子供へのちょっとしたプレゼント100選!子供心をくすぐるプチギフトを選び方のポイントとともに大紹介
#50 卒業記念にも フォト缶バッジ
習い事などの卒業記念にもおすすめな一品。
思い出の一枚をプリントできるので、見るだけで思い出がよみがえりますね。
少し小さなお子様には針の扱いに注意を。
トートバッグにつけたり、布製のペンケースにつけたりと、いつも身近に感じてくれます。
#51 ドアを開くと? ショウワノート ドラえもん どこでもドア消しゴム

photo license by Amazon.co.jp
学用品・文房具メーカー、ショウワノートの、どこでもドア消しゴムなら、きっと楽しすぎてお片付けを忘れません。
子供に大人気のキャラクター、ドラえもんの定番グッズだから、きっと子供の遊び心にヒットするはずです。
ドアを開くとひみつ道具が出てくるのもドキドキなポイント。
消しゴムに空けられたドラえもんのシルエットもかわいいですよね。
ムスコの新しい消しゴム。
— 内山紀子 (@show3458) 2018年4月18日
どこでもドアの中には何故だか暗記パン(笑)
どこでもドア、欲しいな。
pic.twitter.com/fRlps2VBUS
#52 パクッと食べちゃう 貯金箱

photo license by Amazon.co.jp
少し大きくなると、お小遣いを小銭で貰っているお子様も多いですよね。
ついつい何枚も食べさせたくなるこちらの貯金箱で、家族で目標を立てたり、大切なお金について親子で考えてみる機会になることでしょう。
#53 ユーモアたっぷりの 鉛筆削り

photo license by Amazon.co.jp
これで勉強時間もたのしくなる!?思わず渡す方も貰う方も笑顔になってしまいます。
男の子がテンション上げてくれそうですね。
#54 小さな子でも遊べる「ベビーコロール 」

photo license by Amazon.co.jp
なめても安全な素材を使っているのが嬉しいですよね。
細い色鉛筆でお絵かきをするのはまだ無理だけど、紙に思いきり落書きしたり色塗りしたいというお年頃の子にピッタリですよ。
積み重ねて積み木風に遊びながら色を覚えたり、色塗りを楽しむこともできるクレヨンです。
6色入り。
#55 定番アイテム「クレヨラ 水で落とせる ラージクレヨン」

photo license by Amazon.co.jp
こちらは水で落とせるクレヨンです。
ママやパパとしては、間違えて落書きしても色を落とすことができるのが嬉しいポイント。
のびのびとお絵かきを楽しませてあげられますよ。
カラフルでおしゃれなパッケージなのでプチプレゼントにも喜ばれそうです。
#56 コンパクトさも嬉しい「クレヨラ (Crayola) パレット絵の具」

photo license by Amazon.co.jp
世界的なブランドクレヨラのものです。
コンパクトながら筆とパレットと絵具がセットになっているので、手軽に絵具でのお絵かきを始められそう。
持ち運びにも楽なので、外出先で使うのにも便利。
水で簡単におとせるのもいいですね。
色を混ぜて色をぬってみたり、楽しくお絵かきをできそうですよ。
#57 たくさん使える! おなまえスタンプ
39種類の動物や乗り物などの絵柄やメッセージから選べるので、しっかり好みのものがオーダーできるのも魅力的。
おむつやお手伝いカード、お店屋さんごっこなど、色々なシーンで使えます。
#58 本物そっくり!めもちょ銀行

photo license by Amazon.co.jp
通帳とそっくりなメモ帳で子供たちを驚かせましょう。
郵便通帳と同じデザインで。
中身は無地のメモ帳です。
1冊ずつ配ったらびっくりするかもしれません。
楽しく使ってみんなで盛り上がりましょう。
#59 サンスター文具 うんこ漢字ドリル 漢字練習帳

photo license by Amazon.co.jp
ご紹介するのは、文具雑貨メーカー、サンスター文具の、社会現象にもなった子供に大人気のうんこ漢字ドリルシリーズ。
漢字練習帳は、楽しく子供が漢字を学習できると評判です。
楽しい内容なので、小さな子供でも使いやすいと好評ですよ。
#60 バイオリン練習を応援 バイオリンクリップ

photo license by Amazon.co.jp
毎日の練習を頑張っている子供達。
楽譜のページ押さえにもなるクリップとちょっとしたメモを残せるボールペンで、バイオリンを弾くのがもっと楽しくなるよう応援しましょう。
#61 つい集めたくなる「イワコー おもしろ消しゴム バーガーショップ」

photo license by Amazon.co.jp
動物モチーフだったり、食べもの、乗り物、文房具、おさかななどいろいろなモチーフが消しゴムになっていて、見ていても楽しい。
日本製で、ユニークな形なのにちゃんと消えるのもいいですよね。
子供だけでなく、大人でもコレクションしたくなってしまうかわいさです。
#62 大人はなつかしい「じゃがりこ消しゴム香り付き」
![じゃがりこ[消しゴム]香り付き ねりけしおやつキャラクター](https://m.media-amazon.com/images/I/515lqh8zHDL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
こちらは、子供にも人気のお菓子がねりけしになったシリーズ。
ねりけし2個入りですよ。
それぞれ違った香りがするのも楽しいですね。
一度練りだすとくせになりそうです。
子供へのプチプレゼントにも喜ばれますよ。
#63 本物そっくり ハニートースト 磁石

photo license by Amazon.co.jp
磁石としての活用はもちろん、しっかり挟むネオジム磁石を採用で実用性もあります。
子供は面白いものが大好きなので、このリアルさは絶対に離したくなくなりそうです。
#64 書き足してクスッと笑える はに紙メモ

photo license by Amazon.co.jp
目、鼻、口はすでに印刷されていて、それだけでもクスッと笑える表情なのですが、中身は無地のメモ帳ですよ。
子供は想像力豊かなので、家族の似顔絵など何を書いてくれるか楽しみですね。
#65 キラキラ好きの女子に ダイヤモンドボールペン

photo license by Amazon.co.jp
こちらはダイヤモンド型のキラキラがついたボールペンです。
キラキラものを集めたりしませんでしたか?宝物のように扱っていたことを思い出します。
特に年長~小学生にかけての女の子には気に入ってもらえるはず。
発表会のお礼にもおすすめです。
#66 集めている子も多い「鉛筆キャップ 不二家のペコちゃん」
![鉛筆キャップ[不二家のペコちゃん]えんぴつカバー 5本セット/ミルキー おやつマーケット](https://m.media-amazon.com/images/I/5134C3E1AxL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
鉛筆キャップはいろいろな柄やキャラクターもの、おしゃれなデザインのものなど、種類も豊富なのでコレクションしている子もいますよ。
こちらはペコちゃんがデザインされている鉛筆キャップ。
楽しく勉強できるアイテムは喜ばれるのではないでしょうか。
#67 楽しく遊べる「DCMA 文房具 デザイン 定規」

photo license by Amazon.co.jp
ノートの上で鉛筆を穴に入れてくるくるくる、あっという間に面白デザインの完成。
カラーのペンでかけば、アート風に。
男の子でも女の子でも楽しく遊べる文具ですよ。
#68 定番になりつつある「折りたたみ定規 ニシキアナゴ」

photo license by Amazon.co.jp
定番の文具になっていますよね。
面白デザインのニシキアナゴの折りたたみ定規をプレゼントにしてみても、喜ばれそうですね。
最大30センチの線を引くことができますよ。
チンアナゴとニシキアナゴ子供も人気の海の仲間デザインでキュートです。
#69 使いやすい定番「サンエックス すみっコぐらし DRシャープペン」

photo license by Amazon.co.jp
最適な重量バランスでつくられているそう。
ふるだけで芯をだすこともできるのがいいですよね。
子供にも人気のすみっ子ぐらしのえびふらいしっぽのおつかいデザインでかわいいですよ。
家で使ってもらえる文房具を選ぼう

image by iStockphoto
友達同士のトラブル防止のため、勉強に集中するためという理由ならしょうがないですよね。
だからといって学校に持って行けるような無難な文房具ですと、パパやママは喜んでも子供はそれほど嬉しくないかも…。
子供に喜んでもらえるプチギフトを選びたいときは、制限のない家や習い事で使える文房具をプレゼントしましょう。
こちらの記事もおすすめ
![500円以内で贈れる子供へのプレゼント15選 - Dear[ディアー]](https://i0.wp.com/dear-mag.jp/img/201609/iStock-667581418.jpg?w=100)
500円以内で贈れる子供へのプレゼント15選 – Dear[ディアー]
その6 子供が大好きステッカー
ノートや持ち物に貼ってもかわいいですし、台紙に貼りつけて遊ぶパターンもあります。
お手伝いを頑張ったり、宿題をしっかりやった時のご褒美にあげるシールも人気ですよね。
おしゃれなデザインのものから、ちょっと笑ってしまうユニークなシール、人気のキャラクターなど、かわいくてついついあつめたくなるようなステッカーを集めてみました。
#70 お出かけのお供にも 着せ替えシールセット(女の子向け)
![[着せ替えシール]チャーミングドレスアッププリンセスシール 2枚セット/ドリーミーユニコーンプリンセス](https://m.media-amazon.com/images/I/51ZkbSh+-+L._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
お子様と一緒の外出は、途中飽きてしまってぐずぐずしてしまうことも…。
ちょっとした空き時間に楽しく遊んでもらえるシールです。
たのしい時間を過ごせますね。
#71 旅のお供に トミカ シールでぺったんこ(男の子向け)

photo license by Amazon.co.jp
いろんなトミカを貼りつけて遊べますよ。
気分はドライバーですね。
ちょっと退屈になってしまったときにプレゼントすると効果絶大です。
#72 昆虫好きにも「シールブック こんちゅうがいっぱい」

photo license by Amazon.co.jp
こちらのシールブックは楽しいだけでなく、知恵を伸ばしたり、推理力をつけることもできるロングセラー商品です。
どこに貼ろうかな?どこに虫がいるかな?と想像したり推理しながらおもいのままにカラー大台紙にシールを貼って遊べますよ。
かわいいイラストで男の子、女の子問わず楽しめそうです。
#73 食べたくなってしまうかわいさ「Kamizuki シール ケーキ お菓子」

photo license by Amazon.co.jp
小さなサイズなのでノートに貼ったりしてもかわいいですよね。
少し大きなお子様にも喜ばれるステッカーセットです。
大人でも欲しくなるおしゃれなデザインですよ。
#74 たっぷり入って嬉しい「子供&幼児用3Dシール 24枚入り ぷくぷくシール シール」

photo license by Amazon.co.jp
こちらはいろいろな柄が入ってお得。
子供でも簡単にはがして貼れるデザインなのもいいですね。
ぷくぷくして、立体的なので触っても楽しめるシールですよ。
#75 みんな大好き「サンスター文具 げんき100ばい!よくできましたシール それいけ!アンパンマン」

photo license by Amazon.co.jp
アンパンマンがついていれば、泣き止むという子も多いほど。
アンパンマンや食パンマン、カレーパンマンにバタコさん。
みんなが大好きなキャラクターのよくできましたシールです。
えらいね、すごいね、というコメント付き。
お手伝いしてくれてえらいね、宿題できてすごいね、とシールをご褒美であげるのも喜びますよ。
#76 女の子が大喜び「サンリオ(SANRIO) ハローキティ どこでもシールバッグ」

photo license by Amazon.co.jp
どのドレスを着せようかな、どのバッグをもたせようかな、とワクワクしながら遊べますよ。
こものやスイーツモチーフもシールになっていて、キティーちゃんのデザインがかわいい。
バッグ型になっているので、おでかけにもピッタリですね。