
姉の誕生日がもうすぐ迫ってきました。毎年誕生日のプレゼントは、あげたりあげなかったりといい加減に過ごしてきましたが、今年こそは喜んでもらえるプレゼントを探してみたいと思います。同世代の女同士、欲しいものは大体わたしと同じ!自分が欲しいものを中心におすすめの15点をピックアップしましたので、大切なお姉ちゃんへの贈り物に悩んでいるあなたと一緒に探してみたいと思います!
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
お姉ちゃんが喜ぶもの

image by iStockphoto
うちの姉はアラフォーです。
アラフォー女子の興味のあることと言えば、アンチエイジングにコスメ、雑貨などでしょうか。
それとお酒(うちの姉だけ?)ですね!お酒もプレゼント候補に入れたいと思います!
アラフォー女子の興味のあることと言えば、アンチエイジングにコスメ、雑貨などでしょうか。
それとお酒(うちの姉だけ?)ですね!お酒もプレゼント候補に入れたいと思います!
モノではなくコトが贈れる体験ギフト
最近会ってなくて好みがわからなかったり、逆に好みを把握してるけどいつもと違う変わったギフトを贈りたいなぁと考えていたら、体験ギフトがおすすめです。
体験ギフトは言わばモノのカタログギフトの体験バージョンなので、「これやってみたかった!」が見つかるはず。
幅広い体験が総合的に収録されたものやカフェやアフタヌーンティー、リラックスなどテーマを絞ったシリーズもあるので、お姉さんに喜んでもらえそうなものをチョイスしてみましょう!
体験ギフトは言わばモノのカタログギフトの体験バージョンなので、「これやってみたかった!」が見つかるはず。
幅広い体験が総合的に収録されたものやカフェやアフタヌーンティー、リラックスなどテーマを絞ったシリーズもあるので、お姉さんに喜んでもらえそうなものをチョイスしてみましょう!
#1 アクティブな姉には幅広い体験が選べる「総合版カタログGREEN」
収録されている体験ジャンル180、選べるコースは1800とシリーズの中でも最多の体験数を誇る体験ギフトです。
キャニオニングやパラグライダーなどのアクティビティからスパやボディケアなどのリラックス、陶芸やフラワーアレンジメントなどのモノづくりなど、きっと姉の「やってみたかった」のきっかけを贈ることができると思います!2人で行けるコースもあるので、たまには一緒にお出かけしてお互いの近況を報告し合っても良いかも◎
キャニオニングやパラグライダーなどのアクティビティからスパやボディケアなどのリラックス、陶芸やフラワーアレンジメントなどのモノづくりなど、きっと姉の「やってみたかった」のきっかけを贈ることができると思います!2人で行けるコースもあるので、たまには一緒にお出かけしてお互いの近況を報告し合っても良いかも◎
#2 お手軽にお祝いしたい時は「カフェチケット全国版」
他のアイテム+αを探していたり低予算(笑)でお祝いしたい場合は、全国主要都市のおしゃれカフェで2人分のごはんやお茶ができるこのカフェチケットがおすすめです。
彼氏や旦那さんとのデートのきっかけにもなりますし、もしかしたらあなたが誘ってもらえるかもしれませんね。
カフェ時間ならもらっても困りませんし、SNS映えもしてセンスの良いプレゼントとして喜んでもらえるはずです。
彼氏や旦那さんとのデートのきっかけにもなりますし、もしかしたらあなたが誘ってもらえるかもしれませんね。
カフェ時間ならもらっても困りませんし、SNS映えもしてセンスの良いプレゼントとして喜んでもらえるはずです。
#3 最近お疲れ気味の姉には「リラックスカタログGREEN」
リラックス・ビューティー・リフレッシュがテーマの体験ギフトなので、頑張っている姉に一息ついてきて、とメッセージを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。
スパ・エステでじっくり心身共に癒されたり、美容に関心があればネイルなど自分磨きをすることでリフレッシュできるかもしれません。
ヨガやカヌーなど身体を動かせる体験もあるので、姉なりのリラックス方法で気分転換してもらいたいですね。
スパ・エステでじっくり心身共に癒されたり、美容に関心があればネイルなど自分磨きをすることでリフレッシュできるかもしれません。
ヨガやカヌーなど身体を動かせる体験もあるので、姉なりのリラックス方法で気分転換してもらいたいですね。
#4 贅沢な至福の時間なら「個室スパ&エステチケット」
こちらは都内と神奈川の厳選個室サロンでのトリートメントを受けることのできる体験ギフトです。
リラックスカタログよりもメッセージ性の高いギフトなので、ご褒美プレゼントとして渡してあげてください。
「自分を大切にする」時間を贈ることができるので、最近忙しそうにしていた姉にぴったりです。
サロンこだわりの空間、美容液、オールハンドの施術に癒されて至福の時間を過ごしてもらいましょう。
リラックスカタログよりもメッセージ性の高いギフトなので、ご褒美プレゼントとして渡してあげてください。
「自分を大切にする」時間を贈ることができるので、最近忙しそうにしていた姉にぴったりです。
サロンこだわりの空間、美容液、オールハンドの施術に癒されて至福の時間を過ごしてもらいましょう。
Next:アクセサリーから選ぶプレゼント
次のページを読む