お礼ギフト・プレゼント内祝い引越し祝い新築祝い

実用的で嬉しい!喜ばれる日用品のプレゼント50選+気をつけたいこと3選

#35 一家に一個ほしい!「救急箱」

バンドエイドや包帯、お薬などを引き出しなどバラバラに収納しておくと、怪我をしたり病気になったりしたとき気持的にも焦ってしまい、中々かお目当てのものが見つからない場合もあります。
まとめて収納できる救急箱は、一家に一個は置いておきたいですよね。

見た目がおしゃれなのが嬉しいですが、ある程度収容力があって丈夫なものがいいでしょう。
そして年に一度は中身の点検。
使用期限などをチェックするのも忘れずに。

#36 普段から大切に「デコピルケース」

お薬やサプリメントを摂取している人には重宝されるピルケース。
お薬の入れ物をそのまま持ち歩くのもかさばりますし、出先でごそごそと取り出すのもちょっと不格好、という方におすすめ。
細長いタイプなのでカバンにも入れやすく、場所も取りません。

ラインストーンでデコレーションされているのも可愛らしいですね。
お薬を入れることもできますし、ミニサイズのアクセサリー入れにしても可愛いですよ。

#37 実用性も高め「絆創膏」

出先でふと必要になることもある絆創膏。
靴擦れやちょっとした切り傷など、突発的に発生したときに対処できますよ。
ハクゾウメディカルのエレバンフィルムSは、従来のスタンダードな厚さのフィルムを使用。

携帯しやすいサイズ感で、持ち運びにも便利ですね。

#38 高品質のメイドインジャパン「マスク」

今や必需品となったマスク。
毎日するものだからこそ、ちょっぴりオシャレにこだわってみませんか?こちらの絹マスクは、滑らかな絹を使用しているから付け心地が良く、夏の暑い日も汗でベタベタすることもありません。
保湿・消臭・UVカットと三拍子そろった万能マスクなんです。
抗ウイルスフィルターも内蔵されており、ウイルス対策もバッチリ!

さらによく見るとマスクの表面に格子柄がデザインされ、見た目もスッキリしています。
ちょっとしたお返しなどにもプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

#39 かさばるアイテムも全部まとめてスッキリ!「ウェットティッシュポーチ」

ちょっとした汚れでも、わざわざ布巾や雑巾を濡らして、絞って、拭いて、洗って…と、とっても大変ですよね。
あまりにも面倒で少しの汚れなら見て見ないふり。
その点、ウェットティッシュなら汚れをササッとふいてポイッと捨てることができ、とっても便利です。

近くに水がなくて直ぐに手が洗えない時にはお手拭き代わりにもなるため、ケースに入れて携帯している方も多いですよね。
小さなお子さんがいるご家庭にも喜ばれますよ!

#40 まるでケーキ!出産祝いにもピッタリな「おむつケーキ」

皆さんおむつケーキというのをご存知でしょうか?おむつとケーキ?どちらも知ってるけれど、名前を聞くだけでは想像できませんよね。
おむつケーキは紙おむつプレゼントする時に、リボンやぬいぐるみなどを組み合わせたまるでケーキのようにデコレーションする人気のプレゼント。

タオルやスタイ(よだれかけ)、小さなおもちゃなどを組み合わせて作るおむつケーキは、出産祝いにもピッタリです!おむつケーキとして販売されているものもありますが、自分で色んなアイテムを組み合わせ、作ってみるのも楽しいですよ。

#41 おもちゃも一緒に「木のおもちゃスロープ」

おもちゃと一体型になった大きなおむつケーキはいかがでしょうか。
小さなお子さまが遊べるように、お母さまにもお子さまにも嬉しいアイテムです。
三段ケーキの大きめタイプで、贈るときには大きいものが贈られてくることをお知らせしたほうが良いかもしれません。

おむつもたっぷり入っているのが嬉しいですね。
木でできたスロープのおもちゃはお子さまはもちろん、親御様もいっしょに楽しんでしまいそう。

#42 おむつだけじゃない「今治タオルのおむつケーキ」

おむつのプレゼントもありがたいですが、もう一つありがたいのがタオル。
何かと使うことが多いのでたくさんあると便利ですよね。
日本名産タオルの今治タオルを使ったおむつケーキです。

おむつは一つ一つ個別包装されており衛生面的にも安心。
そのおむつを取り囲むように今治タオルが使われています。
白いタオルとリボンなどのラッピングで、シンプルながらも可愛らしいケーキのプレゼントになりそうですね。

#6 災害時にも使えるアイテム

災害時にも使えるアイテム

image by iStockphoto

色んな日用品がありますが、防災グッズなんていうのもいかがでしょうか。
贈答品としてはちょっと変わっていますが、大きな災害があった後に「準備しなくては」と、思っていてもついついそのままになっている方も多いようです。
今すぐ必要ではないけど、もしもの時のためにあると嬉しいですね。

ソーラー充電器・ラジオ・アルミブランケット・アルファ米など、予めセットになったものが販売されています。
ぜひチェックしてみてくださいね!

#43 食べることは生きること「イザメシ」非常食セット」

災害時に一番の心配になるのは食事。
確かに何日かは水だけでも生きることはできますが、空腹はイライラにつながりますし、ましてや災害時の大変な時にそんなことは避けたいですよね。
食べることは生きることに繋がります。
最初の三日間が大切になるので3日分の食事がセットになったものはいかがでしょうか。

五目御飯や豚汁、ブリ大根などおいしくて栄養価の高いご飯が食べられるセットは、常備品としても喜ばれること間違いなし。

#44 甘味も大切「非常食 野菜チップス」

非常時の食事も大切ですが、実はお菓子があるととっても助かるということをご存知でしょうか。
特にお子様のいらっしゃるご家庭にはオススメ。
災害時は娯楽も少なく精神的にも荒んできます。
そんな時に甘いものがあれば少しは気が休まるんですよ。
こちらの野菜をそのまま乾燥させて作られた野菜チップスには、栄養がぎっしり!

避難時に不足しがちな栄養をおやつで補えるなんて、有難いものですね。
非常時以外にもお菓子ではなく、野菜チップスを摂り入れることで栄養バランスをとっていくのはとても良いことでは。

#45 一台で何役も「防災ラジオ」

災害時になくなって一番困るものは電気、そのために電池も使われることが多いですよね。
電気や電池がないと何もできないことも多く、蓄えることができるか同じ役割をするアイテムがほしいところ。
この防災ラジオは手回しやソーラーで蓄電ができるところがとても便利。
懐中電灯や読書灯、スマートフォンの充電だってできちゃいます。

もちろんラジオとして機能もして、情報を収集することも。
一台あればお役立ちのアイテムを一家に一台いかがでしょうか。

#46 普段使いにも「モバイルバッテリー」

最近はすべてのことがスマートフォンを通してできるような時代。
誰かとの連絡はもちろん、自分の無事を知らせる災害掲示板だってスマホがあればすぐにできますよね。
いつでも大切な情報の収集などにもスマホは欠かせません。

災害時はもちろん、普段からモバイルバッテリーがあれば充電を気にせず使うことができます。
スタイリッシュなスティックタイプでカバンなどにも入れやすく、USB端末などで簡単に再充電も可能。

#47 温かく照らす「LEDランタン」

ランタンの形の照明は雰囲気が優しくていいですよね。
キャンプの時などレジャーの時にも活躍してくれます。
もちろん非常時にも照明として役立ってくれますよ。
明るさの調整ができるため、避難先など周りを気にしなければならない時にも便利。

LEDライトを使用しており、火を使わない安全な設計ですよ。
懐中電灯ではできない照らし方で周囲を明るくしてくれます。
専用の袋もあり、持ち運びにも便利ですね。

#48 一人に一セット「防災セット」

防災時に必要なあらゆるセットがバッグに詰まっています。
食べ物は入っていませんが、携帯トイレや衛生用品、感染対策に必要な除菌グッズまで「いざと言う時のお助けアイテム」が収納。
災害が起きてからの準備では遅いことも。
何かあった時のために、ぜひご自宅に置いておきたいアイテムです。

このバッグがあるかないかでは、避難時の生活が全く違ってくるのではないでしょうか。

#49 くまもんが守る「くまモンの非常持出リュック」

こちらも非常時に使えるアイテムが詰まったリュック。
衛生道具や軍手、冷却シートなどの16点のアイテムが詰まっています。
万が一の時に使えるようリュックに名前や血液型などを記載することもできるんですよ。

可愛らしいくまモンのリュックで、お子さまにも何かあったときに「くまモン持ってきて!」と認識することができますね。
ぬいぐるみのようなリュックで、寂しい思いをしたときにも癒してくれそう。

#50 ワンちゃんの防災対策に!「迷子札」

災害が起こった時、ペットがいるご家庭はワンちゃんの安全も確保したいものですよね。
いざと言う時にワンちゃんが迷子になってしまっては困ります。
そこでおすすめはワンちゃん用の「迷子札」!ボーン型のネームプレートの表面には愛犬のお名前を。
裏側には飼い主さんのお名前や連絡先を刻印することができます。

非常時だけでなく、可愛いので普段使いももちろんOK!人だけでなく愛犬の安全も守れる迷子札は、飼い主さんに喜ばれること間違いなしです。

実用的な日用品で喜んでもらおう!

image by iStockphoto

どんなプレゼントをもらっても、使わななければ意味がありません。
その点、実用性の高い日用品は「いざ」という時に役立ちます。
何を贈っていいか迷っているなら、是非こちらを参考に使い勝手の良いアイテムを選んでみてはいかがですか。
1 2 3 4
mikato