#25 カップにかわいいお友達「ねこカップ」

photo license by Amazon.co.jp
クッキーというとお皿に並べたり、ラッピングをして渡すことが多いはず。
ちょっと変わった渡し方をするなら、このカップにひっかけることのできるクッキーはいかがでしょうか。
かわいいねこちゃんがカップにぶら下がったような形のクッキー。
ラッピングをして渡すのもいいですが、お茶の席でその場で食べられるようにプレゼントするのもまた粋な演出ではないでしょうか。
ねこのモチーフは人気があるのでプレゼントにもぴったりですよ。
Amazonで見るちょっと変わった渡し方をするなら、このカップにひっかけることのできるクッキーはいかがでしょうか。
かわいいねこちゃんがカップにぶら下がったような形のクッキー。
ラッピングをして渡すのもいいですが、お茶の席でその場で食べられるようにプレゼントするのもまた粋な演出ではないでしょうか。
ねこのモチーフは人気があるのでプレゼントにもぴったりですよ。
#26 物語はここにも「童話クッキー お花畑のおやゆび姫」

photo license by Amazon.co.jp
絵本から物語が飛び出してきたかのようなメルヘンなクッキーをプレゼントできたら素敵ですね。
アンデルセンの「おやゆび姫」をイメージしたクッキーは女の子らしいかわいらしいモチーフがたくさんです。
クライマックスのお花畑でおやゆび姫が幸せになる場面をイメージしているので幸せなイメージが口いっぱいに広がりそうですね。
モチーフをかたどったクッキーだけではなく、よくある焼き菓子のクッキーも組み合わせてあるので、満足感も得られそうですよ。
Amazonで見るアンデルセンの「おやゆび姫」をイメージしたクッキーは女の子らしいかわいらしいモチーフがたくさんです。
クライマックスのお花畑でおやゆび姫が幸せになる場面をイメージしているので幸せなイメージが口いっぱいに広がりそうですね。
モチーフをかたどったクッキーだけではなく、よくある焼き菓子のクッキーも組み合わせてあるので、満足感も得られそうですよ。
#27 立体的なかわいさ「ちびくまクッキー」

photo license by Amazon.co.jp
ちっちゃなくまさんのクッキーは、かわいらしくてついついつまみたくなりそうですね。
くまさんのモチーフは、平らでイラストチックな扱いが多い中で、このクッキーはぷっくりとした半立体のタイプなんです。
ミニチュアのテディベアのようなかわいさがたまりませんね。
お味はミルクタイプと名前はついていますが、どちらかというとバタークッキーのような味わいです。
さっくりとした食感とかわいらしさがマッチしたプレゼントをしてみてはいかがでしょうか。
Amazonで見るくまさんのモチーフは、平らでイラストチックな扱いが多い中で、このクッキーはぷっくりとした半立体のタイプなんです。
ミニチュアのテディベアのようなかわいさがたまりませんね。
お味はミルクタイプと名前はついていますが、どちらかというとバタークッキーのような味わいです。
さっくりとした食感とかわいらしさがマッチしたプレゼントをしてみてはいかがでしょうか。
#28 おもしろさを狙うなら「よしもと芸人×ぐでたま プリントクッキー」
![よしもと芸人Xぐでたま プリントクッキー[吉本 おもしろ 菓子 キャラクター プレゼントお土産 関西 大阪]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jLvygmwQL.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
かわいいプリントクッキーや美しいプリントクッキーはよくありますが、くすりと笑える面白いクッキーをプレゼントするのもいいかもしれませんよ。
面白いと言えばやはり芸人さん。
そしてだるーんとした風貌が可愛らしさを刺激するぐでたまとのコラボです。
つながらなさそうで実はつながったそのコラボレーションに、思わず笑みがこぼれてしまいそう。
大阪土産としても人気があるので、お土産品としてもおススメですよ。
Amazonで見る面白いと言えばやはり芸人さん。
そしてだるーんとした風貌が可愛らしさを刺激するぐでたまとのコラボです。
つながらなさそうで実はつながったそのコラボレーションに、思わず笑みがこぼれてしまいそう。
大阪土産としても人気があるので、お土産品としてもおススメですよ。
#29 君だけのクッキー「名入れクッキー 女の子」

photo license by Amazon.co.jp
クッキーのプレゼントはありがちになってしまうものが多いかもしれません。
特に特別なプレゼントにしたいなら、プレゼントをする人のお名前を入れることのできるクッキーにしてみてはいかがでしょうか。
特に小さなお子さま宛のプレゼントに人気がありますよ。
かわいらしい女の子のプリント入りのクッキーなので、出産祝いなどにも喜ばれそう。
世界に一つだけ、あなたの為だけのクッキーをプレゼントしてみましょう。
きっと喜んでもらえますよ。
Amazonで見る特に特別なプレゼントにしたいなら、プレゼントをする人のお名前を入れることのできるクッキーにしてみてはいかがでしょうか。
特に小さなお子さま宛のプレゼントに人気がありますよ。
かわいらしい女の子のプリント入りのクッキーなので、出産祝いなどにも喜ばれそう。
世界に一つだけ、あなたの為だけのクッキーをプレゼントしてみましょう。
きっと喜んでもらえますよ。
#30 国民的キャラクター「I’m DORAEMON プリントクッキー」

photo license by Amazon.co.jp
アニメをはじめ様々なグッズ展開もされている、青いネコ型ロボットの国民的キャラクター。
そんな人気のキャラクターがクッキーになっちゃいました。
丸い顔を活かした、丸いクッキーへのプリントデザイン。
表情も豊かに3種類のクッキーをお楽しみいただけます。
クッキーの入っている箱も、ふんだんにドラえもんが描かれておりとっても華やかですね。
食べ終わった後も小物入れとして思わず使いたくなってしまうくらいとってもかわいいですよ。
Amazonで見るそんな人気のキャラクターがクッキーになっちゃいました。
丸い顔を活かした、丸いクッキーへのプリントデザイン。
表情も豊かに3種類のクッキーをお楽しみいただけます。
クッキーの入っている箱も、ふんだんにドラえもんが描かれておりとっても華やかですね。
食べ終わった後も小物入れとして思わず使いたくなってしまうくらいとってもかわいいですよ。
#31 カラフルな花が咲く「アイシングクッキー お花セット」

photo license by Amazon.co.jp
色鮮やかなクッキーといえば、やはりアイシングクッキーは欠かせませんね。
バタークリームのアイシングがまるで花びらのように美しいクッキーはプレゼントにもぴったりです。
もともと可愛らしいカップケーキで有名なJIJIのお届けするクッキーなので、そのかわいさは折り並み付き。
一枚一枚手作業で絞られた花びらは、まるで本物のようにしなやかで美しく、その丁寧な仕事はプレゼントしても喜ばれるはずですよ。
Amazonで見るバタークリームのアイシングがまるで花びらのように美しいクッキーはプレゼントにもぴったりです。
もともと可愛らしいカップケーキで有名なJIJIのお届けするクッキーなので、そのかわいさは折り並み付き。
一枚一枚手作業で絞られた花びらは、まるで本物のようにしなやかで美しく、その丁寧な仕事はプレゼントしても喜ばれるはずですよ。
#32 食べられるお花「エディブルフラワーのクッキー」

photo license by Amazon.co.jp
プレゼントに欠かせないアイテムの一つ、お花。
そんなお花とクッキーがコラボした商品はいかがでしょうか。
エディブルフラワーという食べられる本物のお花を使ったクッキーです。
プリントや描かれたものではない、自然そのものの美しさを味わうことができますよ。
使われているのは「ビオラ」というお花で、まるでちょうちょが羽を広げた姿のように美しく、華やかさもあってプレゼントにぴったりですよ。
ナチュラルなものが好きな方にもいいかもしれませんね。
Amazonで見るそんなお花とクッキーがコラボした商品はいかがでしょうか。
エディブルフラワーという食べられる本物のお花を使ったクッキーです。
プリントや描かれたものではない、自然そのものの美しさを味わうことができますよ。
使われているのは「ビオラ」というお花で、まるでちょうちょが羽を広げた姿のように美しく、華やかさもあってプレゼントにぴったりですよ。
ナチュラルなものが好きな方にもいいかもしれませんね。
#33 ねこちゃんを描こう「2色のネコちゃんクッキーセット」

photo license by Amazon.co.jp
手作りのクッキーが大丈夫なら、手作りクッキーのキットはいかがでしょうか。
クッキーをつくるところから材料がセットになっているので、細かい買い物や買い忘れもないのでとっても便利ですよ。
こちらはかわいらしいねこちゃんのクッキーを作ることができるキット。
形だけでもかわいらしいですが、アイシングやチョコペンなどで顔を描いてさらにかわいらしく仕上げることができますよ。
大人の方からお子様まで喜んでもらえるプレゼントになりそうですね。
Amazonで見るクッキーをつくるところから材料がセットになっているので、細かい買い物や買い忘れもないのでとっても便利ですよ。
こちらはかわいらしいねこちゃんのクッキーを作ることができるキット。
形だけでもかわいらしいですが、アイシングやチョコペンなどで顔を描いてさらにかわいらしく仕上げることができますよ。
大人の方からお子様まで喜んでもらえるプレゼントになりそうですね。
#34 キラキラのクッキー「手作り材料キット ステンドグラスクッキー」

photo license by Amazon.co.jp
今、SNSなどでも話題を呼んでいるステンドグラスクッキーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
その名の通り、ステンドグラスのように透明感のある美しいクッキーで、食べるのがもったいなくなってしまうくらいです。
作り方はクッキーの真ん中を方などでくりぬいて、そこに砕いたキャンディーを入れて焼くだけ。
焼く過程でキャンディーが溶け、冷めるとかたまります。
サクサクしたキャンディーとクッキーの両方を味わうことができますよ。
Amazonで見るその名の通り、ステンドグラスのように透明感のある美しいクッキーで、食べるのがもったいなくなってしまうくらいです。
作り方はクッキーの真ん中を方などでくりぬいて、そこに砕いたキャンディーを入れて焼くだけ。
焼く過程でキャンディーが溶け、冷めるとかたまります。
サクサクしたキャンディーとクッキーの両方を味わうことができますよ。
手作りクッキーを贈るときの注意点

image by iStockphoto
クッキーは自宅でも作れる身近なスイーツですよね。
あなたが手先の器用な方なら、相手好みのかわいいクッキーを探すより作る方が簡単かもしれません。
衛生面などの点において手作りにお互い抵抗が無い間柄なら、心のこもったステキなお礼の品になることでしょう。
親しい間柄でも冠婚葬祭など礼儀が求められるシーンでは、既製品のクッキーが無難です。
手作りクッキーはカジュアルなシーンでのお礼におすすめですよ。
あなたが手先の器用な方なら、相手好みのかわいいクッキーを探すより作る方が簡単かもしれません。
衛生面などの点において手作りにお互い抵抗が無い間柄なら、心のこもったステキなお礼の品になることでしょう。
親しい間柄でも冠婚葬祭など礼儀が求められるシーンでは、既製品のクッキーが無難です。
手作りクッキーはカジュアルなシーンでのお礼におすすめですよ。
洋菓子店やブランドのクッキーギフト

image by iStockphoto
お世話になった人には、感謝の気持ちをおいしいクッキーにのせてプレゼントしたいですよね。
そこでお菓子のプロである洋菓子店が、こだわりの材料とレシピで作ったクッキーギフトをご紹介します。
ひとくちにクッキーと言っても、ブランドやメーカーによってカタチやフレーバーのバリエーションが豊か。
ギフト選びに悩んでしまいますよね。
しかしどれも話題になった絶品のクッキーなので、どれを選んでもきっとそのおいしさを堪能してもらえるはずですよ。
そこでお菓子のプロである洋菓子店が、こだわりの材料とレシピで作ったクッキーギフトをご紹介します。
ひとくちにクッキーと言っても、ブランドやメーカーによってカタチやフレーバーのバリエーションが豊か。
ギフト選びに悩んでしまいますよね。
しかしどれも話題になった絶品のクッキーなので、どれを選んでもきっとそのおいしさを堪能してもらえるはずですよ。
#35 受章歴あり お菓子の城 那須ハートランド ピュアファームクッキー

photo license by rakuten.co.jp
ボリューミーでスイーツ感が増すサンドクッキーは、スイーツ好きにおすすめのプレゼントです。
那須土産で有名なお菓子の城、那須ハートランドのピュアファームクッキーは、名誉ある章を受章した栃木県推奨銘菓。
サックリしっとり濃厚で、そのまま食べても、クッキーを1枚はがして食べてもおいしいと好評です。
ご紹介するのはレーズンバターサンドクッキーですが、ブルーベリーバターサンドクッキーも人気がありおすすめですよ。
楽天で見る那須土産で有名なお菓子の城、那須ハートランドのピュアファームクッキーは、名誉ある章を受章した栃木県推奨銘菓。
サックリしっとり濃厚で、そのまま食べても、クッキーを1枚はがして食べてもおいしいと好評です。
ご紹介するのはレーズンバターサンドクッキーですが、ブルーベリーバターサンドクッキーも人気がありおすすめですよ。
ピュアファームクッキーくっそうまい
— たつろ (@tacchanka) 2018年4月1日
#36 宝石のようなクッキー Atelier UKAI フールセック
クッキーのプレゼントはおいしさも見た目も大切ですよね。
横浜のアトリエうかいは、神奈川を代表する高級住宅地エリアにふさわしい、と評判のパティスリー。
缶のデザインはもちろん、お菓子も可愛くてテンションが上がると好評です。
ご紹介するのは、まるで宝石箱のような色とりどりのクッキーが入ったフールセック。
1つ1つが可愛くておいしさがギュッと詰まっており、1つ食べると手が止まらなくなる、と嬉しい悲鳴が上がっています。
横浜のアトリエうかいは、神奈川を代表する高級住宅地エリアにふさわしい、と評判のパティスリー。
缶のデザインはもちろん、お菓子も可愛くてテンションが上がると好評です。
ご紹介するのは、まるで宝石箱のような色とりどりのクッキーが入ったフールセック。
1つ1つが可愛くておいしさがギュッと詰まっており、1つ食べると手が止まらなくなる、と嬉しい悲鳴が上がっています。
#37 缶がおしゃれ Morozoff ARCADIA

photo license by Amazon.co.jp
クッキーの缶は再利用するのが定番ですよね。
兵庫県神戸市の洋菓子メーカー、モロゾフは知名度の高い老舗ということもあり、きちんと感が求められるシーンのお礼の品にピッタリ。
ご紹介するアルカディアは、サクサク食感が人気の1口サイズのクッキーです。
サクサクの秘密は、卵白で仕立てた軽やかな生地に、香ばしいナッツがギッシリ入っているからだそうですよ。
そしてクッキーだけでなく、ゴールドの缶のデザインのおしゃれさも好評です。
Amazonで見る兵庫県神戸市の洋菓子メーカー、モロゾフは知名度の高い老舗ということもあり、きちんと感が求められるシーンのお礼の品にピッタリ。
ご紹介するアルカディアは、サクサク食感が人気の1口サイズのクッキーです。
サクサクの秘密は、卵白で仕立てた軽やかな生地に、香ばしいナッツがギッシリ入っているからだそうですよ。
そしてクッキーだけでなく、ゴールドの缶のデザインのおしゃれさも好評です。
関西洋菓子ネタとしてはモロゾフのクッキーの缶は食べ終わった後、大切なもの入れに転用されるというのがある。
— まっく@苦労猫 (@mackrouneko) 2018年5月16日
特にアルカディアの缶は金色でゴージャス故によく使われていたような。
#38 チョコレート好きにはこれ GODIVA カカオバニラクッキーアソートメント
チョコレートクッキーの良いところは、チョコレートが溶けやすい季節でもおいしく食べられるところですよね。
チョコレートの王様、ゴディバのクッキーなら、ブランド力があり高級感もバッチリ。
どの季節にプレゼントしても喜ばれるクッキーギフトです。
ご紹介するのは、こだわりのチョコレートをラングドシャ生地でサンドしたカカオバニラクッキーアソートメント。
サクッと軽やかな食感と口いっぱいに広がる風味豊かなチョコレートが好評です。
チョコレートの王様、ゴディバのクッキーなら、ブランド力があり高級感もバッチリ。
どの季節にプレゼントしても喜ばれるクッキーギフトです。
ご紹介するのは、こだわりのチョコレートをラングドシャ生地でサンドしたカカオバニラクッキーアソートメント。
サクッと軽やかな食感と口いっぱいに広がる風味豊かなチョコレートが好評です。
仲良しのお客さんGODIVAのクッキー送ってくれた~!うれしみ〜!
— 安浦 (@ganmen_comp) 2018年5月29日
次のページを読む