ギフト・プレゼント

七五三にはどんな意味があるの?七五三の由来とおすすめの着物15選

子供の成長にあわせて行う七五三。11月15日頃になると着物を着た可愛い子供たちを町で見かけることがあるでしょう。神社でお参りをしたりスタジオで写真撮影をしたり、子供にとっては特別な一日になりますよね。ではそもそも七五三とは本来どのような儀式なのか?どんな由来があるのか?今回はおすすめの着物と共にご紹介していきます。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

七五三の由来は?

七五三の由来は?

image by iStockphoto

まだ医療の発達していない時代は子供の頃に命を落とすことが多く、「七歳までは神の子」と言われていました。
宮中や公家では子供が大きく育つようにさまざまな儀式が行われています。
七五三の由来となった三歳の「髪置き」五歳の「袴着」七歳の「帯解き」の儀式がルーツだと考えられていますよ。
明治時代には現在の七五三と呼ぶようになり庶民の間に広まり始めました。

七五三で行う儀式とは?

七五三で行う儀式とは?

image by iStockphoto

七五三は数え年三歳で男女、五歳で男の子、七歳で女の子が行います。
11月15日になると、近所の神社や有名な神社へ足を運びお参りや祈祷をしますね。
お参りが終わると近所の方へ挨拶回りをしたり食事会を開くこともあるでしょう。
地方によっては風習があり日にちなどが異なるケースもあります。

七五三に食べる千歳飴とは?

七五三に食べる千歳飴とは?

image by iStockphoto

七五三に欠かせない千歳飴。
これは親が自分の子に長寿の願い込めて食べさせたと言われています。
「千歳」は千年を表し長く生きられるよう飴を細長い形にしたとか。
縁起の良い紅白色で袋には鶴亀や松竹梅などおめでたい絵が描かれています。

その1 七五三の着物「三歳用」

その1 七五三の着物「三歳用」

image by iStockphoto

女の子は三歳の時にはじめての七五三を行います。
平安時代には男女とも三歳までは丸坊主で育て、三歳の春を迎えると髪を伸ばし始めました。
これが現在の七五三のルーツになったのが髪を伸ばす儀式「髪置き(かみおき)」だと言われています。
また、三歳の着物は身の丈の三倍の布を裁つ「三つ身」が用いられていますよ。

#1 小物類も揃う「ヘサカ呉服店被布セット」

[ヘサカ] 七五三 着物 3歳 被布 セット /1(まり1赤・白)

photo license by Amazon.co.jp

ヘサカ呉服店の被布セットです。
高級ポリエステル素材を使い正絹のような美しい着物ですよ。
リーズナブルな価格で小物類も全てセットになって届いたらすぐに着られます。
付属されている草履は小さな子供が履きやすいようにかかと止めバンドが入っていますよ。
やわらかいピンク色をベースにした花柄で可愛らしさをアピールできます。
Amazonで見る

#2 7点セット「ソウビエン被布セット」

(ソウビエン) 七五三 着物 3歳 セット女の子 着物セット 三歳被布セット 被布コート×着物 白系被布×レッド系着物 手毬 桜 扇子 鹿の子 雲取り

photo license by Amazon.co.jp

ソウビエンの被布セットは、被布コート、着物、長襦袢、伊達衿、草履、髪飾り、巾着入り。
簡単に着付けできてお家で着ることができます。
肩上げや腰上げを解くとある程度大きくなっても着用できますよ。
ひな祭りなどに毎年着たい人におすすめです。
ポリエステル素材でお手入れも簡単ですよ。
レンタル衣装と同じくらい安いです。
Amazonで見る

#3 正絹の着物は人気!「あこがれゆめ正絹着物」

[あこがれゆめ3歳フルセット]七五三 3歳 着物セット 正絹 73aj291

photo license by Amazon.co.jp

晴れ着の主流と言える正絹の着物です。
美しい光沢感があり柔らかく滑らかな着心地。
通気性が良く蒸れないことで快適に着用できます。
被布コート、着物、長襦袢、草履、リボン、巾着、足袋、着付け紐、草履かかとゴムバンドのセットです。
落ち着いた赤色で品のある着こなしができそうですね。
Amazonで見る

#4 足袋のサイズ変更ができる!「京都花姫被布セット」

七五三 着物 3歳 被布セット 女の子 京都花ひめ まり1 赤色の着物 白色の被布コート 刺繍入り 桜 まり フルセット 3400-00005

photo license by Amazon.co.jp

京都花姫の被布セットです。
ポリエステル素材の着物に桜が描かれた華やかなもの。
被布コートは鞠の刺繍が施されています。
足袋のサイズ変更に対応しており、子供の足に合わせて履くことができますよ。
着物、重ね衿、長襦袢、刺繍衿、被布コート、草履、髪飾り、巾着、足袋の9点セットです。
Amazonで見る

#5 カラーが豊富「キョウエツ被布セット」

[キョウエツ] 着物セット 七五三用 3歳用 被布セット 華やかA 9点セット(柄被布、柄着物、伊達衿、長襦袢、髪飾り、巾着、草履、腰紐、足袋) ガールズ (11-A3)

photo license by Amazon.co.jp

キョウエツのポリエステル素材の被布セットです。
カラー展開が多く、オレンジ系やクリーム系など他のブランドとは違った着物が見つかります。
日本の四季をイメージした花々や伝統文様を散りばめた色鮮やかな着物。
被布、着物、伊達衿、長襦袢、髪飾り、巾着、草履、腰ひも、足袋のセットです。
Amazonで見る

その2 七五三の着物「五歳用」

その2 七五三の着物「五歳用」

image by iStockphoto

男の子は五歳の時に七五三を行います。
これは、平安時代に五~七歳になるとはじめて袴を着ける「袴着(はかまぎ)」という儀式がありました。
この儀式は室町時代に11月15日と定められ、江戸時代以降が男子の風習となります。
今でも宮中では着袴の儀が行われていますよ。

#6 デザインが豊富「ヘサカ男児着物」

[ヘサカ] 七五三 着物 男の子 5歳 フル セット 13点 /15(白・鷹に富士)

photo license by Amazon.co.jp

江戸末期時代に創業した老舗ヘサカの着物です。
5歳の子どもの羽織と着物のアンサンブルに小物類のセット。
高品質のポリエステル素材を採用し、体のラインが綺麗に見えるように縫製されています。
型崩れしにくくわんぱくな男の子も安心です。
必要なものは全て入っており着付けるだけで祈祷や写真撮影へ行けます。
Amazonで見る
次のページを読む
1 2 3