長年愛されている定番靴!サイドゴアブーツのおすすめメンズブランド15選
その2 50000円~100000円以下のメンズサイドゴアブーツブランド

image by iStockphoto
サイドゴアブーツには流行が無いことで思い切って高いブランドを購入する人も多いでしょう。
高級な靴は履き続けると自分の足に馴染み、自分だけの一足になります。
50000円~100000円以下で見つかるサイドゴアブーツをチェックして見ましょう。
高級な靴は履き続けると自分の足に馴染み、自分だけの一足になります。
50000円~100000円以下で見つかるサイドゴアブーツをチェックして見ましょう。
#8 スキニーとの相性が良い「ブッテロ」
![[ブッテロ] B8070 SNUFF/サイドゴアブーツ スウェード ブラウン (42)](https://m.media-amazon.com/images/I/31TD1G5SXGL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
1964年にイタリア・トスカーナで誕生したブッテロ。
トスカーナを代表するブーツブランドとして世界中で愛されています。
長めのノーズが特徴のサイドゴアブーツです。
乗馬ブーツを現代風にアレンジしたエレガントなフォルム。
アッパーのスウェードにはたっぷりオイルを含ませ1点ずつ丁寧に色ムラを出しています。
新品のうちは毛が寝ていますが、履きこむにつれ起毛していきますよ。
Amazonで見るトスカーナを代表するブーツブランドとして世界中で愛されています。
長めのノーズが特徴のサイドゴアブーツです。
乗馬ブーツを現代風にアレンジしたエレガントなフォルム。
アッパーのスウェードにはたっぷりオイルを含ませ1点ずつ丁寧に色ムラを出しています。
新品のうちは毛が寝ていますが、履きこむにつれ起毛していきますよ。
#9 イギリスのブーツ「クロケット&ジョーンズ」
![[クロケット&ジョーンズ] シューズ メンズ LAST341/ウィズE サイドゴアブーツ CHELSEA8-0022 [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41GphaV9P9L.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
クロケット&ジョーンズは1879年にイギリスで設立されました。
英国の伝統的な仕立てを守りつつ時代に合った靴を展開しています。
細身のアッパーに丸みを帯びた小さなトゥが特徴のサイドゴアブーツです。
スーツとの相性も良さそうなデザインですね。
グリップ力の良いシティソールを使っていますよ。
Amazonで見る英国の伝統的な仕立てを守りつつ時代に合った靴を展開しています。
細身のアッパーに丸みを帯びた小さなトゥが特徴のサイドゴアブーツです。
スーツとの相性も良さそうなデザインですね。
グリップ力の良いシティソールを使っていますよ。
#10 丁寧に仕上げるブランド「レッドウィング」
![[レッドウィング] 9078 Mil-1 Congress Boots (ミルワンコングレスブーツ) サイドゴア チェルシーブーツ チーク US8D-約26.0cm](https://m.media-amazon.com/images/I/418OuBSiyxL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
レッドウィングは1905年アメリカミネソタ州で創業しました。
品質の良いワークブーツが人気のブランドです。
ミルワンコングレスモデルは、くるぶし丈で両サイドに伸縮性のあるゴアを装着したもの。
ゆとりのあるトゥで足の指をしっかり伸ばせる設計です。
ティーク・フェザーストーンと呼ばれる原皮の中でたった5%しかない貴重な素材を使用しています。
クリームでお手入れすることでツヤのあるブーツになりますよ。
Amazonで見る品質の良いワークブーツが人気のブランドです。
ミルワンコングレスモデルは、くるぶし丈で両サイドに伸縮性のあるゴアを装着したもの。
ゆとりのあるトゥで足の指をしっかり伸ばせる設計です。
ティーク・フェザーストーンと呼ばれる原皮の中でたった5%しかない貴重な素材を使用しています。
クリームでお手入れすることでツヤのあるブーツになりますよ。
#11 フランス製のブーツ「パラブーツ」

photo license by Amazon.co.jp
パラブーツは1908年にフランスで創業したブランドです。
創業以来、自社でラバーソールを生産しフランスで仕上げています。
上質なレザーを使い、光沢のある仕上がりのサイドゴアブーツ。
防水加工されたオイルドレザーは油分率が高く雨に強いです。
パラブーツらしいクラシカルなブーツですね。
Amazonで見る創業以来、自社でラバーソールを生産しフランスで仕上げています。
上質なレザーを使い、光沢のある仕上がりのサイドゴアブーツ。
防水加工されたオイルドレザーは油分率が高く雨に強いです。
パラブーツらしいクラシカルなブーツですね。
#12 クッション性が良い「ジョージコックス」
![[ジョージ コックス] 7826 CHELSEA サイドゴアブーツ D/BROWN-UK6-約25.0cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41RBMCDW7XL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
ジョージコックスは1906年イギリスで創業しました。
世界で初めてラバーソールを使った靴を製作したブランドです。
チェルシーサイドゴアブーツはクッション性に富み、軽くて履きやすい特徴があります。
サイドゴアは足首にちょうど良くフィットし歩行をサポート。
正統派のサイドゴアブーツですね。
Amazonで見る世界で初めてラバーソールを使った靴を製作したブランドです。
チェルシーサイドゴアブーツはクッション性に富み、軽くて履きやすい特徴があります。
サイドゴアは足首にちょうど良くフィットし歩行をサポート。
正統派のサイドゴアブーツですね。
その3 100000円以上のメンズサイドゴアブーツブランド

image by iStockphoto
このグレードは高級な一生もののサイドゴアブーツになるでしょう。
高級ブランドの靴は、ヒールやソールなどを交換しながら長期的に愛用できます。
靴好きが憧れる高級ブランドのサイドゴアブーツを見ていきましょう。
高級ブランドの靴は、ヒールやソールなどを交換しながら長期的に愛用できます。
靴好きが憧れる高級ブランドのサイドゴアブーツを見ていきましょう。
#13 特別な輝き「フラテッリジャコメッティ」
![[フラテッリ ジャコメッティ] サイドゴアブーツ タン×ダークブラウン FG529 BARON TAN INVECCHIATO CACAO (【25.5】 40 1/2)](https://m.media-amazon.com/images/I/31ApVgc82zL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
1890年にイタリアで創業したフラテッリジャコメッティ。
アルプスを眺めるベネト地方に唯一残る職人メーカーです。
イタリア国内外のタンナーと関係が深く、クオリティーの高い素材を使っているブランドですよ。
このサイドゴアブーツにもアッパーにイタリアのバビロン社のベイビーカーフを使用。
手作業による色出しによって独特のカラーリングに仕上がっています。
Amazonで見るアルプスを眺めるベネト地方に唯一残る職人メーカーです。
イタリア国内外のタンナーと関係が深く、クオリティーの高い素材を使っているブランドですよ。
このサイドゴアブーツにもアッパーにイタリアのバビロン社のベイビーカーフを使用。
手作業による色出しによって独特のカラーリングに仕上がっています。
#14 技術力のある「エンツォボナフェ」
![[エンツォボナフェ] サイドゴアブーツ CARY GRANT メンズ ネロ 25.5 cm](https://m.media-amazon.com/images/I/31ESAQ4CPLL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
エンツォボナフェは1963年にボローニャに工房を構えたのが始まり。
グッドイヤー・ア・マーノ製法を中心に高い技術を駆使した靴づくりを続けています。
名優ケーリー・グラントにちなんで付けられたサイドゴアブーツ。
1960年代に流行したショート丈のデザイン。
通気性・吸湿性に優れたレザーソールを使い快適に過ごせそうです。
Amazonで見るグッドイヤー・ア・マーノ製法を中心に高い技術を駆使した靴づくりを続けています。
名優ケーリー・グラントにちなんで付けられたサイドゴアブーツ。
1960年代に流行したショート丈のデザイン。
通気性・吸湿性に優れたレザーソールを使い快適に過ごせそうです。
#15 ファッション史に影響を与えた「メゾンマルジュラ」
![[メゾン マルジェラ] 16-17A/W サイドゴアブーツ BROWN 41](https://m.media-amazon.com/images/I/41mbphuMbLL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
メゾンマルジュラは1988年にパリに設立したファッションブランドです。
アクセサリーやフレグランスなど幅広いアイテムを展開しています。
このサイドゴアブーツはクッション性の高いインソールを採用。
上質なスウェードを使い経年劣化も楽しめそうです。
休日のコーディネートに加えたいブーツですね。
Amazonで見るアクセサリーやフレグランスなど幅広いアイテムを展開しています。
このサイドゴアブーツはクッション性の高いインソールを採用。
上質なスウェードを使い経年劣化も楽しめそうです。
休日のコーディネートに加えたいブーツですね。
次のページを読む