
赤ちゃんが産まれたら!新米パパに贈る喜ばれるプレゼント15選!
上司や男友達のおうちに赤ちゃんが産まれたら、出産祝いを贈りましょう!近頃は男性も積極的に育児に参加する時代。そんな男性は、「イクメン(育メン)」などとも呼ばれていますね。今回は、そんな新米パパにも喜ばれる出産祝いに人気の商品をご紹介したいと思います!
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
新米パパの役割

image by iStockphoto
赤ちゃんが産まれて、ママは大忙し。
そんな時に、少しは協力しようとパパも張り切ってはみたものの、なかなかうまくいかないのが普通です。
「おむつ交換」や「入浴」、「着替え」などできることから積極的に育児に参加していきましょう。
そんな時に、少しは協力しようとパパも張り切ってはみたものの、なかなかうまくいかないのが普通です。
「おむつ交換」や「入浴」、「着替え」などできることから積極的に育児に参加していきましょう。
喜ばれる出産祝い
出産祝いで人気のアイテムといえば、ベビー服や便利な育児グッズ、また近頃では自由に選べる商品券やギフトカードなどが定番となっています。
赤ちゃんが産まれると、ベビーベッドやバギーなど、必要なものがたくさんありますので、すでに購入したものをプレゼントしてしまわないように、あらかじめママやパパに希望を聞いておくのも喜ばれるでしょう。
出産祝いといえば、赤ちゃんやママを中心に考えることが多いですが、今回は「新米パパ」にも喜んでもらえるアイテムをピックアップしています!
赤ちゃんが産まれると、ベビーベッドやバギーなど、必要なものがたくさんありますので、すでに購入したものをプレゼントしてしまわないように、あらかじめママやパパに希望を聞いておくのも喜ばれるでしょう。
出産祝いといえば、赤ちゃんやママを中心に考えることが多いですが、今回は「新米パパ」にも喜んでもらえるアイテムをピックアップしています!
その1 思い出を残すメモリアルグッズ

image by iStockphoto
とっても小さくて愛らしい赤ちゃん、そんな可愛い姿を思い出に残しておける「メモリアルグッズ」は出産祝いにもピッタリ。
子どもが大きくなったときに見かえしたり、成人したときや、結婚した時に子どもにプレゼントするのもいいですね。
子どもが大きくなったときに見かえしたり、成人したときや、結婚した時に子どもにプレゼントするのもいいですね。
#1 もう1枚に絞らなくていいんです!デジタルフォトフレーム

photo license by Amazon.co.jp
赤ちゃんが産まれたら、思わず何枚だって写真を撮りたくなりますよね。
パパやママはそんな可愛い姿をいつでも見えるところに飾ってみたいと思うもの。
そんな時にピッタリなのがこの「デジタルフォトフレーム」です。
もう、昔ながらの「写真たて」のように、たった1枚に絞る必要がありませんよ!
デジタルフォトフレームなら、メモリーカードの容量によりますが、何百でも、何千枚でも写真を保存しておくことができるのです。
好みに合わせて表示させたり、スライドショーにしたり、また音楽だって流せちゃうので、いつまでたっても飽きることがありません。
こちらでご紹介しているデジタルフォトフレームは、珍しい「木製タイプ」。
デジタルなのに温かみを感じさせてくれるデザインで、お部屋のインテリアとしてもぴったりですね。
パパやママはそんな可愛い姿をいつでも見えるところに飾ってみたいと思うもの。
そんな時にピッタリなのがこの「デジタルフォトフレーム」です。
もう、昔ながらの「写真たて」のように、たった1枚に絞る必要がありませんよ!
デジタルフォトフレームなら、メモリーカードの容量によりますが、何百でも、何千枚でも写真を保存しておくことができるのです。
好みに合わせて表示させたり、スライドショーにしたり、また音楽だって流せちゃうので、いつまでたっても飽きることがありません。
こちらでご紹介しているデジタルフォトフレームは、珍しい「木製タイプ」。
デジタルなのに温かみを感じさせてくれるデザインで、お部屋のインテリアとしてもぴったりですね。

Andoer 木製 デジタルフォトフレーム 10インチ 1280 * 800 高解像度 LED 写真/動画/音楽再生 目覚まし時計 カレンダー 多機能フォトフレーム 良いギフト
Amazonで見る#2 抜けた歯をどうする?!乳歯専用ケース

photo license by Amazon.co.jp
赤ちゃんの小さな乳歯、生後約3ヶ月くらいから1本、2本と生えはじめ、6歳から12歳ごろまでには永久歯に生え変わります。
昔は丈夫な歯が生えてくるおまじないとして「下の歯は屋根の上に、上の歯は床下に投げて…」などと言われていましたが、住宅事情などもあり、現在ではあまり見かけませんね。
とっても小さい可愛い乳歯、生え変わりの際に抜けてしまっても、捨ててしまうのは忍びない。
だからといって、どうしたらよいかわからない…。
という方も多いようですが、近頃は、こんなステキな「乳歯専用ケース」が販売されています!
抜けた歯に合わせて収納場所に大事に入れて、大人になったらプレゼントしてあげるのも面白いですね!赤ちゃんの名前をいれてもらえるサービスもありますので、こちらも出産祝いとしても喜ばれますよ!
昔は丈夫な歯が生えてくるおまじないとして「下の歯は屋根の上に、上の歯は床下に投げて…」などと言われていましたが、住宅事情などもあり、現在ではあまり見かけませんね。
とっても小さい可愛い乳歯、生え変わりの際に抜けてしまっても、捨ててしまうのは忍びない。
だからといって、どうしたらよいかわからない…。
という方も多いようですが、近頃は、こんなステキな「乳歯専用ケース」が販売されています!
抜けた歯に合わせて収納場所に大事に入れて、大人になったらプレゼントしてあげるのも面白いですね!赤ちゃんの名前をいれてもらえるサービスもありますので、こちらも出産祝いとしても喜ばれますよ!

名入れ デザインが選べる 乳歯ケース 乳歯入れ 松 木製 たまご型 出産祝い メモリアル ギフト (名入れデザインAタイプ)
Amazonで見る#3 思い出の瞬間を一冊の本に!フォトブック

photo license by Amazon.co.jp
赤ちゃんの写真をたくさんとって「フォトブック」にしてみませんか?出来上がりは本格的なプロ仕様。
その出来栄えは、例えるなら自分だけの「写真集」なのです!
作り方はとっても簡単。
購入後に送られてくるクーポンコードを入力すれば、あとは、パパやママがパソコンを使って自分でレイアウト。
使う写真や背景を自由にカスタマイズできるので、思い通りのフォトブックを注文することができるのです。
出来上がりは自宅に郵送で届くので、わざわざお店に出向いたりする手間もありません!出産の記録はもちろん、家族旅行や入学卒業記念など、思い出に残しておきたい、いろいろな場面を1冊にまとめてみるのもいいでしょう。
その出来栄えは、例えるなら自分だけの「写真集」なのです!
作り方はとっても簡単。
購入後に送られてくるクーポンコードを入力すれば、あとは、パパやママがパソコンを使って自分でレイアウト。
使う写真や背景を自由にカスタマイズできるので、思い通りのフォトブックを注文することができるのです。
出来上がりは自宅に郵送で届くので、わざわざお店に出向いたりする手間もありません!出産の記録はもちろん、家族旅行や入学卒業記念など、思い出に残しておきたい、いろいろな場面を1冊にまとめてみるのもいいでしょう。

ハードカバーフラット製本【A5サイズ・20ページ】 かんたんフォトブック作成パック スマフォトブック Sumafotobook
Amazonで見るその2 便利な育児グッズ

image by iStockphoto
赤ちゃんが産まれたら必要になってくるアイテムはたくさんありますね。
その中でも、あれば嬉しいものや、出産祝いに人気のアイテムを、イクメンパパにプレゼントしましょう!
その中でも、あれば嬉しいものや、出産祝いに人気のアイテムを、イクメンパパにプレゼントしましょう!
次のページを読む