お礼ギフト・プレゼント内祝い出産内祝い

【出産内祝い】お礼の相場は?マナーは?予算&金額別おすすめギフト15選

出産は喜ばしいことです。周りの両親や親せき、友人たちも喜んで贈り物をしてくれるかもしれませんね。お礼とお返しを兼ねて、内祝いをすることができます。予算の金額に合わせた内祝いにふさわしいギフトをご紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

出産の内祝いをしよう

出産の内祝いをしよう

image by iStockphoto

出産という喜ばしい時を迎えた夫婦や赤ちゃんに、周りの方々はたくさんの贈り物をしてくださることでしょう。
ぜひ嬉しかった気持ちをこめてお礼とお返しをしたいものですね。

内祝いとは?

内祝いとは?

image by iStockphoto

本来、内祝いとは何か喜ばしいことがあった時に報告を兼ねて当事者が贈るお祝いでした。
しかし最近はお祝いを頂いたことに対するお返しとして浸透しているようです。
そのため、お祝いを頂いていない方に、ご報告としえての内祝いを贈ってしまうと、お祝いを催促されていると感じる方もいるようですので、控えたほうがよいかもしれませんね。

内祝いの相場はいくらぐらい?

内祝いの相場はいくらぐらい?

image by iStockphoto

お返しとしての内祝いの金額は、半返しが原則です。
お祝いで頂いた金額の3割~5割程度で、金額を設定すると良いでしょう。
様々な方からお祝いを頂いた場合は、それぞれで金額を設定するのではなく、だいたいの目安を自分達の基準として設定すると贈り物を選びやすいですね。
ぜひ喜んでもらえるギフトを選んでください。

内祝いはいつ贈ることができる?

内祝いはいつ贈ることができる?

image by iStockphoto

生まれてから1ヶ月後のお宮参りの時期を目安に、贈ることができますよ。
遅くても、生後2ヶ月になる前には贈りたいものです。
生まれてからその間に、いくつもの出産祝いをもらうことになると思うので、後々困らないように整理しておきたいですね。
実家に里帰りする場合は、自宅にお祝いが届くこともあるので、贈り忘れに気をつけましょう。

内祝いののしは?

内祝いののしは?

image by iStockphoto

のしには「内祝い」や「出産内祝い」と記すことができますね。
下には、生まれた赤ちゃんの名前を書きます。
紹介もこめているので、ふりがなを振ると正しく呼んでもらうことができますね。

出産は繰り返してもいいお祝いごとなので、水引は何度でも結べる紅白の蝶々結びを選びますよ。

気軽なお祝いをしてくれた方へのお返し(1,000円程度)

気軽なお祝いをしてくれた方へのお返し(1,000円程度)

image by iStockphoto

複数の人達で合わせてお祝いを贈ってくれた方々や、気軽な形でお祝いをしてくれた方へは、相手の方が委縮するほど豪華なギフトは避けて、さりげなく感謝の気持ちを伝えるギフトを贈ることができますね。
連名で贈ってくれた方々にも一人ひとりプレゼントを贈れます。
一人あたりの予算が1,000円程度のギフトをご紹介しますね。

#1 赤ちゃんの名前が入ったアイシングクッキー

Amazonで見る
赤ちゃんの名前をお知らせする意味も込めて、名前や誕生日の入ったアイシングクッキーを贈ることができます。
名入れグッズは使いにくいですが、クッキーなら食べてしまえますね。
気軽に渡すことができるサイズですよ。

#2 感謝をパッケージに添えられるワッフルクッキー

Amazonで見る
コロコロとしたワッフルクッキーが詰まったボックスに、感謝を込めたパッケージをつけることができますよ。
のし的なデザインから、気軽に英語でサンキューと書かれたデザインまで選べるので、気軽なお礼として使いやすいですね。

#3 見た目も可愛い洗剤のセット

Amazonで見る
洗剤や石けんのセットを贈ることができます。
可愛いキャラクターものなら、見た目が鮮やかで喜ばれますよ。
消耗品なら使ってしまえるので、気兼ねなく受け取ってもらえますね。

#4 秘湯をイメージした入浴剤のセット

Amazonで見る
お祝いのお礼として入浴剤を贈ることもできますよ。
秘湯をイメージした入浴剤はイメージが湧きやすく、親しみがわきやすいですね。
せっけんもセットになっているものなら、バスタイムに活躍させてもらえることでしょう。

親戚や親しい友達からもらったお祝いへのお返し(3,000円~5,000円)

親戚や親しい友達からもらったお祝いへのお返し(3,000円~5,000円)

image by iStockphoto

親戚の方や親しい友達からのお祝いには、お礼や感謝の気持ちを込めて、お返しの品物を選びたいですね。
お祝いの半額程度だと相場は3,000円~5,000円ぐらいになるので、その金額を予算としてギフトを選ぶことができますよ。
次のページを読む
1 2 3