
【ブランド別】カップルにおすすめ!絶対に喜ばれるオシャレなペアネックレス50選+気をつけたいこと3選
交際相手とのおそろいがうれしい「ペアアクセサリー」。でも、「指輪」はあからさまだし「ブレスレット」目立ちにくいですよね。そんな時におすすめなのが「ペアネックレス」です。記念日の贈り物から気軽なプレゼントまで、様々なシーンで対応できますよ。アクセサリーチョイスに長けたDear編集部が選ぶ10のブランドから、人気アイテムをご紹介します!
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
- 身に着けやすい「ペアネックレス」
- ペアネックレスを選ぶときに気をつけたいこと
- その1 華やかでカワイイ「canal4℃(カナルヨンドシー)」
- その2 気品ある美しさを「LARA Christie (ララクリスティー)」
- その3 いつでも一緒に「close to me(クロストゥーミー)」
- その4 二人をつなぐ魔法「white clover(ホワイトクローバー)」
- その5 かわいらしさなら「THE KISS(ザ・キッス)」
- その6 大人の女性に「VA Vendome Aoyama(ヴイエーヴァンドームアオヤマ)」
- その7 上品なデザインで「STAR JEWELRY(スタージュエリー)」
- その8 かっこいいデザインなら「M’s collection(エムズコレクション)」
- その9 強さと美しさ「LION HEART(ライオンハート)」
- その10 ハイブランドも「GUCCI(グッチ)」
- 「ペアネックレス」でいつまでも幸せに
この記事の目次
身に着けやすい「ペアネックレス」

image by iStockphoto
ペアアクセサリーの中でも比較的身に付けやすいのが「ペアネックレス」です。
「ペアリング」はあからさまな感じがしますし、「ブレスレット」も身に付けやすいですが季節によってはあまり人目に留まりません。
目のつく場所にもあって、あからさまな印象も少ないのが「ペアネックレス」。
指輪を仕事柄身に着けにくい場合にもネックレスをペアアイテムとして身に着ける方も少なくありません。
気軽にプレゼントができるアクセサリーでもあるので、シーンを問わず贈ることもできますよ。
「ペアリング」はあからさまな感じがしますし、「ブレスレット」も身に付けやすいですが季節によってはあまり人目に留まりません。
目のつく場所にもあって、あからさまな印象も少ないのが「ペアネックレス」。
指輪を仕事柄身に着けにくい場合にもネックレスをペアアイテムとして身に着ける方も少なくありません。
気軽にプレゼントができるアクセサリーでもあるので、シーンを問わず贈ることもできますよ。
ペアネックレスを選ぶときに気をつけたいこと

image by iStockphoto
ペアネックレスを選ぶときにはどんなことに気をつけて選べばいいでしょうか。
失敗しないために気をつけたいポイントをまとめました。
ぜひ参考にしてくださいね。
失敗しないために気をつけたいポイントをまとめました。
ぜひ参考にしてくださいね。
好みに合ったものを選ぶ
ネックレスは女性の方が身に着けることが多いかもしれません。
ブランドによっては女性らしすぎるものもあるので、ペアで購入するときにはかわいらしすぎないものを選んだほうが良いでしょう。
シンプルなものやオーソドックスなモチーフなどが身に付けやすいです。
色違いで男性はシルバーで女性はピンクゴールドなど色で差をつけて好みに合わせる方法もあります。
さらにメンズ用とレディース用でデザインを変えているものも少なくありません。
女性はかわいらしいデザインで男性はかっこいいデザインという場合もあるので、女性は必ずしも「かわいい」をあきらめる必要はありませんよ。
ブランドによっては女性らしすぎるものもあるので、ペアで購入するときにはかわいらしすぎないものを選んだほうが良いでしょう。
シンプルなものやオーソドックスなモチーフなどが身に付けやすいです。
色違いで男性はシルバーで女性はピンクゴールドなど色で差をつけて好みに合わせる方法もあります。
さらにメンズ用とレディース用でデザインを変えているものも少なくありません。
女性はかわいらしいデザインで男性はかっこいいデザインという場合もあるので、女性は必ずしも「かわいい」をあきらめる必要はありませんよ。
予算設定に注意
プレゼントを選ぶときは予算設定にも気をつけたほうが良いでしょう。
特に将来を考えているパートナーへの贈り物なら要注意。
金銭感覚のズレや違和感は破局の原因にもなりかねません。
日常の何でもない時にものすごく高いハイブランドのネックレスをプレゼントすると、将来的な散財に不安を感じられる可能性があります。
逆にせっかくの誕生日などの特別な日なのに安いプレゼントを贈られては少し悲しいですよね。
シーンと年代に合わせた予算設定で選んでください。
特に将来を考えているパートナーへの贈り物なら要注意。
金銭感覚のズレや違和感は破局の原因にもなりかねません。
日常の何でもない時にものすごく高いハイブランドのネックレスをプレゼントすると、将来的な散財に不安を感じられる可能性があります。
逆にせっかくの誕生日などの特別な日なのに安いプレゼントを贈られては少し悲しいですよね。
シーンと年代に合わせた予算設定で選んでください。
金属アレルギーに注意
ネックレスにはメタリックな素材を使っていることが多いです。
タートルネックの服を着ていない限りは、首やデコルテのお肌に金属の部分が直接触れることになります。
金属アレルギーをお持ちなら肌荒れの原因になりますし、強いアレルギー炎症のあとが残ってしまうことも。
お相手が金属アレルギーかどうかは将来的な意味でも知っておいたほうが良いかもしれません。
さりげなく聞いてみることをおススメします。
もし、アレルギーがあるとわかったら金属を避けるか、アレルギーの出にくい金属を選んでください。
「チタン」や「サージカルステンレス」などであればアレルギーが比較的出にくいですよ。
タートルネックの服を着ていない限りは、首やデコルテのお肌に金属の部分が直接触れることになります。
金属アレルギーをお持ちなら肌荒れの原因になりますし、強いアレルギー炎症のあとが残ってしまうことも。
お相手が金属アレルギーかどうかは将来的な意味でも知っておいたほうが良いかもしれません。
さりげなく聞いてみることをおススメします。
もし、アレルギーがあるとわかったら金属を避けるか、アレルギーの出にくい金属を選んでください。
「チタン」や「サージカルステンレス」などであればアレルギーが比較的出にくいですよ。
その1 華やかでカワイイ「canal4℃(カナルヨンドシー)」

image by iStockphoto
20代から30代の女性に人気のある「canal4℃(カナルヨンドシー)」は女性向けのアクセサリーブランドです。
少し高級感がありますが、学生さんも頑張って手に入れたいと思えるほどの魅力がありますよ。
少し高級感がありますが、学生さんも頑張って手に入れたいと思えるほどの魅力がありますよ。
#1 ミニサイズのリング「ダブルループネックレス」
小さなリングが絡み合うようなダブルループのデザインのネックレスです。
男性用は灰色がかったブラックの「ルテニウムコーティング」が施され、女性は「ピンクゴールド」のコーティングにニュービックジルコニアが輝きます。
ペアリングのデザインのようなかわいさで、カナルヨンドシーらしい華やかさを感じますよ。
メタリックの優美さに加えてシンプルさも併せ持つ、少し大人っぽさも兼ね備えたデザインです。
男性用は灰色がかったブラックの「ルテニウムコーティング」が施され、女性は「ピンクゴールド」のコーティングにニュービックジルコニアが輝きます。
ペアリングのデザインのようなかわいさで、カナルヨンドシーらしい華やかさを感じますよ。
メタリックの優美さに加えてシンプルさも併せ持つ、少し大人っぽさも兼ね備えたデザインです。
#2 ハートがアクセント「ペアネックレス Forever yours刻印」
こちらもリングタイプのデザイン。
メンズはシルバーのシンプルなリングが主役になったネックレスです。
レディースは片方はハート形にキュービックジルコニアをちりばめたリングが絡み合っていますよ。
刻印もセットになっており男性用に「Forever」女性用に「yours」と刻まれています。
二つで一つのメッセージになるロマンチックさが素敵ですね。
男女でデザインが異なりますが、シルエットが近くペア感もしっかり感じられますよ。
メンズはシルバーのシンプルなリングが主役になったネックレスです。
レディースは片方はハート形にキュービックジルコニアをちりばめたリングが絡み合っていますよ。
刻印もセットになっており男性用に「Forever」女性用に「yours」と刻まれています。
二つで一つのメッセージになるロマンチックさが素敵ですね。
男女でデザインが異なりますが、シルエットが近くペア感もしっかり感じられますよ。
#3 こっそりとペアに「ペアネックレス 馬蹄モチーフネックレス」
「Wish to be with you forever(ずっと一緒にいられますように)」と刻印されたペアネックレスです。
レディース用はキュービックジルコニアたっぷりのきらびやかな馬蹄モチーフのデザイン。
メンズ用はコイン型のシンプルなプレートにメッセージが刻印されたシンプルなものです。
一見ペアアクセサリーに見えないこのアイテム。
実はメンズ用のチャームには馬蹄型のくぼみが刻印されており、レディース用のチャームとぴったり合わさるのです。
二人にしかわからない秘密のペアアクセサリーを楽しめそうですね。
レディース用はキュービックジルコニアたっぷりのきらびやかな馬蹄モチーフのデザイン。
メンズ用はコイン型のシンプルなプレートにメッセージが刻印されたシンプルなものです。
一見ペアアクセサリーに見えないこのアイテム。
実はメンズ用のチャームには馬蹄型のくぼみが刻印されており、レディース用のチャームとぴったり合わさるのです。
二人にしかわからない秘密のペアアクセサリーを楽しめそうですね。
#4 ジルコニアが輝く「ペアネックレス バータイプ」
華やかすぎるデザインは男性は身に着けにくいかも知れません。
大好きなカナルヨンドシーのアイテムを身に着けたいなら、すっきりとしたスタイルに魅せてくれるバータイプのペアネックレスはいかがでしょうか。
女性用には華やかにたっぷりのキュービックジルコニアを、男性用にはクールに一粒のブラックジルコニアをあしらいました。
かわいいデザインや具体的なモチーフは少し抵抗があるという方にぴったりのシンプルスタイルです。
大好きなカナルヨンドシーのアイテムを身に着けたいなら、すっきりとしたスタイルに魅せてくれるバータイプのペアネックレスはいかがでしょうか。
女性用には華やかにたっぷりのキュービックジルコニアを、男性用にはクールに一粒のブラックジルコニアをあしらいました。
かわいいデザインや具体的なモチーフは少し抵抗があるという方にぴったりのシンプルスタイルです。
#5 寄り添う二人に「ペアネックレス シルバー素材」
寄り添う二人をイメージした抽象的に描かれたチャームが素敵なネックレス。
こちらもバータイプのようなシンプルなデザインです。
男性用にはブラックのマットさがクールに輝くスタイリッシュな印象に、女性用には華やかなピンクゴールドにキュービックジルコニアで輝きを与えてくれます。
一見シンプルなようですが様々な思いが込められたネックレスです。
オシャレに身に着けて華やかさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらもバータイプのようなシンプルなデザインです。
男性用にはブラックのマットさがクールに輝くスタイリッシュな印象に、女性用には華やかなピンクゴールドにキュービックジルコニアで輝きを与えてくれます。
一見シンプルなようですが様々な思いが込められたネックレスです。
オシャレに身に着けて華やかさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
その2 気品ある美しさを「LARA Christie (ララクリスティー)」

image by iStockphoto
ブラックとホワイトでまとめたアイテムが多いペアアクセサリーブランドです。
「LARA Christie (ララクリスティー)」は比較的お求めやすい価格帯で、ペアアクセサリーとしての知名度も高いですよ。
「LARA Christie (ララクリスティー)」は比較的お求めやすい価格帯で、ペアアクセサリーとしての知名度も高いですよ。
#6 ストーンのラインが「ペアネックレス エタニティ」
「永遠」の名前を付けられたペアネックレスにもってこいのアイテム。
ララクリスティらしいホワイトとブラックで男女のそれぞれを表現したフープモチーフのデザインです。
フープの中央にはそれぞれキュービックジルコニアを並べ、存在感を引き立てます。
チャーム自体はやや小さめですが、石が配置されているので大きさはそこまで気になりませんよ。
シンプルなのにどこかスタイリッシュさを感じさせるネックレスです。
ララクリスティらしいホワイトとブラックで男女のそれぞれを表現したフープモチーフのデザインです。
フープの中央にはそれぞれキュービックジルコニアを並べ、存在感を引き立てます。
チャーム自体はやや小さめですが、石が配置されているので大きさはそこまで気になりませんよ。
シンプルなのにどこかスタイリッシュさを感じさせるネックレスです。
#7 無限につながる「ペアネックレス メビウスネックレス」
無限の象徴でもある「メビウスの輪」をほうふつとさせるデザイン。
二つのリングが絡み合い、裏表を感じさせない不思議な見せ方をしてくれています。
二人の嘘偽りのない姿に例えてみたり、永遠を誓うのにもぴったりのアイテムですね。
ジルコニアをたっぷりとあしらった豪華なリングとシルバーリングが絶妙なバランス。
華やかに石をちりばめることによって、シンプルなスタイルを美しく仕上げていくれています。
二つのリングが絡み合い、裏表を感じさせない不思議な見せ方をしてくれています。
二人の嘘偽りのない姿に例えてみたり、永遠を誓うのにもぴったりのアイテムですね。
ジルコニアをたっぷりとあしらった豪華なリングとシルバーリングが絶妙なバランス。
華やかに石をちりばめることによって、シンプルなスタイルを美しく仕上げていくれています。
#8 組み合わせも自由に「ペアネックレス ラヴァーズクロス」
アクセサリーの王道モチーフである「クロス」と「ハート」を組み合わせたネックレスです。
クロスにひっかけるようにシェイプされた味わいある形のハートがとってもクール。
キュービックジルコニアが上品さと華やかさを添えてくれます。
チャームはそれぞれに取り外しが出来るので、組み合わせも自由に楽しむことができますよ。
シンプルにクロスだけ、ハートだけでかわいらしくすることも。
お互いのハートのチャームを入れ替えてもいいかもしれませんね。
クロスにひっかけるようにシェイプされた味わいある形のハートがとってもクール。
キュービックジルコニアが上品さと華やかさを添えてくれます。
チャームはそれぞれに取り外しが出来るので、組み合わせも自由に楽しむことができますよ。
シンプルにクロスだけ、ハートだけでかわいらしくすることも。
お互いのハートのチャームを入れ替えてもいいかもしれませんね。
#9 隠れたディズニー「ディズニー ハワイアンジュエリー」
様々なブランドとのコラボレーションをしている「ディズニーブランド」。
ララクリスティもその一つです。
さらにハワイアンジュエリーとも組み合わせた豪華な一品に仕上げられています。
ハワイアンジュエリーの定番の「プルメリア」に途切れることのない愛を意味する「スクロール」も刻印。
伝統的な模様の中にさりげなくミッキーのシルエットが隠れている贅沢なアイテムです。
二つ合わせるとハートが浮かび上がるのも素敵ですね。
ララクリスティもその一つです。
さらにハワイアンジュエリーとも組み合わせた豪華な一品に仕上げられています。
ハワイアンジュエリーの定番の「プルメリア」に途切れることのない愛を意味する「スクロール」も刻印。
伝統的な模様の中にさりげなくミッキーのシルエットが隠れている贅沢なアイテムです。
二つ合わせるとハートが浮かび上がるのも素敵ですね。
#10 男性にもうれしいデザイン「ペアネックレス イノセント」
プレートデザインのネックレスはシンプルなのに存在感があるので人気があります。
ララクリスティの中でも人気のある二つのプレートを組み合わせたネックレスです。
小さなプレートにはブランド名が、メインのプレートにはジルコニアが一粒ずつ輝いています。
シンプルなデザインですが、ララクリスティの魅力をいっぱいに詰め込んだアイテムともいえるでしょう。
男性も気軽に身に着けられるデザインがうれしいですね。
ララクリスティの中でも人気のある二つのプレートを組み合わせたネックレスです。
小さなプレートにはブランド名が、メインのプレートにはジルコニアが一粒ずつ輝いています。
シンプルなデザインですが、ララクリスティの魅力をいっぱいに詰め込んだアイテムともいえるでしょう。
男性も気軽に身に着けられるデザインがうれしいですね。
#11 合わせるとハートに「ヴィクトリア ペアネックレス」
合わせると一つのデザインが浮かび上がるのはペアアクセサリーの魅力でもあります。
二つ合わせるとハートが浮かび上がる「ウイングモチーフ」のラグジュアリーなデザインです。
チャーム自体もピタリと合う形になっており、より二つで一つに見えるよう設計されています。
シンプルなデザインの多いララクリスティには珍しい細やかなデザインです。
一緒に飛び続けたいと願いを込めて贈ってみては。
二つ合わせるとハートが浮かび上がる「ウイングモチーフ」のラグジュアリーなデザインです。
チャーム自体もピタリと合う形になっており、より二つで一つに見えるよう設計されています。
シンプルなデザインの多いララクリスティには珍しい細やかなデザインです。
一緒に飛び続けたいと願いを込めて贈ってみては。
その3 いつでも一緒に「close to me(クロストゥーミー)」

image by iStockphoto
名前の通り、いつも一緒にいたいをコンセプトにデザインされています。
ペアアクセサリーブランド「close to me(クロストゥーミー)」は、手に入れやすいものから本格志向のものまで幅広くそろっていますよ。
ペアアクセサリーブランド「close to me(クロストゥーミー)」は、手に入れやすいものから本格志向のものまで幅広くそろっていますよ。
次のページを読む