサイズのスマホに対応し、スマホの背面は柔らかいスポンジを採用しています。
落下の不安を解消してくれるアイテムですね。
こちらの記事もおすすめ
![男性に選ぶおしゃれなボディバッグはこれ!プレゼントに人気のブランド50選 - Dear[ディアー]](https://i0.wp.com/i0.wp.com/dear-mag.jp/img/201609/iStock-1293167790.jpg?w=730?w=100)
男性に選ぶおしゃれなボディバッグはこれ!プレゼントに人気のブランド50選 – Dear[ディアー]
その3 セーフティ&セキュリティ

image by iStockphoto
自転車での走行、転倒や交通事故など危険なこともたくさんあります。
また、せっかくのお気に入りの自転車が盗難の被害に遭ったらどうしよう!など、心配の種はつきません。
自転車を乗るときはの安全走行はもちろん、セキュリティのこともしっかり考える必要がありますね。
また、せっかくのお気に入りの自転車が盗難の被害に遭ったらどうしよう!など、心配の種はつきません。
自転車を乗るときはの安全走行はもちろん、セキュリティのこともしっかり考える必要がありますね。
#24 音で悪い奴を撃退!振動感知式ディスクロック

photo license by Amazon.co.jp
自転車を盗まれた経験がある方、とっても多いのではないでしょうか?そういう私も一度や二度ではありません。
自転車は決して安いものではないので悔しいですよね。
ママチャリの盗難でも涙がでそうなのに、高価なロードバイクが盗まれるなんて考えたくもありません。
心配で自宅の中に入れておく方もいますが、外出先ではそういうわけにはいきませんよね。
そんな時には盗難防止グッズが役立ちます。
こちらのディスクロックは振動を感知すると大音量の音がなりひびく防犯グッズ。
これなら自転車やパーツを盗もうとする悪いやつも驚いて逃げること間違いなしです!
Amazonで見る自転車は決して安いものではないので悔しいですよね。
ママチャリの盗難でも涙がでそうなのに、高価なロードバイクが盗まれるなんて考えたくもありません。
心配で自宅の中に入れておく方もいますが、外出先ではそういうわけにはいきませんよね。
そんな時には盗難防止グッズが役立ちます。
こちらのディスクロックは振動を感知すると大音量の音がなりひびく防犯グッズ。
これなら自転車やパーツを盗もうとする悪いやつも驚いて逃げること間違いなしです!
#25 信頼のドイツブランド。セキュリティレベル8の鍵。ABUS(アブス) チェーンロック

photo license by Amazon.co.jp
自転車の鍵には1〜15までセキュリティレベルがあり、数字が大きくなるほど強固。
フルカーボンの高価なバイクを守るなら、7以上は欲しいところです。
ABUSはドイツのメーカー。
この鍵は、切断に強い厚さ7mm のスチール製スクエアチェーンをナイロンとケプラーを編み込んだ防水性に優れるハイテク生地で包んでおり、サイクリング途中、駐輪中の盗難と傷から自転車を守ります。
Amazonで見るフルカーボンの高価なバイクを守るなら、7以上は欲しいところです。
ABUSはドイツのメーカー。
この鍵は、切断に強い厚さ7mm のスチール製スクエアチェーンをナイロンとケプラーを編み込んだ防水性に優れるハイテク生地で包んでおり、サイクリング途中、駐輪中の盗難と傷から自転車を守ります。
#26 夜間の走行の必需品!テールライト
ギフトモール – 人気のプレゼント&ギフトの専門店
いま話題の日本最大級、ギフト専門セレクトショップ「ギフトモール」♪ 誕生日ケーキの通販やフラワーギフト・名前入りなどのオリジナルプレゼントは、100万人以上の購買データを元に、売れ筋のセレクトアイテムが…
車道の端を走行する自転車、乗っている本人はもちろん、並走する車を運転する方もヒヤリとすることも多いですよね。
特に夜道の走行はとっても危険、車を運転していても急に自転車が現れるときがあり、本当にあぶないですね。
夜に自転車で走る際には、反射板を取り付けている方もいますが、それだけでは効果はいまひとつ。
安全のために必ずテールライトを使用するようにしましょう。
ただ光っているだけでなく、チカチカと点滅させておけば、背後からくる車への注意喚起になりますね!
特に夜道の走行はとっても危険、車を運転していても急に自転車が現れるときがあり、本当にあぶないですね。
夜に自転車で走る際には、反射板を取り付けている方もいますが、それだけでは効果はいまひとつ。
安全のために必ずテールライトを使用するようにしましょう。
ただ光っているだけでなく、チカチカと点滅させておけば、背後からくる車への注意喚起になりますね!
次のページを読む