ギフト・プレゼント

特別なシーンの贈り物ならこれ!セミオーダーで作る刻印入りのプレゼント15選+気をつけたいこと3選

「ペアルック」にしてもOK?

「ペアルック」にしてもOK?

image by iStockphoto

気軽に楽しめる「ペアルック」といえば「ペアアクセサリー」ですね。
カップルさんのプレゼントの定番でもありますが、人によってはこの「ペアルック」があまり得意ではないという方もいらっしゃいます。
ペアアクセサリー、特にペアリングに憧れる女性は少ないくないです。
しかし、「ペアリングは結婚まで取っておきたい」「ペアルックはちょっと恥ずかしい」という人もいらっしゃいます。
おそろいの物を持ち歩くのが大丈夫かどうか、お相手に確認することも大切。
大事な相手だからこそ、お互いの気持ちを尊重できるといいですね。

その3 【30代におすすめ】食卓を飾る!記念の刻印入り食器

その3 【30代におすすめ】食卓を飾る!記念の刻印入り食器

image by iStockphoto

日常的にも使いやすいアイテムなら「食器」がおすすめ。
さりげなく名前やメッセージが刻印されたものは、とってもオシャレです。
記念日や引越祝いとしても喜んでもらえますよ。

#8 温度をキープ「ステンレスタンブラー 名前入り」

ビールで乾杯するのはジョッキグラスだけではありません。
あのキンキンに冷えてやがるのをキープしたいときには、「ステンレスタンブラー」がおすすめですよ。
真空二重構造になっており、熱を逃がさず冷たさを保ってくれる素晴らしいアイテムなのです。
刻印の種類も様々で、名前やイニシャルとともに紋章のようなデザインからお選びいただけます。
さらにキンキンにしてくれる「ステンレスアイスキューブ」で飲み物を薄めずにひんやりを保ってくれるというプラスアルファ付き。
夏の乾杯にいかがですか。

#9 仲良しの二人に「なかよしペアマグカップ 名入りペアカップ」

結婚記念日や新婚祝いにぴったりの「ペアマグカップ」です。
持ち手の部分が腕のようになった、擬人化キャラクターをほうふつとさせるデザイン。
かわいらしいご夫婦を想像させる幸せそうな表情がとっても素敵ですよ。
お顔の下の部分に名前を刻印できます。
高級感のあるゴールドの掘り込みは、ライトに見えるかわいいマグカップに大人の魅力を加えてくれることでしょう。
結婚式のあのシーンをほうふつとさせるカップは、使って良し飾って良しの素敵な贈り物ですよ。

#10 透明感が違う「バカラ ワイングラス ペア 名入れ」

高級感のあるグラスを贈るのであれば「Baccarat(バカラ)」のワイングラスはいかがでしょう。
男女ともに使いやすいブランドで、知名度も高いです。
有名になった秘訣はそのグラスの透明度にあります。
「クリスタルガラス」を使って作られたグラスは、他のどんなブランドにも負けない美しさを誇るのです。
そんなワイングラスのボウルの部分に贅沢にも名前の刻印を、スタンドの部分にはブランド名の証を刻みました。
より美しくワインに見惚れるグラスをあなたに。

#11 伝統工芸「名入れ 切子グラス ペアグラス」

日本の工芸の一つである「切子細工」を使った、コロンと可愛らしいペアグラスです。
こちらも透明感の高いクリスタルガラスを使っており、細工の部分の透明ガラスと色付きガラスのコントラストがとっても美しいですよ。
レッドは「カワラナデシコ」をモチーフにしており、ブルーは「サキシマボタンヅル」。
さりげない和の景色を切り取ったかのような景色があなたの手のひらの中に納まります。
名前の刻印はグラスの底面に。
使うたびに覗くお名前に贈り主からの気持ちを感じられますね。

インテリアにも

インテリアにも

image by iStockphoto

お祝いのプレゼントとして贈られる食器は、日常的に使える物はもちろん飾って楽しむという方法もあります。
美しい細工のグラスや、装飾が凝らされた飾り皿などもあるくらいです。
名前や記念日などを刻印するのであればなおのこと、飾っても楽しめる食器としておくのも良い使い方ですよ。
高級ブランドや装飾が外れるのが怖くて使いにくい、という理由で飾ることもあるかもしれません。
インテリアとして食器を飾ったり小物入れとして食器を使うことは決して悪いことではないはず。
日常的な劣化も避けられていつまでも大切にすることもできるかもしれませんよ。

その4 【40代におすすめ】お祝いの乾杯に!刻印ボトルのお酒

その4 【40代におすすめ】お祝いの乾杯に!刻印ボトルのお酒

image by iStockphoto

刻印を入れる商品は使える日用品だけではありません。
大人のお祝いの席には「お酒」は必需品。
思い出に残るようなインパクトのある「刻印ボトル」でとっておきのお酒をいただきましょう。
次のページを読む
1 2 3 4