焼菓子ギフトの定番!おいしいクッキー50選+気をつけたいこと3選
#11 チョコレートのハーモニー「美冬」
白い恋人に続く代表的作である「美冬」。
チョコレートを主役にしたさくっとおいしいクッキーです。
ミルフィーユ上になったクッキーの間に、チョコレートフィリングを包み、さらに全体をチョコレートでコーティング。
こだわりのチョコレートの濃厚な味わいをご堪能いただけます。
様々なチョコレートの味をお楽しみいただけますし、サクサクのミルフィーユの食感が楽しいですよ。
甘いものが好きな方に贈りたいですね。
チョコレートを主役にしたさくっとおいしいクッキーです。
ミルフィーユ上になったクッキーの間に、チョコレートフィリングを包み、さらに全体をチョコレートでコーティング。
こだわりのチョコレートの濃厚な味わいをご堪能いただけます。
様々なチョコレートの味をお楽しみいただけますし、サクサクのミルフィーユの食感が楽しいですよ。
甘いものが好きな方に贈りたいですね。
#12 香ばしさが楽しい「モロゾフ ファヤージュ」
ざくざく食感が好きな方になら「モロゾフ」の「ファヤージュ」がおススメ。
スライスされたナッツをふんだんに使ったクッキーで、パリッとした食感になるように香ばしく焼き上げられています。
ナッツの量が本当にふんだんに使われているので、ナッツが好きな方にもおススメですよ。
アーモンドやヘーゼルナッツなど様々な種類のナッツが使われており、ナッツの種類に合わせたチョコレートでコーティングされています。
こだわりも感じさせるクッキーです。
スライスされたナッツをふんだんに使ったクッキーで、パリッとした食感になるように香ばしく焼き上げられています。
ナッツの量が本当にふんだんに使われているので、ナッツが好きな方にもおススメですよ。
アーモンドやヘーゼルナッツなど様々な種類のナッツが使われており、ナッツの種類に合わせたチョコレートでコーティングされています。
こだわりも感じさせるクッキーです。
#13 ミニサイズがカワイイ「モロゾフ アルカディア」
同じくモロゾフのクッキーの詰め合わせです。
「アルカディア」はモロゾフの誕生以来愛されているクッキー。
こだわりのナッツは世界各国から選び抜かれたこだわりの素材を使っています。
自家焙煎をすることでさらにおいしさを引き出しているんです。
卵白を使ったクッキー生地はマカロンに近い食感で、軽くてしっかりとした食感がお楽しみいただけますよ。
ミニサイズでたくさん入っているのでたくさんの人数でいただくときにも活躍してくれそうですね。
「アルカディア」はモロゾフの誕生以来愛されているクッキー。
こだわりのナッツは世界各国から選び抜かれたこだわりの素材を使っています。
自家焙煎をすることでさらにおいしさを引き出しているんです。
卵白を使ったクッキー生地はマカロンに近い食感で、軽くてしっかりとした食感がお楽しみいただけますよ。
ミニサイズでたくさん入っているのでたくさんの人数でいただくときにも活躍してくれそうですね。
#14 西洋の風「ラ・トリニテーヌ クッキー」
酪農でも有名なフランスのブルターニュ地方のクッキー。
かわいらしいクッキー缶が有名で、見た目のかわいさからプレゼントにも人気のある一品です。
伝統的なクッキーの作り方から研究に研究を重ねて生まれたフレンチスタイルのクッキーが詰められています。
厚手のクッキーなので食べごたえもありますよ。
バターの濃厚な香りが楽しめる、海外のお土産としても楽しんでいただけるクッキー。
かわいらしいクッキー缶が有名で、見た目のかわいさからプレゼントにも人気のある一品です。
伝統的なクッキーの作り方から研究に研究を重ねて生まれたフレンチスタイルのクッキーが詰められています。
厚手のクッキーなので食べごたえもありますよ。
バターの濃厚な香りが楽しめる、海外のお土産としても楽しんでいただけるクッキー。
#15 フレッシュフルーツだけじゃない「銀座千疋屋 銀座フルーツサンド」
「銀座千疋屋」といえばフルーツを使ったスイーツが有名ですよね。
フルーツタルトのようなフレッシュなフルーツを使ったものが特によく知られていますが、少し形を変えたフルーツにもご注目ください。
中でも「銀座フルーツサンド」はフルーツクリームを香ばしい食べごたえのあるクッキーで挟んだ、サンドクッキー。
併せてドライフルーツもはさまれていて満足感も抜群。
マスカットのレーズンという珍しいフルーツも使われている一風変わったスイーツをお楽しみいただけますよ。
フルーツタルトのようなフレッシュなフルーツを使ったものが特によく知られていますが、少し形を変えたフルーツにもご注目ください。
中でも「銀座フルーツサンド」はフルーツクリームを香ばしい食べごたえのあるクッキーで挟んだ、サンドクッキー。
併せてドライフルーツもはさまれていて満足感も抜群。
マスカットのレーズンという珍しいフルーツも使われている一風変わったスイーツをお楽しみいただけますよ。
#16 濃厚な味わい「銀座焼きショコラサブレ」
同じく銀座千疋屋のクッキー。
チョコレート味の厚手のサブレの間にはショコラクリームがたっぷりと挟まれています。
このショコラクリームにはフリーズドライされたフルーツがたっぷりと練り込まれているので、さわやかで濃厚なフルーツの味わいをご堪能いただけますよ。
チョコレート味のサブレとフルーツショコラの相性は抜群。
ほろほろ食感のサブレと濃厚なショコラの楽しいハーモニーを味わってくださいね。
チョコレート味の厚手のサブレの間にはショコラクリームがたっぷりと挟まれています。
このショコラクリームにはフリーズドライされたフルーツがたっぷりと練り込まれているので、さわやかで濃厚なフルーツの味わいをご堪能いただけますよ。
チョコレート味のサブレとフルーツショコラの相性は抜群。
ほろほろ食感のサブレと濃厚なショコラの楽しいハーモニーを味わってくださいね。
#17 花開く香り「テノワール」
北海道のお土産としても有名な洋菓子店の一つであるルタオ (LeTAO)。
チーズケーキなどの乳製品を使った商品が有名ではありますが、チョコレートにもこだわりのあるお店なんです。
そんなこだわりのチョコレートの中でも最も人気のある「ロイヤルモンターニュ」を主役にしたクッキーはいかがでしょうか。
軽い食感のココア生地で自慢のチョコレートをサンドしています。
さくっとしているのに濃厚なチョコレートに満足いただけること間違いなしですよ。
チーズケーキなどの乳製品を使った商品が有名ではありますが、チョコレートにもこだわりのあるお店なんです。
そんなこだわりのチョコレートの中でも最も人気のある「ロイヤルモンターニュ」を主役にしたクッキーはいかがでしょうか。
軽い食感のココア生地で自慢のチョコレートをサンドしています。
さくっとしているのに濃厚なチョコレートに満足いただけること間違いなしですよ。
#18 バラがいっぱい「銀のぶどう ショコラローズ」
「銀のぶどう」の中でも少し珍しいスイーツをご紹介いたします。
バラの香りが豪華な「ショコラローズ」はバラ尽くしのスイーツ。
バラの刻印を押されたラングドシャの間には手摘みのバラを使ったバラの香りが漂うラズベリーショコラが。
優しいピンク色に包まれたまさにバラ尽くしのスイーツなんですよ。
パッケージにもたくさんのバラがあしらわれており、バラの綺麗な季節に思わずプレゼントしたくなる一品です。
バラの香りが豪華な「ショコラローズ」はバラ尽くしのスイーツ。
バラの刻印を押されたラングドシャの間には手摘みのバラを使ったバラの香りが漂うラズベリーショコラが。
優しいピンク色に包まれたまさにバラ尽くしのスイーツなんですよ。
パッケージにもたくさんのバラがあしらわれており、バラの綺麗な季節に思わずプレゼントしたくなる一品です。
#19 かわいいプリンセス「ガトーフェスタハラダ ガトーサブレ」
可愛らしい見た目のサブレはもらった人にもうれしい気持ちを与えてくれますよね。
かわいらしい小鳥がティアラをかぶった姿がカワイイサブレの詰め合わせです。
「ガトーフェスタハラダ」の「ガトーサブレ」は古来からの作り方に習ったバターの香りが豊かな一品。
「グーテ・デ・プリンセス」と名の付くほど、女王様にも愛されたスイーツなんですよ。
高貴なティータイムにかわいいプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
かわいらしい小鳥がティアラをかぶった姿がカワイイサブレの詰め合わせです。
「ガトーフェスタハラダ」の「ガトーサブレ」は古来からの作り方に習ったバターの香りが豊かな一品。
「グーテ・デ・プリンセス」と名の付くほど、女王様にも愛されたスイーツなんですよ。
高貴なティータイムにかわいいプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
#20 軽い食感を楽しむ「ヨックモック YOKUMOKU クッキー」

photo license by Amazon.co.jp
ラングドシャタイプのクッキーなら、ヨックモック(YOKUMOKU)のクッキーを忘れてはいけません。
薄いラングドシャクッキーを丁寧に巻いて焼き上げた「シガール」に代表されるように、軽い食感が楽しいラングドシャのクッキーを豊富に生み出しています。
バターの香りも強く、さくっとした食感なのに濃厚。
代表作のシガールに加え、アーモンドのアクセントと甘いチョコレートが相性バッチリな「ドゥーブル」がセットになった詰め合わせならヨックモックをしっかりとご堪能いただけますよ。
Amazonで見る薄いラングドシャクッキーを丁寧に巻いて焼き上げた「シガール」に代表されるように、軽い食感が楽しいラングドシャのクッキーを豊富に生み出しています。
バターの香りも強く、さくっとした食感なのに濃厚。
代表作のシガールに加え、アーモンドのアクセントと甘いチョコレートが相性バッチリな「ドゥーブル」がセットになった詰め合わせならヨックモックをしっかりとご堪能いただけますよ。
#21 インスタ映えも「ねこカップ」

photo license by Amazon.co.jp
古き良き喫茶店では、一杯のコーヒーにさりげなくクッキーが添えられていたりします。
そんな粋な演出を現代風にかわいらしく演出してくれるクッキーはいかがでしょうか。
かわいらしいねこの形をしたクッキーが、コーヒーカップにぶら下げることができるようになっています。
しっかりとしたクッキーなので食べごたえも抜群です。
コーヒーにさりげなくかわいくぶら下がってくれるクッキーはまさにインスタ映えですよ。
Amazonで見るそんな粋な演出を現代風にかわいらしく演出してくれるクッキーはいかがでしょうか。
かわいらしいねこの形をしたクッキーが、コーヒーカップにぶら下げることができるようになっています。
しっかりとしたクッキーなので食べごたえも抜群です。
コーヒーにさりげなくかわいくぶら下がってくれるクッキーはまさにインスタ映えですよ。
#22 どれから食べたい?「アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ」

photo license by Amazon.co.jp
箱を開けたときのワクワク感がたまらない「アンリ・シャルパンティエ」のクッキーの詰め合わせです。
フランス語で「少しずつ」を意味する「プティ・タ・プティ」と名前が付けられているように、少しずつたくさんの種類のクッキーをお楽しみいただけます。
クッキーは様々な食感のものが用意されており、ざくざくした物やチョコレートを強く感じられるものなど様々。
いろんな種類を一度に楽しめる贅沢な詰め合わせですね。
Amazonで見るフランス語で「少しずつ」を意味する「プティ・タ・プティ」と名前が付けられているように、少しずつたくさんの種類のクッキーをお楽しみいただけます。
クッキーは様々な食感のものが用意されており、ざくざくした物やチョコレートを強く感じられるものなど様々。
いろんな種類を一度に楽しめる贅沢な詰め合わせですね。
#23 主役はどれかな?「キハチ プティフールセック 」

photo license by Amazon.co.jp
焼き菓子といえば「パティスリー キハチ」も外せませんね。
特にクッキーの種類が豊富な印象があります。
この詰め合わせではクッキー、ガレット、メレンゲと個性のはっきりした焼き菓子が詰め合わせに。
缶の中にみっちりと敷き詰められるようにしっかりと入っているので食べごたえも抜群。
食感や味わいの違いをしっかりと楽しむことができます。
いろんなものを食べたい方へのプレゼントにいかがでしょうか。
Amazonで見る特にクッキーの種類が豊富な印象があります。
この詰め合わせではクッキー、ガレット、メレンゲと個性のはっきりした焼き菓子が詰め合わせに。
缶の中にみっちりと敷き詰められるようにしっかりと入っているので食べごたえも抜群。
食感や味わいの違いをしっかりと楽しむことができます。
いろんなものを食べたい方へのプレゼントにいかがでしょうか。
#24 クッキーといえば「アントステラ ステラズクッキー」

photo license by Amazon.co.jp
クッキーのブランドとして有名なものの一つである「アントステラ」。
ゲームでも有名になった「ステラおばさん」も記憶に新しいのではないでしょうか。
ざっくりとした食感で食べごたえがあり、食べたときの満足感をしっかりと味わえるクッキー。
バリエーションも豊富で、ポップなのに知名度もあり高級感があるのでギフトとしてもふさわしい一品になっています。
ちょっと贅沢なクッキーを贈りたいときにいかがでしょうか。
Amazonで見るゲームでも有名になった「ステラおばさん」も記憶に新しいのではないでしょうか。
ざっくりとした食感で食べごたえがあり、食べたときの満足感をしっかりと味わえるクッキー。
バリエーションも豊富で、ポップなのに知名度もあり高級感があるのでギフトとしてもふさわしい一品になっています。
ちょっと贅沢なクッキーを贈りたいときにいかがでしょうか。
次のページを読む