こだわりの詰まった快適さと安心をプレゼント!コンビミニの肌着おすすめ15選
#2 体にフィットするコンビミニの肌着
image by iStockphoto
個人差はありますが、3ヶ月を過ぎる頃には首がすわる赤ちゃん。
お座りができるようになってハイハイ、つかまり立ちと成長が進むにつれ動きはどんどん活発に。
動き回るようになってきた赤ちゃんには体にフィットする肌着がおすすめです。
活動を邪魔することがない、機能性のいい肌着をセレクトしてみてください。
お座りができるようになってハイハイ、つかまり立ちと成長が進むにつれ動きはどんどん活発に。
動き回るようになってきた赤ちゃんには体にフィットする肌着がおすすめです。
活動を邪魔することがない、機能性のいい肌着をセレクトしてみてください。
#7 ムチムチの体を包み込む 前開き半袖ボディTシャツ(どうぶつ)
photo license by rakuten.co.jp
首はすわったけどお座りはまだ、ゴロゴロしていることが多い赤ちゃんには前開きボディスーツがおすすめ。
ボタンをたくさん留める手間はありますが、首からすっぽりかぶせるタイプの衣服より着替えをさせやすいメリットがあります。
下の部分にもボタンがついているので、成長と共にムチムチしてくる赤ちゃんの足回りもしっかりカバー。
上下が一体となっているのがボディTシャツの魅力です。
型崩れしにくいフライス素材がつかわれていので、たくさん動く赤ちゃんでも大丈夫。
オフホワイトの優しい色合いに小さなどうぶつが散りばめられているデザインは男の子も女の子もきっとお似合いですよ。
楽天で見るボタンをたくさん留める手間はありますが、首からすっぽりかぶせるタイプの衣服より着替えをさせやすいメリットがあります。
下の部分にもボタンがついているので、成長と共にムチムチしてくる赤ちゃんの足回りもしっかりカバー。
上下が一体となっているのがボディTシャツの魅力です。
型崩れしにくいフライス素材がつかわれていので、たくさん動く赤ちゃんでも大丈夫。
オフホワイトの優しい色合いに小さなどうぶつが散りばめられているデザインは男の子も女の子もきっとお似合いですよ。
#8 お腹まわりをしっかりガード あったか長袖ボディTシャツ
photo license by rakuten.co.jp
長袖ボディTシャツは肌寒い時、これから寒くなる季節の前に準備しておきたい肌着のひとつ。
ボディTシャツのメリットはパンツをスッポリ包み込むように上半身とつながっているデザインです。
ハイハイをするなど動きが活発になってくると、上下が分かれている服はどうしてもお腹や背中が出てしまいがち。
そこで、ボディTシャツを着ていれば安心です。
下のボタンを外すだけで簡単におむつ替えが可能で、わざわざ服を脱がせる必要がないのもポイントですね。
素材にはエアニットを使用しているので、温かいと柔らかいを両方実現。
これがあれば寒くなっても赤ちゃんは元気いっぱい動き回れること間違いなしです。
楽天で見るボディTシャツのメリットはパンツをスッポリ包み込むように上半身とつながっているデザインです。
ハイハイをするなど動きが活発になってくると、上下が分かれている服はどうしてもお腹や背中が出てしまいがち。
そこで、ボディTシャツを着ていれば安心です。
下のボタンを外すだけで簡単におむつ替えが可能で、わざわざ服を脱がせる必要がないのもポイントですね。
素材にはエアニットを使用しているので、温かいと柔らかいを両方実現。
これがあれば寒くなっても赤ちゃんは元気いっぱい動き回れること間違いなしです。
#9 暑い夏を涼しく過ごす さらさらキープ半袖Tシャツ(メッシュ)
夏になれば大人はTシャツ一枚ということも珍しくありませんが、小さい子供には肌着を着せることをおすすめします。
子供や赤ちゃんは体温調節がうまくできません。
だから激しく動き回り汗をかくことで風邪をひいてしまうこともあるのです。
そんな時、肌着を着ていれば汗を吸収し、体温調節を助けてくれるでしょう。
メッシュ素材で半そでTシャツタイプの肌着は通気性が抜群で暑い日でも涼しく着られます。
汗をかいても肌にへの張り付きが少なく、不快感もを感じにくいメリットも。
素材は薄く、インナーとして着てもめだちません。
子供や赤ちゃんは体温調節がうまくできません。
だから激しく動き回り汗をかくことで風邪をひいてしまうこともあるのです。
そんな時、肌着を着ていれば汗を吸収し、体温調節を助けてくれるでしょう。
メッシュ素材で半そでTシャツタイプの肌着は通気性が抜群で暑い日でも涼しく着られます。
汗をかいても肌にへの張り付きが少なく、不快感もを感じにくいメリットも。
素材は薄く、インナーとして着てもめだちません。
#10 着替えやすさバツグン タンクトップ(ミジンボーダー)
photo license by rakuten.co.jp
ハイハイにつかまり立ち、動き回るようになってくると着替えをさせるのも一苦労。
その点、タンクトップは袖がないので素早く着させることができ、脱がす時も簡単です。
涼しさは半そで以上、暑い日にはタンクトップ一枚でも過ごすもいいですね。
ボーダーの涼し気なデザインは夏にピッタリ。
色はライトピンクとミントグリーンがあるので、贈る相手によって選んでみてください。
素材は綿100%のフライス生地、涼しいけどやわらかく気持ちが良いさわり心地です。
楽天で見るその点、タンクトップは袖がないので素早く着させることができ、脱がす時も簡単です。
涼しさは半そで以上、暑い日にはタンクトップ一枚でも過ごすもいいですね。
ボーダーの涼し気なデザインは夏にピッタリ。
色はライトピンクとミントグリーンがあるので、贈る相手によって選んでみてください。
素材は綿100%のフライス生地、涼しいけどやわらかく気持ちが良いさわり心地です。
#11 伸縮性のある優秀インナー シンプルスパッツ
スパッツは体にフィットしつつ、伸び縮みして動きをさまたげないのが魅力の肌着。
動けるようになって行動範囲を広げつつある赤ちゃん、動きはまだ未熟で成長途中です。
うまくいかないことも多く、試行錯誤する姿が可愛い時期。
そんな赤ちゃんに存分に動き回ってもらうのにスパッツはぴったり。
下半身をスッポリと包み込み、ポッコリしがちなお腹をカバー。
激しく動いても大丈夫、赤ちゃんのやわらかい肌を守ります。
シンプルなデザインなので色々なトップスに合わせやいのもいいですね。
動けるようになって行動範囲を広げつつある赤ちゃん、動きはまだ未熟で成長途中です。
うまくいかないことも多く、試行錯誤する姿が可愛い時期。
そんな赤ちゃんに存分に動き回ってもらうのにスパッツはぴったり。
下半身をスッポリと包み込み、ポッコリしがちなお腹をカバー。
激しく動いても大丈夫、赤ちゃんのやわらかい肌を守ります。
シンプルなデザインなので色々なトップスに合わせやいのもいいですね。
#12 赤ちゃんもおしゃれは大切 キャミソール(ストロベリー)
photo license by rakuten.co.jp
肌着といっても種類は色々、初めは着心地や使いやすさ重視ですが成長と共におしゃれにも気を配りたいところ。
とくに女の子の服はデザインが多様でトップスだけみてもたくさんの選択肢があります。
首回りが大きく開いている、袖が短いなんてデザインは夏らしさを感じられていいですね。
その時に気をつけたいのが中に着る肌着!体温調節のことを考えると必要ですが、Tシャツタイプでは変に肌着が見えてしまいおしゃれも台無しです。
こんな時にキャミソールの肌着はとても優秀。
トップスのデザインを邪魔することなく、肌着としての役割をしっかり果たしてくれる優れものです。
赤ちゃんのおしゃれを楽しみたい時にはキャミソールタイプの肌着をぜひ試してみて下さい。
楽天で見るとくに女の子の服はデザインが多様でトップスだけみてもたくさんの選択肢があります。
首回りが大きく開いている、袖が短いなんてデザインは夏らしさを感じられていいですね。
その時に気をつけたいのが中に着る肌着!体温調節のことを考えると必要ですが、Tシャツタイプでは変に肌着が見えてしまいおしゃれも台無しです。
こんな時にキャミソールの肌着はとても優秀。
トップスのデザインを邪魔することなく、肌着としての役割をしっかり果たしてくれる優れものです。
赤ちゃんのおしゃれを楽しみたい時にはキャミソールタイプの肌着をぜひ試してみて下さい。
コンビミニが費用対効果で良かった。
— あんぱん (@udm291) January 13, 2019
何回洗濯しても毛玉やヘタリが出づらい。
そこまでお洒落じゃないけど透かしの肌着も洗濯でヘタレない。
キャミソールだと100㎝は数年着れるし最終的に安い?1枚1000円超えだけど🤔
#3 初めての出産には定番が詰まった肌着セット
image by iStockphoto
プレゼントを送りたいけど、何を選んだらいいかわからない時にはセットがおすすめです。
コンビミニのこだわりが詰まったアイテムを選んでみました。
セットで贈ることで貰ったその日からすぐに使うことができたり、色々なシーンのアイテムを一度にプレゼントすることができます。
コンビミニのこだわりが詰まったアイテムを選んでみました。
セットで贈ることで貰ったその日からすぐに使うことができたり、色々なシーンのアイテムを一度にプレゼントすることができます。
#13 退院する日に合わせて はじめてドレスセット(メッセージモチーフ)
退院の日は赤ちゃんが初めて外の世界へと出る日でもあります。
今までの病院の服から着替えるわけですが、どういう服が最適なのか迷うところ。
「はじめてドレスセット」は肌着とラップドレス、ハンカチのセット。
シンプルで無駄のない組み合わせです。
肌着はワンタッチで着脱できるのでお着替えも簡単。
ラップドレスは裾が長めなので足元までしっかり包み込んでくれます。
それぞれの素材は綿100%なので、生まれたての赤ちゃんにも安心して使ってもらえますね。
今までの病院の服から着替えるわけですが、どういう服が最適なのか迷うところ。
「はじめてドレスセット」は肌着とラップドレス、ハンカチのセット。
シンプルで無駄のない組み合わせです。
肌着はワンタッチで着脱できるのでお着替えも簡単。
ラップドレスは裾が長めなので足元までしっかり包み込んでくれます。
それぞれの素材は綿100%なので、生まれたての赤ちゃんにも安心して使ってもらえますね。
#14 スタンダードな肌着をセットに ワンタッチ肌着スターターセット3枚組
photo license by rakuten.co.jp
コンビミニの定番である「ワンタッチ肌着」の3枚セット。
マジックテープなので忙しい時のお着替えも簡単、スピーディーにできます。
基本の白以外に色つきの無地、マリン柄の3種類がセットなので選ぶのが楽しくなりそう。
家ではもちろん、お出かけにも使いたくなる組み合わせです。
何枚あっても困らない短肌着のセットなので生まれてすぐ、即戦力として使えます。
コンビミニの肌着はどのような機能があるのか、知ってもらうためにもピッタリの商品です。
楽天で見るマジックテープなので忙しい時のお着替えも簡単、スピーディーにできます。
基本の白以外に色つきの無地、マリン柄の3種類がセットなので選ぶのが楽しくなりそう。
家ではもちろん、お出かけにも使いたくなる組み合わせです。
何枚あっても困らない短肌着のセットなので生まれてすぐ、即戦力として使えます。
コンビミニの肌着はどのような機能があるのか、知ってもらうためにもピッタリの商品です。
次のページを読む