#39 幼いころから英語に親しむ!「Colours いろ えいごばん」
photo license by Amazon.co.jp
「いろ」は「赤ちゃんの脳を育てるBABY TOUCH」シリーズの一番人気の絵本です。
こちらは、英語つきバージョンで「BIRD(とり)」、「DUCK(あひる)」など、小さい赤ちゃんでも楽しみながら英語に親しむことができますよ。
また、登場する動物たちにはそれぞれ触れる部分があり、ザラザラやふわふわなど指先の感触を刺激してくれる仕掛けもあるので、さらに赤ちゃんの注意を引き付けることができますね!
Amazonで見るこちらは、英語つきバージョンで「BIRD(とり)」、「DUCK(あひる)」など、小さい赤ちゃんでも楽しみながら英語に親しむことができますよ。
また、登場する動物たちにはそれぞれ触れる部分があり、ザラザラやふわふわなど指先の感触を刺激してくれる仕掛けもあるので、さらに赤ちゃんの注意を引き付けることができますね!
#40 言葉が広がる!「あかちゃんごおしゃべりずかん」
photo license by Amazon.co.jp
読み聞かせを繰り返すうちに、言葉を覚えることができる絵本、「あかちゃんごおしゃべりずかん」です。
「パパ」や「ママ」、「あーん」など、赤ちゃんが覚えやすくて発しやすい言葉ばかりをあつめた絵本で、「だぁだぁ」といった喃語(なんご)を発する生後数か月ごろから、読み聞かせてあげるといいですね。
Amazonで見る「パパ」や「ママ」、「あーん」など、赤ちゃんが覚えやすくて発しやすい言葉ばかりをあつめた絵本で、「だぁだぁ」といった喃語(なんご)を発する生後数か月ごろから、読み聞かせてあげるといいですね。
#41 赤ちゃんが自分の体のパーツに初めて出会う絵本「おててがでたよ」
photo license by Amazon.co.jp
赤い洋服を頭からかぶった赤ちゃんが、もぞもぞ動いて「ぱっと おててがでたよ」「おかおがぱあー あんよがすぽん」と、洋服から次々体のパーツを出していきます。
大きな服から順に手や足を出していくだけのストーリーですが、ばあーと顔を出したときの喜びや、手や足を自分で出せたときの楽しさが詰まっていて、赤ちゃんが自分の体の手や足、頭といったパーツに出会うきっかけに。
Amazonで見る大きな服から順に手や足を出していくだけのストーリーですが、ばあーと顔を出したときの喜びや、手や足を自分で出せたときの楽しさが詰まっていて、赤ちゃんが自分の体の手や足、頭といったパーツに出会うきっかけに。
#42 6ヶ月からの知育絵本「したく」
photo license by Amazon.co.jp
ママと一緒に楽しむ、文字のない知育絵本。
赤ちゃんが出かける準備をするため、靴下をはいて洋服をきる場面がていねいに描かれています。
右に描かれた大きな靴下の絵と、左に描かれた靴下を履く赤ちゃん。
1歳にならない赤ちゃんが左右のページをキョロキョロ見比べたりして、この絵本がよく作られているのがわかります。
ひっくり返したりして遊ぶことを配慮して、角の丸い丈夫な装丁に仕上げてあるのもポイント。
ほかに「しごと」「あそび」「かぞく」「ともだち」とシリーズで5冊あるので、全部揃えるのもおすすめです。
Amazonで見る赤ちゃんが出かける準備をするため、靴下をはいて洋服をきる場面がていねいに描かれています。
右に描かれた大きな靴下の絵と、左に描かれた靴下を履く赤ちゃん。
1歳にならない赤ちゃんが左右のページをキョロキョロ見比べたりして、この絵本がよく作られているのがわかります。
ひっくり返したりして遊ぶことを配慮して、角の丸い丈夫な装丁に仕上げてあるのもポイント。
ほかに「しごと」「あそび」「かぞく」「ともだち」とシリーズで5冊あるので、全部揃えるのもおすすめです。
#43 日本語と英語の呼び方が並んで書いてある「0さい~4さい こどもずかん 英語つき」
photo license by Amazon.co.jp
動物や乗り物、体や昆虫など、ジャンル別にかわいいイラストで姿と名前を紹介しています。
英語での読みをカタカナで並記してあり、一石二鳥で楽しめる絵本。
0歳から4歳まで長く使えます。
Amazonで見る英語での読みをカタカナで並記してあり、一石二鳥で楽しめる絵本。
0歳から4歳まで長く使えます。
#44 将来のグローバルな社会を生きる子供に役立つ「0さいからの ドラえもん はじめてずかん たべもの えいごつき」
photo license by Amazon.co.jp
子供たちが大好きな食べ物をドラえもんが紹介する絵本。
野菜や果物、魚、肉、お菓子。
おうちで食べるおかずやごはんも載っています。
それぞれに日本語と英語での呼び方、英語の読みをカタカナで並記。
世界遺産となった「和食」の英語名もたくさん載っています。
Amazonで見る野菜や果物、魚、肉、お菓子。
おうちで食べるおかずやごはんも載っています。
それぞれに日本語と英語での呼び方、英語の読みをカタカナで並記。
世界遺産となった「和食」の英語名もたくさん載っています。
#45 親子で楽しくスキンシップしながら脳を育てる「0さいの おけいこ」
photo license by Amazon.co.jp
脳の神経細胞が発達するのは5歳までと言われ、0歳児は脳の神経回路が猛スピードで作られていく時期なのだそう。
0歳期に親子でスキンシップすると、脳の神経回路はより発達すると言われています。
この絵本では「いないいないばーカード」や指先を器用にする「キューブくん」というグッズなどと用いて、親子で楽しく、子供の探究心や好奇心を刺激。
親子で楽しくスキンシップを取りたいパパ&ママにおすすめです。
Amazonで見る0歳期に親子でスキンシップすると、脳の神経回路はより発達すると言われています。
この絵本では「いないいないばーカード」や指先を器用にする「キューブくん」というグッズなどと用いて、親子で楽しく、子供の探究心や好奇心を刺激。
親子で楽しくスキンシップを取りたいパパ&ママにおすすめです。
#46 布の知育絵本「ぬのえほん わくわくのりもの」
photo license by Amazon.co.jp
ふればカラカラ音がして、握ればシャカシャカ、めくればパタパタ。
消防車や電車、飛行機など乗り物をモチーフに、さまざまな仕掛けが盛り込まれています。
マスコットのぞうくんと、いろんな乗りものに会いにいく絵本は、乗り物好きな男の子のファーストブックにオススメ。
汚れたら洗濯できます。
Amazonで見る消防車や電車、飛行機など乗り物をモチーフに、さまざまな仕掛けが盛り込まれています。
マスコットのぞうくんと、いろんな乗りものに会いにいく絵本は、乗り物好きな男の子のファーストブックにオススメ。
汚れたら洗濯できます。
#47 赤ちゃんに教えたい童謡がいっぱい!「うたえほん」
photo license by Amazon.co.jp
「ゆるかごのうた」「ぞうさん」「ゆき」「むすんでひらいて」など、赤ちゃんに何度でも繰り返し歌いたいわらべうたや童謡が載っている絵本。
どの曲にも楽譜がついているので、歌いやすいのがポイント。
歌に出てくる一場面を描いた絵もほのぼのしていて愛らしく、絵本としても秀逸です。
Amazonで見るどの曲にも楽譜がついているので、歌いやすいのがポイント。
歌に出てくる一場面を描いた絵もほのぼのしていて愛らしく、絵本としても秀逸です。
その5 音が出る絵本
image by iStockphoto
赤ちゃんにお話を聞かせてあげる「読み聞かせ」もいいですが、押すと音が出る楽しい絵本もおすすめです。
聴覚はもちろん、ボタンを押す指先の感覚も刺激してくれるのもいいですね。
聴覚はもちろん、ボタンを押す指先の感覚も刺激してくれるのもいいですね。
#48 音と光で飽きさせない!「ピカピカひかるピアノ」
photo license by Amazon.co.jp
鍵盤がついている楽しい絵本です。
触ると音が出るというだけでなく、音楽にあわせて鍵盤が光るガイド付きなので、小さな赤ちゃんから5~6歳になるまで長く楽しめる絵本になるでしょう!
また、ピアノの音色が動物の鳴き声になる機能があるのも面白い!いろんな変化を楽しめ飽きることがありません。
ママも一緒に楽しく演奏してみましょうね!
Amazonで見る触ると音が出るというだけでなく、音楽にあわせて鍵盤が光るガイド付きなので、小さな赤ちゃんから5~6歳になるまで長く楽しめる絵本になるでしょう!
また、ピアノの音色が動物の鳴き声になる機能があるのも面白い!いろんな変化を楽しめ飽きることがありません。
ママも一緒に楽しく演奏してみましょうね!
#49 小さなてのひらでたたこう!「リズムにのってぽんぽんたいこ」
photo license by Amazon.co.jp
赤ちゃんがぽんぽこ叩くだけで、音楽を奏でることができる「たいこ絵本」。
おすわりが出来るようになったら、絵本でたいこ遊びはいかがでしょうか?
バチをつかわず手のひらでたたくので、とっても安心。
たたくとピカピカ光るので赤ちゃんも夢中で遊びますよ!
また、太鼓の音だけでなく、動物の鳴き声や汽笛などおもしろい効果音が37種類も設定できるのも楽しいところ、パパやママも一緒になって音楽を楽しんでみましょう!
Amazonで見るおすわりが出来るようになったら、絵本でたいこ遊びはいかがでしょうか?
バチをつかわず手のひらでたたくので、とっても安心。
たたくとピカピカ光るので赤ちゃんも夢中で遊びますよ!
また、太鼓の音だけでなく、動物の鳴き声や汽笛などおもしろい効果音が37種類も設定できるのも楽しいところ、パパやママも一緒になって音楽を楽しんでみましょう!
#50 歌や音楽、英語まで!「うたおう♪はなそう! おうた&ことばタブレット 」
photo license by Amazon.co.jp
楽しい歌や音楽がたくさん詰まった「タブレット絵本」。
タブレットの画面を模した大きなボタンで小さな子どもでも簡単に操作できますよ!また、たのしい童謡や手あそび歌、英語の歌やクラシックまで入っているので赤ちゃんの知育にもとってもおすすめです。
また、言葉が覚えられるよう「おはよう」などの挨拶や、「でんしゃ」などの物の名前、また、英単語の発音までも聞けちゃうから、楽しいだけでなく、飽きずに学習が続けられますね。
Amazonで見るタブレットの画面を模した大きなボタンで小さな子どもでも簡単に操作できますよ!また、たのしい童謡や手あそび歌、英語の歌やクラシックまで入っているので赤ちゃんの知育にもとってもおすすめです。
また、言葉が覚えられるよう「おはよう」などの挨拶や、「でんしゃ」などの物の名前、また、英単語の発音までも聞けちゃうから、楽しいだけでなく、飽きずに学習が続けられますね。
ママやパパにも効果あり
image by iStockphoto
絵本の「読み聞かせ」は赤ちゃんにとって、脳を刺激し、知育やリラックス効果も得られると良いことがたくさんありますね。
しかし、読み聞かせの効果は赤ちゃんにばかりではありません。
子育てで忙しくしているママやパパにとっても、リラックスして優しい声で本を読む事で、ストレス解消の癒しの時間になるのです。
お休み前のちょっとしたひと時に「読み聞かせ」を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
しかし、読み聞かせの効果は赤ちゃんにばかりではありません。
子育てで忙しくしているママやパパにとっても、リラックスして優しい声で本を読む事で、ストレス解消の癒しの時間になるのです。
お休み前のちょっとしたひと時に「読み聞かせ」を取り入れてみるのはいかがでしょうか?