ギフト・プレゼント結婚祝い

友達へのおしゃれな結婚祝い18選 これでもう迷わない!

その8 「ウエッジウッド」の優しい印象のカップ&ソーサー

Amazon|ウエッジウッド スゥイートプラム ティーカップ&ソーサー ピオ二ー ペア(ギフトセット) [並行輸入品]|カップ&ソーサー オンライン通販

photo license by Amazon.co.jp

お馴染み「ウエッジウッド」のカップ&ソーサー。
ウエッジウッドは世界的に有名なイギリス発のブランド。
幅広い年齢層に人気のあるものですね。
優雅で、華やかそして歴史を感じるようなシリーズがたくさんあります。
こちらは「ピオニー」のシリーズ。
輝かしいプラムの実や、優しい色合いの花、パステル調の色彩がとても美しく、品の良さをデザインの中に醸し出しているもの。
繊細なゴールドのラインもカップの柄の雰囲気にとてもマッチしています。
ゆったりとした素敵なティータイムを過ごせそうなカップ&ソーサー。
お気に入りのスイーツと一緒に楽しんでもらいたいですね。
Amazonで見る

その9 夫婦茶碗も素敵なプレゼントに

京都を代表する伝統工芸品「清水焼」。
長い歴史と京都の文化そして美意識を感じる美しいアイテムがたくさん揃います。
贈り物にもぴったりな焼き物。
こちらは椿をモチーフにした美しい絵柄の茶碗。
シンプルで淡い色合いの椿に、大胆な柄がとても美しい仕上がり。
少しモダンさも感じるところが素敵ですね。
「西川貞三郎商店」では、月、花、雪など日本の美しい風景をモチーフにした絵柄を器に表現しているものが多く、繊細さと優雅さを感じる作りは、職人の熟練した技術により作られた伝統を感じるものばかり。
夫婦茶碗はご結婚されるカップルにはぴったりのアイテム。
日本の食卓に欠かせないものを、やはりプレゼントして使っていただきたいものですね。

その10 素敵な箸置きもセットで贈りたい

飯碗にプラスして素敵な箸置きもプレゼントするのもいいアイデアですね。
こちらも同じく「西川貞三郎商店」の物。
ひょうたんの形をした箸置きに、紅白の椿の絵柄が 一面に描かれている美しい作り。
おめでたいシーンに欠かせないカラーリングが素敵で、こちらも日本の美意識を感じさせるもの。
和、洋のどちらのテーブルセッティングにも不思議とマッチする美しさ。
5個セットなので、来客があった時にも食卓を華やかに演出してくれます。
印象的なデザインは長く愛用してもらえる素敵なもの。

愛用してもらえるキッチンアイテム

愛用してもらえるキッチンアイテム

image by iStockphoto

デザインも美しく機能性も兼ねたキッチンアイテムは人気のプレゼント。
好みの色を選べばキッチンを素敵に飾れますね。
料理がますます楽しくなるようなアイテムを選んでみましょう。

その11 料理が楽しくなる「ダンスク」の両手鍋

Amazon|DANSK コベンスタイル 両手鍋23cm レッド 833858|両手鍋 オンライン通販

photo license by Amazon.co.jp

デンマーク発の「ダンスク」はスカンジナビアのモダンでアートな、そして様々なアイデアを持ったデザイン性と実用背を兼ねた製品を展開しているデザインブランド。
ダンスクとは、「デンマーク風」という意味。
モダンでありながらもどこか温かみを感じる北欧ならではのアイテム展開は、多くの人に愛され使われています。
こちらもまずフォルムの美しさに目がいく両手鍋。
蓋の部分がクロスになったデザインは可愛らしさを感じますね。
そのままキッチンに置いておいても絵になるもの。
全体がホーローの素材なので、そのままオーブンに入れて調理も可能。
熱電動もいいので、鍋にムラなく広がり、料理をより美味しく仕上げることができます。
そして焦げ付きにくくお手入れも簡単というのもうれしい。
煮込み料理から、麺や野菜を茹でたりと幅広く使えるデザイン性と実用性がある素敵な鍋。
Amazonで見る

その12  おしゃれで機能的な「ストウブ ピコココット」

こちらも高性能な高級キッチンウエアとして世界中で人気。
フランス生まれの有名シェフも愛用しているという鍋「ストウブ ピコココット」。
デザインのおしゃれなことにも惹かれますが、一つ一つ丁寧に手作りされているところに、こだわりを感じます。
肉、魚、野菜などの調理はもちろん、美味しいご飯を炊くことができて、しかもパンやケーキも作れるという万能鍋です。
テーブルにそのまま持っていっても絵になるような、キッチンの見えるところに置いておきたくなるデザイン性も人気。
まさにお祝いの贈り物にふさわしいアイテム。
カラーバリエーションもたくさんあるので、さりげなく好みをチェックしてプレゼントするといいですね。

その13  絵になる南部鉄器

小笠原陸兆 (おがさわらりくちょう) 鉄瓶(ケトル) 末広 南部鉄器: ドラッグストア

photo license by Amazon.co.jp

南部鉄器から作られたケトルです。
鉄鍋で沸かしたお湯はまろやかな味で、飲み物をより一層美味しくしてくれるとともに、鉄分補給にもなる嬉しさ。
使い込むほどに愛着を増す一品と言えるアイテムは特別の機会のプレゼントとして喜ばれる、一生ものとなるケトル。
こちらの南部鉄器「鉄瓶 末広」は名前の通り、末広がりの形をした愛らしく優しいフォルムがとても印象的。
デザインの美しさと実用性を兼ねたアイテムです。
美味しいお湯を沸かして入れるコーヒーやお茶を飲む時間がますます楽しくなるようなもの。
キッチンに置いておいても絵になるケトル。
伝統とモダンの融合の美しさを味わってもらいたいですね。
Amazonで見る

その14 飾っておきたくなる鍋敷き

意外と気にかけない鍋敷きもこんなに素敵だったらむしろ食卓に出しておきたくなるアイテムになりそう。
独特の光沢が美しい真鍮性の鍋敷き。
「フタガミ」は真鍮の製品をたくさん展開していて、伝統とモダンさを融合したデザイン性のあるアイテムがとても素敵で人気です。
こちらは素材の良さを生かしシンプルに作り上げたもの。
初めはピカピカとした素材が、使い続けるほどに風合いも変わってきて、より馴染んでいくその変化も楽しめます。
夫婦の歴史をともに刻めるようなアイテム。
素材の良さとうつくしさを感じながら使用できるのも嬉しい。
ラインアップは、月、銀河、星、太陽と4種類。
どれも神秘的で美しく、選ぶのに迷ってしまうほど。
テーブルの上に置いておくだけで素敵なインテリアの一部にもなりそう。

あると嬉しい使えるアイテム、インテリア雑貨

あると嬉しい使えるアイテム、インテリア雑貨

image by iStockphoto

一緒に使ってもらえるもの、お部屋に置いてもらえるもの、スタイリッシュで愛着を持って使ってもらえる、そして新しい生活を始めるお二人にぴったりなものをご紹介いたします。

その15 ペアで着たいパジャマ

絶対にペアで揃えたくなるパジャマ。
「LOB SALTZMAN」のとてもスタイリッシュで、安眠できるパジャマです。
こちらを作るのに使用しているのは、3年以上農薬を使わない畑で栽培されているコットンのみ。
徹底的にオーガニックにこだわった作りを感じますね。
貴重なコットンを使って作られているので、その肌触り、着心地は言うまでもなく素晴らしいもの。
デザインもとても可愛らしさも感じるものですね。
カラーは3色展開。
同じ色で選んでも、違う色にしてみてもいいかも。
そしてこのパジャマのもう一つのおすすめポイントは、刺繍の名入れができること。
刺繍職人が丁寧につけてくれるオリジナルのパジャマになります。
こだわりを持って作られているものは記念日にぴったり。
外でペアルックはちょっとという方でもこれならOKですね。
次のページを読む
1 2 3