毎日の料理がぐっと楽しくなる!おしゃれ&使いやすい鍋ランキング15選
第1位:メンテナンスが充実した丈夫な鍋!宮崎製作所「オブジェ ミルクパン」
photo license by Amazon.co.jp
手頃に使える普段使いにぴったりの鍋、第1位は宮崎製作所の「オブジェ ミルクパン」です。
宮崎製作所は新潟県燕市で1960年に創業された金属ハウスウェア生産販売会社。
家庭用の鍋や家庭用ケトル、卓上調理小物などを作り続けてて新しい生活文化を提案し続け、Miyacoの愛称で親しまれています。
1982年から現在まで愛され続けるMiyacoのロングセラーシリーズです。
こちらの会社の製品の特徴は、修理やメンテナンス、部品の交換等のアフターケアが充実しているところ。
例えば真っ黒焦げになってしまったお鍋でも、何十年も前に購入したお鍋でも、できる限り新品同様にメンテンナンスしてもらえるんです。
そんな宮崎製作所の人気シリーズがこちらのオブジェ。
毎日使うものだから丈夫かつ手軽に使えて飽きのこないものを、という想いで作られたシリーズで、ひとつ持っておくと長く自分の相棒として活躍してくれますね。
素材には熱の伝わりがよく保温性に優れた全面三層鋼を使っており、熱がムラなく伝わることで美味しい煮込み料理が作りやすくなっています。
ミルクをさっと沸かしたり、ゆで卵、離乳食、ソース、タレ作りなどほんの少量の調理に手軽に使える便利なサイズ感が嬉しいですね。
基本の鍋として持っておきたい鍋のひとつです。
Amazonで見る宮崎製作所は新潟県燕市で1960年に創業された金属ハウスウェア生産販売会社。
家庭用の鍋や家庭用ケトル、卓上調理小物などを作り続けてて新しい生活文化を提案し続け、Miyacoの愛称で親しまれています。
1982年から現在まで愛され続けるMiyacoのロングセラーシリーズです。
こちらの会社の製品の特徴は、修理やメンテナンス、部品の交換等のアフターケアが充実しているところ。
例えば真っ黒焦げになってしまったお鍋でも、何十年も前に購入したお鍋でも、できる限り新品同様にメンテンナンスしてもらえるんです。
そんな宮崎製作所の人気シリーズがこちらのオブジェ。
毎日使うものだから丈夫かつ手軽に使えて飽きのこないものを、という想いで作られたシリーズで、ひとつ持っておくと長く自分の相棒として活躍してくれますね。
素材には熱の伝わりがよく保温性に優れた全面三層鋼を使っており、熱がムラなく伝わることで美味しい煮込み料理が作りやすくなっています。
ミルクをさっと沸かしたり、ゆで卵、離乳食、ソース、タレ作りなどほんの少量の調理に手軽に使える便利なサイズ感が嬉しいですね。
基本の鍋として持っておきたい鍋のひとつです。
その2【予算5,000円~10,000円】美味しい料理が簡単にできる高性能鍋TOP5
image by iStockphoto
次にご紹介するのは、予算5,000円~10,000円で購入できる鍋のランキングです。
最近では自炊ブームやおうちごはんの後押しもあり、多くのメーカーから様々な趣向を凝らした鍋が出ており、個性的な鍋が揃ったランキングになりました。
すでに基本的な鍋を持っている方も、特徴や用途に合った鍋をひとつ買い足すだけで料理の味の向上や時短につながり、さらに料理が楽しくなること間違いなし!初心者さんから上級者さんまで使いやすいものばかりですので、お気に入りの逸品を見つけてみてくださいね。
最近では自炊ブームやおうちごはんの後押しもあり、多くのメーカーから様々な趣向を凝らした鍋が出ており、個性的な鍋が揃ったランキングになりました。
すでに基本的な鍋を持っている方も、特徴や用途に合った鍋をひとつ買い足すだけで料理の味の向上や時短につながり、さらに料理が楽しくなること間違いなし!初心者さんから上級者さんまで使いやすいものばかりですので、お気に入りの逸品を見つけてみてくださいね。
第5位:素材のうまみを引き出す真空保温調理器!サーモス「シャトルシェフ」
photo license by Amazon.co.jp
魔法びんのパイオニアブランドとして100年余りの歴史を持つメーカー、サーモス。
長期間適温が保たれる高い保温・保冷性がある水筒やタンブラーを始め、スープジャーやお弁当箱など、誰もがどこかで一度は使用したことがあるのではないでしょうか?こちらは、魔法びんの機能を生かした保温調理ができる真空保温調理器。
使い方は簡単!調理鍋に素材を入れたら加熱して沸騰させ、その後保温容器に入れてフタを閉めてそのまま置いておくだけ。
真空断熱素材の保温容器によってゆっくりじっくり熱が入るんです。
余熱で火をいれるため、シチューやカレーの具材も煮崩れる心配がありませんね。
鍋の内側には3層ふっ素コーティング加工で、こびりつきにくく、お手入れも簡単。
調理中に中が見える強化ガラスのフタもついており、初めて使う時も安心ですね。
鍋につきっきりになる必要がないので、育児で忙しいママや共働きの夫婦にもぴったりの高機能鍋です。
Amazonで見る長期間適温が保たれる高い保温・保冷性がある水筒やタンブラーを始め、スープジャーやお弁当箱など、誰もがどこかで一度は使用したことがあるのではないでしょうか?こちらは、魔法びんの機能を生かした保温調理ができる真空保温調理器。
使い方は簡単!調理鍋に素材を入れたら加熱して沸騰させ、その後保温容器に入れてフタを閉めてそのまま置いておくだけ。
真空断熱素材の保温容器によってゆっくりじっくり熱が入るんです。
余熱で火をいれるため、シチューやカレーの具材も煮崩れる心配がありませんね。
鍋の内側には3層ふっ素コーティング加工で、こびりつきにくく、お手入れも簡単。
調理中に中が見える強化ガラスのフタもついており、初めて使う時も安心ですね。
鍋につきっきりになる必要がないので、育児で忙しいママや共働きの夫婦にもぴったりの高機能鍋です。
第4位:圧力鍋初心者にも使いやすい!アイリスオーヤマ「圧力鍋」
photo license by Amazon.co.jp
美味しい料理が簡単にできる高性能鍋ランキングの第4位は、時短料理の強い味方・圧力鍋をご紹介します。
圧力鍋とは、圧力調整機能が付いた鍋のこと。
空気や液体が逃げないように密封した容器を加熱&加圧し、中身の液体沸点を高めることで食材を通常より高い温度と圧力の下で調理することができる調理器具のこと。
圧力をかけることで通常の鍋を使うよりもはるかに短い時間で芯まで熱が通った本格的な料理が作れる便利な特殊鍋のひとつです。
おすすめなのは、家庭用調理器具や電化製品の人気メーカー、アイリスオーヤマの圧力鍋。
こちらは、料理に応じて低圧・高圧の切り替えがレバーで簡単にできるのが特徴で、圧力鍋を初めて使うという方にも使いやすい逸品となっています。
圧力がかかっているときはロックピンが上がり、ふたをロックし、料理が終わっても鍋の圧力が完全に下がらないとふたが開かない安全設計なのも安心ですね。
鍋の底は、保温性の高いステンレスと、熱伝導率の良いアルミニウムを中層に入れた3層構造で、圧力がかかるのが早く、保温性も高く保たれています。
ガラスふた付きで通常の鍋としても使えるので、ひとつ持っていると便利な鍋ですね。
Amazonで見る圧力鍋とは、圧力調整機能が付いた鍋のこと。
空気や液体が逃げないように密封した容器を加熱&加圧し、中身の液体沸点を高めることで食材を通常より高い温度と圧力の下で調理することができる調理器具のこと。
圧力をかけることで通常の鍋を使うよりもはるかに短い時間で芯まで熱が通った本格的な料理が作れる便利な特殊鍋のひとつです。
おすすめなのは、家庭用調理器具や電化製品の人気メーカー、アイリスオーヤマの圧力鍋。
こちらは、料理に応じて低圧・高圧の切り替えがレバーで簡単にできるのが特徴で、圧力鍋を初めて使うという方にも使いやすい逸品となっています。
圧力がかかっているときはロックピンが上がり、ふたをロックし、料理が終わっても鍋の圧力が完全に下がらないとふたが開かない安全設計なのも安心ですね。
鍋の底は、保温性の高いステンレスと、熱伝導率の良いアルミニウムを中層に入れた3層構造で、圧力がかかるのが早く、保温性も高く保たれています。
ガラスふた付きで通常の鍋としても使えるので、ひとつ持っていると便利な鍋ですね。
第3位:TOJIKI TONYA(トウジキトンヤ)「グレー 直火土鍋」
photo license by Amazon.co.jp
淡いブルーの色合いがモダンな印象を醸し出すこちらの土鍋は、「トウジキトンヤ」の製品です。
トウジキトンヤとは、代々陶磁器製品の卸売を生業とする問屋業者の集合体で、地域産業の製造業者・デザイナーとともに陶磁器業界の新しい方向性を確立していくことを目的に、現代的な陶磁器製品の提案を行っているプロジェクトでもあります。
これまで長年にわたり培った技術を元に、食器を中心とした商品を展開しており、今まで陶磁器に触れてこなかった若い層からじわじわと人気が広まりつつあるブランドです。
トウジキトンヤの魅力といえば、なんといってもシンプルで、かつインパクトのあるおしゃれな製品デザイン。
こちらの土鍋も、昔ながらの土鍋のイメージを覆すようなおしゃれな見た目が素敵ですね。
素材である耐熱土には遠赤外線効果があり、食材の旨味を十分に引き出し料理をまろやかに仕立てる効果があるのも嬉しいポイント!家族や友人との食卓にぴったりな4~5人用サイズです。
Amazonで見るトウジキトンヤとは、代々陶磁器製品の卸売を生業とする問屋業者の集合体で、地域産業の製造業者・デザイナーとともに陶磁器業界の新しい方向性を確立していくことを目的に、現代的な陶磁器製品の提案を行っているプロジェクトでもあります。
これまで長年にわたり培った技術を元に、食器を中心とした商品を展開しており、今まで陶磁器に触れてこなかった若い層からじわじわと人気が広まりつつあるブランドです。
トウジキトンヤの魅力といえば、なんといってもシンプルで、かつインパクトのあるおしゃれな製品デザイン。
こちらの土鍋も、昔ながらの土鍋のイメージを覆すようなおしゃれな見た目が素敵ですね。
素材である耐熱土には遠赤外線効果があり、食材の旨味を十分に引き出し料理をまろやかに仕立てる効果があるのも嬉しいポイント!家族や友人との食卓にぴったりな4~5人用サイズです。
第2位:ご飯が炊ける様子が確認できる!HARIO(ハリオ)「フタがガラスのご飯釜」
photo license by Amazon.co.jp
1921年の創立当初から一貫して耐熱ガラスの企画・製造・販売を行っている耐熱ガラスメーカーの第一人者、ハリオ。
コーヒーや紅茶、日本茶をさまざまなスタイルで楽しむ器具のほか、創業時からの理化学用品や、自動車のヘッドライトレンズ、最近ではハンドメイドのガラスアクセサリーや、高度なガラス工芸技術を駆使したガラス楽器製作でも話題を集めている日本のメーカーですね。
HARIOの社名の由来は、「玻璃(はり)王」で、古代から珍重された水晶や古代ガラス=玻璃に徹底してこだわったメーカーなんですね。
こちらは、そんなハリオの高性能鍋のひとつ、その名も「フタがガラスのご飯釜」。
ご飯に特化した土鍋になっており、料理技術がない初心者さんでもふっくらおいしいご飯を炊くことが出来るんですよ。
本体は日本製の萬古焼、ふたはガラスで出来ていてご飯が炊ける様子を見ることができるのが新しいですね。
それだけではなく沸騰したタイミングをホイッスルで知らせてくれ、さらに安心!ご飯を鍋で炊きたい、と思っている方にぴったりの高性能鍋ですね。
Amazonで見るコーヒーや紅茶、日本茶をさまざまなスタイルで楽しむ器具のほか、創業時からの理化学用品や、自動車のヘッドライトレンズ、最近ではハンドメイドのガラスアクセサリーや、高度なガラス工芸技術を駆使したガラス楽器製作でも話題を集めている日本のメーカーですね。
HARIOの社名の由来は、「玻璃(はり)王」で、古代から珍重された水晶や古代ガラス=玻璃に徹底してこだわったメーカーなんですね。
こちらは、そんなハリオの高性能鍋のひとつ、その名も「フタがガラスのご飯釜」。
ご飯に特化した土鍋になっており、料理技術がない初心者さんでもふっくらおいしいご飯を炊くことが出来るんですよ。
本体は日本製の萬古焼、ふたはガラスで出来ていてご飯が炊ける様子を見ることができるのが新しいですね。
それだけではなく沸騰したタイミングをホイッスルで知らせてくれ、さらに安心!ご飯を鍋で炊きたい、と思っている方にぴったりの高性能鍋ですね。
第1位:お手頃かつ本格的な厚手ホーロー鍋!イシガキ産業「ボンボネールコネット」
photo license by Amazon.co.jp
美味しい料理が簡単にできる高性能鍋、第1位はイシガキ産業の「ボンボネールコネット」です。
イシガキ産業は、1965年に三重県桑名市で生まれた家庭用金物のメーカー。
鉄鋳物の鍋や土鍋を中心に、電子レンジ調理アイテムや珪藻土アイテムなどをリリースしています。
イシガキ産業の「ボンボネールコネット」は厚手の鋳物ホーロー鍋ならではのムラのない熱まわりと保温性のよさが特徴。
重い蓋が素材から出る水気を逃さず少量の水分で素材本来の味わいを引き出してくれます。
ホーロー鍋で有名なストウブやル・クルーゼは2万円台ほどの価格ですが、イシガキ産業のホーロー鍋は機能性に優れているにも関わらず10,000円以下で購入できるコスパの良さが魅力ですね。
Amazonで見るイシガキ産業は、1965年に三重県桑名市で生まれた家庭用金物のメーカー。
鉄鋳物の鍋や土鍋を中心に、電子レンジ調理アイテムや珪藻土アイテムなどをリリースしています。
イシガキ産業の「ボンボネールコネット」は厚手の鋳物ホーロー鍋ならではのムラのない熱まわりと保温性のよさが特徴。
重い蓋が素材から出る水気を逃さず少量の水分で素材本来の味わいを引き出してくれます。
ホーロー鍋で有名なストウブやル・クルーゼは2万円台ほどの価格ですが、イシガキ産業のホーロー鍋は機能性に優れているにも関わらず10,000円以下で購入できるコスパの良さが魅力ですね。
次のページを読む