ギフト・プレゼント

七五三のプレゼントは何にする?年齢・性別から選ぶおすすめグッズ15選

#8 本を通して想像力を膨らませよう!「日本昔ばなしアニメ絵本16冊セット」

日本昔ばなしアニメ絵本 16冊セット

photo license by Amazon.co.jp

そろそろ平仮名も読める子も増える5歳ごろ。
ストーリーもだいぶ理解でき、本を楽しむことができる年齢になりました。
そんな5歳のお子さんへ贈るプレゼントは「日本昔ばなし」をアニメ絵本にしたセットに決まり!小さい頃からママに読み聞かせをしてもらっていたお話も、初めて知るお話も馴染みやすいアニメ風のイラストでスムーズに入ってくるはず。
自分でも簡単に読めるページ数なので、気軽に手にしてくれるようになるかもしれません。

寝る前の一冊に、またコンパクトでお出かけに持ち歩きやすいのも良いでしょう。
本を通して日本の文化を知り、想像の世界をどんどん膨らませていくことを願いたいですね。
Amazonで見る

#9 子どもの想像力を育む「レゴクラシック」

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル> 10698 | ブロック 通販

photo license by Amazon.co.jp

子どもから大人まで夢中にさせてくれるレゴ。
色とりどりのレゴを組み立てて、夢の世界の完成です。
そんなレゴの中でも最も小さいパーツを使用したのが、こちらの「レゴクラシック」。
33色という豊富なカラーに、バリエーション豊かなカタチの数々。
ひとつひとつが非常に小さいため、お目当てのパーツを探すのだけでも大変です。
でも丁寧な見本が付いているため、丁寧に行っていけば思い通りの作品を完成させることができます。

じっくり取り組むことで物事をやり遂げられたという達成感を得られることでしょう。
我が家の子どもも「レゴクラシック」を与えたら、数時間ずっと夢中になって遊び、大人が想像できないような世界を作り出していました。
5歳くらいになれば小さいパーツの誤飲の危険性も少なくなり、チャレンジできる年齢です。
ぜひ「レゴクラシック」を贈って、お子さんの想像力を育んであげてくださいね。
Amazonで見る

#10 目に映る世界をたくさん撮れる「プリント&デジタルカメラ」

子供用プリントカメラ 子供用デジタルカメラ トイカメラ サーマル加熱仕組み 前後2600万画素 10倍ズーム 1080P FHD動画 自撮可能 連続撮影 タイムラプス撮影 1000mAhのバッテリー USB TYPE-C充電 2インチIPS画面 日本語説明書付き 32G SDカード付き 子供のおもちゃ ミニカメラ 子供プレゼント 知育 教育 7+歳以上

photo license by Amazon.co.jp

子どもは写真が大好き。
親御さんのカメラを手にすれば、夢中になって写真を撮り続けるでしょう。
でもスマホやデジカメの取り扱いがちょっぴり心配…。
それなら子どもが安全に扱うことができ、簡単に操作することが可能な「プリント&デジタルカメラ」をプレゼントしてはいかがでしょうか。

子ども用といっても、2600万画素もの高画質レンズを搭載し、鮮明で美しい写真を撮ることができるんですよ。
また、こちらのカメラの良いところは撮影した写真をプリントボタンひとつでプリントアウトできるところ。
子ども用のカメラのほとんどは内蔵されたものかSDカードに保存されてしまい、プリントアウトするには大人の手を借りないと難しいです。
でもこのカメラなら自分で最後まで出来るので、満足度も高いと言えるでしょう。
七五三のお祝いの場でも活躍しそうなアイテムです。
Amazonで見る

#11 外遊びが大好きな男の子へ「EEDAN キックスケーター」

EEDAN 子供向け スクーター 3輪 T バー 調節可能な高さ ハンドル キック スクーター デラックス付き Pu 点滅 ホイール ワイドデッキ 2〜14歳以上の男の子/女の子用 グラフィティ

photo license by Amazon.co.jp

ピカピカと光るホイールとオシャレなカラーリングがカッコイイ「EEDAN」のキックスケーターをご紹介。
体型に合わせて3段階の高さに調節できるT型のハンドルバーと、ハンドルに滑りにくいグリップを設置。
さらに安定感を高めるため幅広いデッキと3ホイールに。
もちろんブレーキでの制御も可能です。

これなら安全で快適に遊んでもらうことができるため、キックボードで遊ぶのは初めてというお子さんでも安心。
すぐに慣れて楽しそうにスイスイと遊ぶ姿が想像できますね。
兄弟やお友だちとも楽しく遊んでもらえることでしょう。
ぜひ大切な七五三のプレゼントにいかがでしょうか。
Amazonで見る

その3 【帯解きの儀】7歳の女の子にぴったりのプレゼント

その3 【帯解きの儀】7歳の女の子にぴったりのプレゼント

image by iStockphoto

7歳は小学校1年生にあたります。
まだまだ幼児らしさはあるものの、小学校に入って半年以上が過ぎた七五三の頃にはずいぶんとお姉さんらしくなっている時期です。
そんな7歳の女の子へのプレゼントは「実用的なもの」がおすすめ!

特に学校や自宅で使える文具やファッション小物、洋服などが喜ばれます。
思わずお友だちに見せたくなってしまうはず。
実際に同年代の娘がいる私が、可愛い盛りの7歳の女の子が喜ぶプレゼントをご紹介したいと思います。

#12 お気に入りの文具で勉強も頑張れる!「ディズニープリンセス文具セット」

サンスター文具 ディズニー 文具セット ディズニープリンセス S4723767

photo license by Amazon.co.jp

学校や習い事で使う文具がコレひとつで全部揃う「サンスター」の文具セットをご紹介します。
内容は、コンパクトな筆箱・書きかた2B鉛筆1ダース・赤鉛筆2本組・鉛筆キャップ・消しゴム・下敷き・自由帳。
低学年の文具セットとして、まさにこれさえあれば学校に行けてしまいますね!

女の子が好きなディズニープリンセスのデザインで、周りからの注目度もアップすること間違いなし!使うたびに嬉しい気分になり、お勉強も頑張れるはず。
七五三のお祝いにいかがですか?
Amazonで見る

#13 ひとり寝のお共に「こどもビームス ミフィーランプ」

(コドモビームス)こども ビームス/ランプ スタンド Mr.Maria FIRST LIGHT miffy and friends キッズ MIFFY ONE SIZE

photo license by Amazon.co.jp

小学生になったことをきっかけに自分の部屋を持ったり、ひとりで寝るというお子さんも増えてくるでしょう。
でもたったひとり、暗い部屋で眠るのはちょっぴり不安な気持ちもあると思います。
そんなお子さんの強い味方になるのが「こどもビームス」のミッフィー型のランプです。
ソフトシリコン仕様は柔らかい光を放つと同時に、長時間使用しても熱くならないので安心。
またUSBケーブルで充電するタイプのLEDモジュールは、大きな電源アダプタも必要ありません。

さらにカバー部分は中性洗剤で水洗いができ、清潔に保つことが可能です。
思わず抱きしめたくなる可愛さは女の子のお気に入りアイテムになることでしょう。
スッキリとした無駄のないデザインはインテリアに馴染みやすく、プレゼントに喜ばれます。
Amazonで見る

#14 オシャレ心を満たす「グラニフ ワンピース」

(グラニフ) graniph レイヤード スウェット ワンピース/マッシュルーム フィールズ (ヘザーナチュラル) キッズ 90 (g119)

photo license by Amazon.co.jp

有名キャラクターとコラボしたアイテムなど、個性的な可愛さが人気のブランド「Graniph(グラニフ)」。
インパクトのあるデザインは、着ているだけでみんなの注目の的になるものばかりです。
そんな「グラニフ」のキュートなワンピースをご紹介!

ミニ裏起毛のトップスとスカートが一体になり、スカート部分に薄手で軽い”デシン”の素材を使用。
ヌケ感のある大人顔負けのオシャレ仕様に仕上がっています。
普段使いにもお出かけにも適したワンピースは重宝すること間違いなしです!
Amazonで見る

#15 毎日のブラッシングに!「電動歯ブラシ」

フィリップス ソニッケアー キッズ こども用電動歯ブラシ アプリ連動 HX6326/03

photo license by Amazon.co.jp

毎日行うブラッシング。
歯の健康のために欠かせないものですが、その時の気分によってやる気が起きなかったり、磨き方がいい加減だったり…お困りのパパ・ママも多いのではないでしょうか。
そこで歯磨きを楽しく、前向きにできるようになる魔法のような「電動歯ブラシ」を贈りませんか?子どもにとって電動歯ブラシは、その振動だけで面白がってくれるもの。
そこに更にパネルを替えられたり、スマホアプリと連動させてご褒美を集めたりできたら、ますます夢中になってくれるはず!

こうして自然と歯磨きの理解を深めながら長い時間をかけてブラッシングしてくれるようになるそうです。
7歳くらいになると個人差はありますが、永久歯が数本も生え変わる時期で口の中の汚れも心配。
そのため質の良いブラッシングと、適切な時間をかけてしっかりと行う必要があります。
そんな7歳の歯の健康を守るため、贈ってあげれば喜ばれること間違いなしです。
Amazonで見る

成長をお祝いする気持ちをカードでも伝えよう

成長をお祝いする気持ちをカードでも伝えよう

image by iStockphoto

子どもがお手紙をもらうことが大好き。
だから七五三のお祝いはカードを付けて贈ればより喜んでくれるはず!7歳に贈るなら平仮名で。
3歳や5歳でまだ文字が読めないお子さんには、ご両親に読んでもらうかイラストなどでお祝いの気持ちを表現しても良いでしょう。
分かり易く気持ちが伝わることを心がけてくださいね。
1 2