ギフト・プレゼント

故人はもちろん、家族もうれしいお悔やみの品物50選

故人やその家族に対してお贈りするお悔やみの品物。不幸が訪れるタイミングはいつも突然です。だからこそ、どのタイミングで、どのような品物を選べばいいか知っておくのはとても大切なこと。故人に対してはもちろん、実際に受け取る家族もうれしいお悔やみの品物をご紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

お悔みの品物は亡くなった大切な人へ贈るギフト

お悔みの品物は亡くなった大切な人へ贈るギフト

image by iStockphoto

お悔やみの品物とは故人の霊を慰めるため、生前の感謝を伝えるために贈ります。
しかし、実際に品物を受け取るのは家族となるため、迷惑にならないもの選ぶよう気をつける必要も。
贈るタイミングや金額についてご紹介します。

いつ、誰に渡す?

お悔やみの品物を贈るタイミングはいつ、訃報を知ったかによります。
故人が亡くなってすぐであれば、通夜や葬儀に合わせて贈るとよいでしょう。
供物は故人に対しての贈り物のため、供物台や祭壇の横に並べるのが主です。
しかし、勝手においていくのではなく受付に声をかけてお渡しするようにしましょう。

また、遠方で葬儀に参加できない場合や後から訃報を知る場合もあります。
この時にお悔やみの品物を郵送で贈りたい場合は一言、添えることがマナー。
または品物を持参して後日、お宅に弔問するという手段もあります。

適切な金額は?

お悔やみの品物にかける金額は葬儀や法要など、場面によって多少の差はありますが5000円から1万円くらいが適当だと言われています。
故人との関係を考えて品物、金額を決めるとよいでしょう。
仕事上の付き合いより、親族の方が金額が高めというイメージです。
もちろん、血縁関係がなくとも生前にお世話になった人には相応の品物を贈っても良いですね。
あまり高価過よぎる品物を贈ると、受け取った家族の負担になる場合もあるからです。

また、品物は皿などの残るものではなく「消えもの」と呼ばれる消耗品や食品を選ぶのが基本。
気持ちよく受け取れる品物を選ぶと双方のためにもよいでしょう。

お悔みの品物を渡す時に注意しておきたいことは?

お悔みの品物を渡す時に注意しておきたいことは?

image by iStockphoto

弔事に関係するお悔やみの品物にはいくつかのマナーやルールがあります。
トラブルを防ぐため、また今後の関係のためにも事前準備をしっかりとすることで気持ちの良い関係を築きましょう。

宗教、地域による違いに気を付ける

お悔やみの品物を贈る場合、特に気をつけておきたいことは宗教や地域によるルールです。
品物によってはNGの場合もあるため、用意する前に故人について確認しておくことは必須。
葬儀前にどうしても確認が取れない時は葬儀場に確認するという方法もあります。

またどのような場面でも、品物にのし紙を付けるのはマスト
弔事には黒白で結びきりという水引を使用しますが、こちらも地方や宗教によって多少ルールが違うので贈る前に確認が必要です。
さらに、表書きの書き方は宗教によって「御仏前」「御霊前」など違いがあることにも気をつけましょう。

贈る前にやっておくこと

お悔やみの品物を用意する時にまず、することは家族への確認です。
郵送する場合、直接お渡しする場合のどちらでも確認したほうがよいでしょう。
通夜や葬儀に持参する場合、あまり品物が多すぎると家族も困ってしまいます。
また、訪問する場合は相手の都合をうかがうのは最低限のマナー。
気持ちを伝えることは大切ですが、お互いが気持ちい関係になれるよう配慮するのが一番ですね。
お悔やみの品物を断られる場合もありますが、相手の事を考えれば素直に受けとりましょう。

また、訪問の場合は長居をしないことが重要です。
家族は誰よりも心身ともに疲れている状態。
失礼にならない程度に話は簡潔にし、帰るのがベストです。

#1 故人に対して贈る仏具ギフト

故人に対して贈る仏具ギフト

image by iStockphoto

仏壇で使用する線香やロウソクなどの仏具はお悔やみの品物としてぴったりです。
消えものがふさわしいとされる条件にも当てはまります。

#1 職人の腕が光る「花ろうそくと御線香セット」

桜柄と蓮柄の絵付けがされた上品なろうそくとお線香のセットです。
絵ろうそくは一本、一本すべて職人が手描きで仕上げた贅沢な逸品。
可憐な桜と凛とした蓮の花が描かれてます。
線香は甘い香りが特徴的。

絵ろうそくは、豪雪地帯の雪国の厳しい冬場はお仏壇にお花を飾ることができないためろうそくに仏花の代わりとして描いたことが発端ということです。
華やかな見た目と香りはお悔やみのギフトとして間違いありません。
こだわりのある方にもきっと満足していただけることでしょう。

#2 華やかな形と香りに癒される「花型ローソクの詰め合わせ 」

カメヤマ ローソク 【花づくし 桐箱入り】 花型ローソクの詰め合わせ 【ろうそく】 【ロウソク】 【蝋燭】 【カメヤマ】 【贈答】 【お供え】 【お盆】 【お彼岸】

photo license by Amazon.co.jp

四季折々の花を現したろうそくと、ろうそく置きとなるガラスのカップを合せたセットです。
ろうそくは12ヶ月、それぞれで見られる花を模しており香りも再現するというこだわりよう。

ろうそくといえば細長い形が一般的ですが、このように華やかなろうそくであれば仏壇に向かう気持ちも変わりそうですね。
毎月、季節の花と香りを楽しみにするのもいいでしょう。
ロウソクを贈ることで故人や仏様への敬意はもちろん、使用する家族の気持ちも配慮もできるお悔やみの品物です。
Amazonで見る

#3 一風変わったお線香「異業種コラボ線香 ミニ寸線香 2種セット」

ローソクブランドである「カメヤマ」が異業種である製菓メーカーとコラボすることで実現した線香5種類のセットです。
コラボしているお菓子は「不二家ミルキー」と「不二家ネクター」のジュースの2種。
それぞれの香りが忠実に再現されていることにきっと驚いてしまうでしょう。

パッケージはお菓子そのもの、しかし中に入っているの紛れもない線香。
そのギャップがなんとも楽しいギフトです。
好きだったお菓子の香りが故人の元まで届くかもしれませんね。
洒落っ気の強いアイテムではありますが、親しい間柄であればプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

#4 花の美しさと香りが良し「プリザ-ブドフラワー 新紫苑とお線香の花風 セット」

プリザ-ブドフラワー 新紫苑とお線香の花風 セット お供え花 コルクガラスドーム型

photo license by Amazon.co.jp

ガラスドームに入ったプリザーブドフラワーと線香3種のセットです。
水やり等の世話が必要ないプリザーブドフラワーですが、飾っておくと避けられないのがホコリの存在。
こちらはケース付きとなっており、お手入れの必要がなく花を楽しめます。

また、線香は「ラベンダー」「白梅」「沈丁花」のセット。
ラベンダーは天然のラベンダーエッセンスを使用した豊な香りが特徴的です。
他の2種類もさわやかな花の香りが楽しめ、一般的な線香とは一味ちがう楽しみ方ができますね。
白と紫という落ち着いた花の色合いとフローラルな線香の香りは、受け取った家族に豊なひと時をもたらしてくれることでしょう。
Amazonで見る

#5 花言葉に思いを込めて「銘香 芝山 桐箱 絵ろうそくセット」

(包装 喪中御見舞 のし付き )日本香堂 線香 贈答用 【銘香 芝山 桐箱 絵ろうそくセット】

photo license by Amazon.co.jp

桔梗と蓮を描いた絵蝋燭と線香のセットです。
故人を弔う上で欠かせないろうそくと線香ですが、ギフト用は少し華やかな加工がされているものがいいですね。
ろうそくには着色料をしようせず、植物性原料で使い自然な色合いが表現されています。

「変わらぬ愛」という桔梗の花言葉と、「清らかな心」という蓮の花言葉は故人に向けた言葉としてぴったり。
また、線香は白檀とフローラルの香りで上品かつ、おだやかな仕上がりとなっています。
煙が少なめで、室内で使用しても安心ですよ。
Amazonで見る

#6 仏花にふさわしいお色で 「日本香堂 プリザーブドフラワーと線香のセット 」

フェリナス お供え 花 【 ハーバリウム 日本香堂 お線香 セット 沈香 】仏花 法事 お悔み 贈り物 供花 喪中お見舞い 仏壇用 プリザーブドフラワー Felinas-jinkou

photo license by Amazon.co.jp

人気のハーバリウムとCMでお馴染みの毎日香・青雲の日本香堂製のお線香とのセットです。
ハーバリウムは、プリザーブドフラワーやドライフラワーを専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態のまま鑑賞できる新インテリアフラワーのこと。
またこちらのお線香は、日本香堂の中でも洗練された深みのある心地良い香りのお線香。
安らぎのひとときをお過ごしいただけるギフトになっています。
Amazonで見る

#7 残り香が爽やか 「お線香 花風アソート」

(包装 喪中御見舞 のし付き )日本香堂 線香 贈答用 【銘香 芝山 桐箱 絵ろうそくセット】

photo license by Amazon.co.jp

残香りが爽やかで好評のお線香です。
蓮花・カーネーション・白梅・ラベンダーの4種類の香りのお花のアソート。
煙も少なく、どのようなお部屋でもご利用しやすくなっています。
お花好きの故人を偲ぶのに適したお線香と、オンラインショップで人気を得ている商品ですよ。
パッケージも上品でプレゼントに喜ばれるはずです。
Amazonで見る

#8 上品で爽やかな香り「お線香 花くらべ 2種セット」

【お悔やみの挨拶文入り】花くらべ二種 高級桐箱入り 微煙タイプ 花の旅(桜の香り)一葉(竹炭の香り) 包装・御供入り熨斗付き ギフト・進物・贈答用線香 【創業文政三年永楽屋】

photo license by Amazon.co.jp

品のある香りで選ぶなら、大人気のお線香、花くらべ 2種セット。
紅梅と桜の2種類の上品で爽やかな香りが楽しめるのが魅力です。
贈り物に最適な桐箱入りで、かわいらしいデザインの円筒型のお線香入れが人気の秘訣とのこと。
さらに煙りが少ない微煙タイプのお線香となっており、煙りが苦手な方にもおすすめできますよ。
お心をお伝えするためにお線香を贈りするのはいかがでしょうか。
Amazonで見る

#9 喪のギフトにも個性を 「碧香堂 線香 5種類から選べるグリーフケアギフト」

碧香堂 線香 ミニ寸 ギフト 贈答用 5種類から選べるグリーフケアギフト ブラウン

photo license by Amazon.co.jp

現代的な祭壇に合うお線香といえば碧香堂。
香りを重視する製法で作られたお香で、フランスの香料を使用し、上品な色と香りが特徴です。
8cmと短いのもユニーク。
5つのカラーバリエーションがあり、全部で30種類もあります。

「グリーフケア」とは、大切な方を失った悲しみに寄り添いサポートすること。
多くの遺族の方に、お線香を通じてグリーフケアを提供してくれますよ。
このギフトには、「ストロベリーの香りはどんなのだろう」「今日はレモングラスにしてみたよ」などど、故人との対話の時間にいろどりを添えてほしい、との願いが込められています。
Amazonで見る

#10 故人のお好みをかたちに「手まり寿司キャンドル」

手まり寿司キャンドル (故人の好物シリーズ)

photo license by Amazon.co.jp

故人の好きな物をキャンドルにしたシリーズで、中でも人気の「寿司キャンドルシリーズ」です。
今までの寿司キャンドルとは少し違う、見た目もかわいらしい手まり寿司タイプとなっています。
寿司のネタは、玉子・ハマチ・サーモン。
竹皿かごに入っており、見た目が華やかなになっています。
Amazonで見る

#11 感謝をもって弔う「丸叶むらた 沢山の有りが灯ろうそく」

丸叶むらた 沢山の有りが灯ろうそく(ありがとうろうそく)36本入 A-01

photo license by Amazon.co.jp

花の絵と共に「おかげさま、かんしゃ、沢山の有りが灯」の文字がプリントされたろうそく。
かわいらしいパッケージを開けると、小さなかわいいろうそくが入っています。
12か月分の花の絵が3セット入り。
ずっと祈りをささげることができる十分な本数となっています。
Amazonで見る

#12 清楚な香り漂う「水に浮かぶろうそく 蓮の花の香り」

ミニ仏具 蓮の香 水に浮かぶろうそく 蓮の花の香り グラスつき (四十九日用)

photo license by Amazon.co.jp

清楚な蓮の花の香りがふんわりと漂う、水に浮かぶろうそく。
水に浮かべることで安全にご利用いただけるという安心感もありますね。
蓮の香ろうそくには「49日」「命日」用など種類も豊富。
大切な日にご利用いただけるよう、適したタイプをお選びください。
丁寧に故人を偲びたい気持ちがしっかりと相手に伝わりますよ。
Amazonで見る
次のページを読む
1 2 3 4