ケンカトラブル別れる恋の悩み恋愛

別れないで同棲を解消する方法8選

恋人がいる人の中には、「一緒に恋人と暮らしている」という、いわば同棲中のカップルもいるでしょう。そんな恋人と同棲中の人の中には、「別れたくはないけれど、同棲を解消したい」と考えている人も少なくありません。しかし、同棲を解消したいといえば、別れることになるかもしれないと思い、同棲生活を続けている人もいます。では、別れずに同棲を解消するにはどうしたら良いのか、その方法をご紹介しましょう。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

同棲解消イコール別れではないことを知ろう!

同棲解消イコール別れではないことを知ろう!

image by iStockphoto

恋人と同棲をしている人の中には、仕事に追われ、家に帰ってからも家事に追われ、ストレス発散する場がないと嘆いている人もいます。
決して、相手のことが嫌いになった訳ではないものの、同棲をはじめたことで、自分の生活スタイルが乱れ、パニックになっている人もいるでしょう。

そんな人は、「同棲を解消したい」と思っていても、「解消したいと言えば、そのまま別れることになるだろう」と考え、なかなか相手に言えずにいる人もいます。
そして、ダラダラと同棲を続け、疲弊している人もいるでしょう。

これでは、せっかく好きな人との暮らしさえも、マイナスになってしまいます。
「同棲を皆解消したい」と思うのであれば、その素直な気持ちを伝えることが大切。
このまま無理をし続ければ、本当に取り返しのつかない関係になってしまう可能性があります。

#1 仕事に集中したいと伝える

仕事に集中したいと伝える

image by iStockphoto

同棲生活は、あくまでも二人が一緒に暮らすこと。
そのため、どちらかが養ってもらう訳でも、養う訳でもありませんから、互いに仕事に励むことになるでしょう。
互いに仕事を持っていれば、それなりに苦労もあるはず。
「二人とも忙しいから、一緒に暮らそう」と気軽に同棲をはじめた人の中には、同棲をしたことで喧嘩が増え、関係性が悪くなってしまう人も少なくありません。

仕事が忙しい二人の場合には、「今は、互いに仕事に集中しよう」と伝え、同棲を解消する案を出すと良いでしょう。
仕事が理由となれば、相手だって納得するはずですし、傷つくこともありません。
同棲解消後は、近くに部屋を借り、空いた時間に行き来する様な関係にすることで、互いのストレスもなくなるはずです。

#2 二人の関係を維持するための解消

二人の関係を維持するための解消

image by iStockphoto

同棲生活というのは、思った以上に大変なもの。
同棲前は、様々な憧れや夢を抱いていた人も多いと思いますが、実際に同棲生活をはじめてから、「大変なことばかり」と感じている人も多いのではないでしょうか。

同棲は、好きな人と一緒にいることが出来ますが、今まで知らなかった部分も知ることになり、ショックを受けることもあります。
価値観が違うのは当然ですから、同棲をはじめたことで喧嘩が増えた人もいるでしょう。

そんな時には、「別れたくないからこそ、今は同棲を解消しよう」と伝えることがおすすめ。
互いにもっと大人になり、成長した時に、また同棲、もしくは結婚をすることを考えれば、同棲解消はそれほどマイナスには感じないはずです。

#3 互いの甘えをなくす

互いの甘えをなくす

image by iStockphoto

今まで、互いに一人暮らしをしていた人の中には、恋人と一緒に暮らすことで、「これは、相手にませよう」「これは、頼んでしまおう」と思っている人も多いのではないでしょうか。
不思議なもので、一人で当たり前の様にこなしてきたこと、誰かやってくれる人ができると、頼ってしまうもの。
同棲生活でも、こういった甘えが出てくるのではないでしょうか。

そのため、同棲を解消する理由として、「甘え過ぎているから」と伝えると良いでしょう。
自立し、成長してから、もう一度一緒に暮らすことが出来れば、もっと二人の暮らしはスムーズになるはず。
同じ失敗は誰だってしたくないと思いますから、一度の同棲解消は二人を成長させてくれるでしょう。

#4 一度離れて互いの存在を確認

一度離れて互いの存在を確認

image by iStockphoto

「恋人との同棲を解消したい」と考えている人の中には、「一緒にいる時間が長くて、マンネリ化してきている」という人もいるでしょう。
「もう、一緒にいても新鮮味がない」と感じている人もいるのではないでしょうか。

そんな人も、一度同棲を解消することがおすすめ。
いつも近くにいると、恋人の存在は当たり前になりすぎてしまうもの。
そして、大切な人であることを忘れてしまいます。

それを思い出すためには、一度離れることがおすすめ。
今まで、朝起きたら隣にいて、夜眠る時に当たり前の様にいた相手がいなくなったら、どう思うのか、どう感じるのか、試してみると良いでしょう。

同棲を解消し、「すっきりした」と感じるのであれば、その後別れるのが自然でしょうし、「やっぱり、自分のパートナーはあの人しかいない」と気づくことが出来れば、同棲解消した意味が出てくるでしょう。

#5 家族を理由にする

家族を理由にする

image by iStockphoto

「同棲を解消したいけれど、どうしても伝える勇気が出ない」という人は、家族を理由にし、同棲解消を提案するのも一つの方法。

例えば、「家族が病気になったから、しばらく実家で暮らしたい」「祖父母のサポートをするために、実家近くで暮らしたい」といった理由であれば、相手はすんなりと受け止めてくれるでしょう。
万が一、「自分も一緒に、同じ家に引っ越す」と言われたら、「サポートするには、時間帯も不規則だから迷惑をかける」と言えば、すんなりと納得してくれるはずです。

こういった理由が難しい場合には、「家族に同棲がばれてしまって、しばらくは別々に暮らした方が良い」と伝えれば、相手もこれからの二人の関係を維持するために、納得してくれるのではないでしょうか。

#6 決して相手のせいにしない

決して相手のせいにしない

image by iStockphoto

同棲を解消しながらも、交際を継続させるためには、何よりも同棲解消の理由が重要です。
同棲解消の理由によっては、相手を怒らせたり、傷つける可能性もありますから注意が必要。

相手を納得させ、スムーズに解消に進むためには、何よりも同棲解消を相手のせいにしないこと。
「自分が仕事と家事の料理ができないから」「プライベートの時間がないと、どうしても息詰まってしまう」といった理由を伝えれば、相手も「解消するしかない」と納得するでしょう。

くれぐれも、相手の行動が気に食わない、価値観が分からないといった理由は挙げないことが大切です。

#7 プラスの解消を強調する

プラスの解消を強調する

image by iStockphoto

同棲を解消したと聞くと、多くの人は「別れたんだ」「関係が悪くなったんだ」と思うでしょう。
しかし、同棲解消は必ずしも別れになるとは限りません。

実際、同棲を解消したカップルの中には、解消後も仲良く交際を続けている人もいます。
「どうして、解消後もうまく交際が出来ているのだろう?」と思っている人も多いと思いますが、互いに同棲解消がマイナスと思っていないため。
同棲を解消したことで、より関係がうまくいく、スムーズにいくようになったからこそ、解消後も交際間もない頃のような関係を維持することができています。

ということは、別れずに同棲を解消するためには、解消理由をプラスの方向で伝えることが大切ということ。
「別れたくないからこそ、今は一緒に暮らすことを一旦やめよう」と伝えることが出来れば、相手も納得するはず。
「このまま一緒にくらしていれば、喧嘩が増え、互いに嫌な思いをする」ということに気づかせることが出来れば、相手も前向きな解消と理解してくれるでしょう。

#8 数年後の再同棲、結婚を意識させる

数年後の再同棲、結婚を意識させる

image by iStockphoto

一度同棲を解消するとなると、「もう、この人と一緒に暮らすことは出来ない」と思う人が多いでしょう。
一度一緒に暮らして失敗したのですから、「また、一緒に暮らしても無理だろう」と感じる人が多いのではないでしょうか。

しかし、同棲解消は一度失敗したからこそ、次に生かすことが出来ます。
同棲がうまくいかない理由は、金銭的なものもあれば、価値観の違い、家族の問題、刺激がなくなったなど様々ありますが、どんな理由でも一度ゼロに戻すことで、「次は、失敗しない」という気持ちが生まれます。
「もう、同じ失敗はしない」という同じ思いがあれば、次の同棲、結婚へ発展した時、うまくやっていくことが出来るのではないでしょうか。

そのため、同棲を解消する際には、「今は、互いに成長する時間にしよう」と伝え、3年5年後の再同棲、結婚という目標を立てると良いでしょう。
同棲解消と言われた側は、誰だって最初は戸惑うもの。
しかし、数年後の再同棲や結婚のための解消と聞けば、気持ちは変わるはずです。

同棲を解消しても、伝え方次第で良い関係は維持出来るはず!

同棲を解消しても、伝え方次第で良い関係は維持出来るはず!

image by iStockphoto

同棲を解消した相手となれば、「解消後、別れることになるだろう」と思う人が多いでしょう。
確かに、同棲解消後にそのまま別れてしまうカップルも少なくありません。

しかし、同時に解消しても交際を継続できているカップルもいます。
この違いは何かと言えば、同棲解消の理由。
別れてしまうカップルの多くは、どちらかが「一緒に暮らしてみて、この人とは無理だと思った」「結婚相手としては、考えられない」と感じています。
逆に、解消後も交際を続けているカップルは、「相手への愛情は変わっていない」という人がほとんど。
だからこそ、同棲を解消しても仲良く恋人関係を築くことができています。

どんなに好きな人との暮らしであっても、仕事が忙しくなれば相手の存在が重荷になってしまったり、ストレスに感じることがあります。
これを無理してしまえば、喧嘩が増え、二人の関係は壊れてしまうでしょう。

好きだからこそ、これから先も一緒にいたいからこそ、今は、少し距離をおくというのもとても大切なこと。
プラスの意味での解消という思いを相手に伝えることができれば、「同棲を解消したい」と伝えても、相手はあなたの思いを受け止めてくれるはずです。
そして、これから先も二人で一緒にいられるように、相手も努力をしてくれるでしょう。
こういった相手であれば、再同棲、結婚へと発展した際には、より良い関係を築くことができるのではないでしょうか。