1歳になる女の子へのプレゼント。喜ばれるアイテムはこちら。おすすめ50選+プレゼント選びのコツ2選
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
1歳の誕生日に喜ばれるギフトは?

image by iStockphoto
盛大にお祝いしたいですよね。
そこで1歳の女の子へ選びたいプレゼントですが、選ぶポイントとしてこの年齢の女の子ができるようになることを基準に考えてみるといいかも。
1年経つと、赤ちゃんの身長は70~80㎝と1.5倍ほどに成長し、体重は7~10kgと生まれた頃の約3倍に。
寝返り、おすわり、はいはい、伝い歩き、早い子では歩き始める子もいます。
日に日に成長していく姿を目の当たりにする毎日。
1歳前後では簡単な言葉を理解し、音楽に乗って体を動かしたり、身振りもできるようになったかと思うと、誕生日以降は言葉も発したり食事も変わり、手先も使えるように。
プレゼントには思い切り遊べるようなおもちゃや、歩行を助けてくれるようなアイテム、また女の子なら着てもらいたいかわいい洋服も好まれまれるギフトとしてよく選ばれています。
何れにしても成長をお祝いする素敵なものを選んで喜んでもらいたいもの。
プレゼントの予算、相場は?

image by iStockphoto
おじいちゃんおばあちゃんの場合は5000円から30000万円と、かわいい孫へということで盛大にお祝いをしてくれることが多いよう。
また、パパ・ママの兄弟等親戚では、3000~5000円程度、友人からは2000〜3000円で、連盟で贈ることも多いですね。
お祝いしたいという気持ちが一番。
これを使ってもらいたい、と思ったものを選んで素敵な誕生日を迎えてもらいたいもの。
その1 人気のおもちゃをプレゼントに

image by iStockphoto
遊んで楽しい、そしてギフト感もある可愛らしいものを選んで喜んでもらいましょう。
#1 大人気のブルーナボンボン

photo license by Amazon.co.jp
キュートなバルーン玩具は、お部屋で思い切り遊んでも大丈夫な作りなのがポイント。
またこちらは可愛らしいキャラクターがお部屋のインテリアにもなる、おしゃれ度も高いもの。
使わないときは空気を抜いて畳むことができるので、とても便利。
カラーリングもホワイトの他に、グレー、ブラウンがあります。

ブルーナ ボンボン
Amazonで見る#2 かわいい三輪車はおすすめアイテム

photo license by Amazon.co.jp
こちらはスタイリッシュなデザインも人気のアイテム。
機能的でシンプルだけど子どもっぽすぎない、落ち着いた雰囲気。
あたたかみのあるフォルムはおしゃれなママにも人気。
簡単に折りたためるので、持ち運びもとても楽。
また手押し棒がついているので、楽しく乗る練習ができます。

三輪車 iimo02 ジェントル・ホワイト 1062
Amazonで見る#3 こちらもかわいいすぐに使える三輪車

photo license by Amazon.co.jp
ディズニーキャラクターが特に人気のもの。
1歳から遊べるので、すぐに喜んで使ってもらえるはず。
はじめての乗り物トレーニングにぴったりのアイテムです。
こちらは、室内でも遊べるので安心して見守ることができるのもポイント。
また、遊びながら自然と筋力やバランス感覚が養われていくもので、遊んでいても床を傷つけない優しい作りなのも嬉しいですね。

アイデス D-bike mini Disney ミニー
Amazonで見る#4 木のぬくもりを感じるおもちゃ

photo license by Amazon.co.jp
人気アイテムの一つです。
押し手はつけたり外したりすることができるのもポイント。
丁寧に作られた面取りは丸みのあるフォルムとなってるので、安心して使ってもらえる贈り物としてもぴったりのもの。
手触りもよく、インテリア性のあるおもちゃ。
たくさん歩き始める1歳過ぎのお子さんにとって素敵な相棒になるはず。

木’s 乗用ポッポ
Amazonで見る#5 シックなデザインの人気の手押し車

photo license by Amazon.co.jp
シックなブラックのカラーリングが特に人気で、インテリア性もあるもの。
丈夫なスチール製のハンドル部分とおしゃれなロゴ入りでシンプルシックな作り。
こちらには積み木が50ピースセットになっていて、積み木遊びが楽しくなってくる年頃にぴったりのギフトになります。
楽しく遊んでくれそう。

BRIO 手押し車(黒)+つみき50ピース 数量限定セット
Amazonで見る#6 おもちゃワゴンにもなる手押し車

photo license by Amazon.co.jp
イラストも可愛らしくて素敵なウォーカーは、ボックスが大きくなっているので、おもちゃ入れとして活用も可能。
好きなおもちゃを持って歩くことを学ぶことができるので、歩いたり、おもちゃを入れたり出したりお片づけすることも自然と身につけることができます。

Labebe 子供用ウッドウォーカー プッシュ&プル手押し車おもちゃ ワゴントイ カタカタ – ホワイトフォックス
Amazonで見る#7 カラフルで遊ぶ楽しさも覚える積み木

photo license by Amazon.co.jp
遊びながら楽しく積み木遊びができます。
木製の使って安心なものは木のぬくもりも感じることができて安心して使ってもらえるもの。
こちらの積み木はただ重ねるというだけでなく、振る・積む・はめる・形作り・ごっこ遊びなど、楽しめる要素がたくさん詰まっているアイテム。
手を使って遊ぶことの楽しさを覚え始めるお子さんにぴったりの積み木です。

はじめてのつみき おとつむ
Amazonで見る#8 ディズニーはいつでも外せないアイテム

photo license by Amazon.co.jp
ディズニーは世代を超えて愛されているキャラクター。
最初に子供が触れるキャラクターの一つですよね。
積み木は、成長にあわせた遊び方の変化を楽しめるのが特徴。
積み重ねて一緒に遊びたくなるもの。
お子さんの想像力を掻き立ててくれるおもちゃは喜ばれるギフトに。

Disney/KIDEA ディズニー キディア KIDEA&BLOCK/ミッキー&フレンズ TYKD00301
Amazonで見る#9 シンプルな木のぬくもりを感じる積み木

photo license by Amazon.co.jp
正確で良質なものを子供のために作るというモットーの元に作られているアイテムです。
木が持つナチュラルな風合いが特徴的で、こだわりを持って作られているのがわかる一品。
丁寧に施された面取りは、お子さんも扱いやすく安全面でも信頼できるアイテムです。
たっぷり入った積み木はで楽しく遊んでもらえるはず。

ボーネルンドオリジナル (BorneLund Original) 積み木 S BZID003
Amazonで見る#10 キャラクターが可愛らしい積み木

photo license by Amazon.co.jp
形、色、イラストが異なるつみきが全部で32個も入っています。
色も形も様々なので、組み合わせも自由。
好きなように組み合わせたりキャラクターを見分けたりして、考えながら色々な形を作り上げることができます。
女の子が大好きなミッフィーのキャラクターできっと楽しく遊んでもらえるはず。

ミッフィーブロックス
Amazonで見る#11 音のなる積み木で楽しく遊ぶ

photo license by Amazon.co.jp
ぬくもりを感じるエコゴムを使って作られています。
また、食品衛生法に準じた安全な塗料を使っているので、色褪せたり、色が移ったりすることなく安心んして使えるのもポイント。
持ちやすいサイズ感は積み重ねやすく楽しく遊んでもらえるはず。
また、こちらは音がなるのが特徴。
おもちゃを振るとピーという音がなり、音に関心を示し出す年代のお子さんにとって楽しいおもちゃに。

音のなる積み木 ブロック つみき 積み木 幼児 出産祝い 0歳 1歳児 1歳半 2歳 男の子 女の子 ベビー 誕生日プレゼント 知育玩具 オモチャ おもちゃ 誕生日 おと 赤ちゃん 女 男 知育おもちゃ子供 玩具
Amazonで見る#12 楽しく音に触れることができるシロフォン

photo license by Amazon.co.jp
お魚のモチーフもアイデアいっぱいで楽しさが溢れています。
こちらは、自分がたたいた感覚で、音に変わる面白さがあり、「音」への好奇心を育ててくれるもの。
お子さんにちょうどいいサイズ感と、正確な音階は、遊びながらクリエイティブな感覚も身につけられそう。

ボーネルンドオリジナル (BorneLund Original) おさかなシロフォン黄 BZ8000Y
Amazonで見る#13 将来はピアニストに?

photo license by Amazon.co.jp
音に興味をみ言い出す年齢からたくさん音に触れて、そして自分で音を作ることの楽しさを覚えてもらえるもの。
自分で鍵盤を叩いて音を作り出すという感覚を身につけ創造性も豊かにしてくれます。
確かな音程 は、おもちゃの楽器でありながら正確な音への感覚を身につけ、より音楽への興味も増すことになるはず。

KAWAI ミニピアノ P-25 (ピンキッシュホワイト)
Amazonで見る