
お呼ばれの手土産に!喜ばれるおすすめのお菓子50選
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
手土産のマナーは?

image by iStockphoto
相手の事を思い浮かべながら喜んでもらえるお菓子を選ぶでしょう。
お菓子を選ぶ時には予算や好み、渡し方などマナーがあるようです。
よく理解して手土産を持参しましょう。
どれくらいの予算が適切?
次いで多いのが3000円以上5000円未満になります。
気持ちを伝える手土産は極端に価格が安いものや見栄えの悪いものは選びません。
品質や見栄えを考えると予算3000円程度で選ぶと失敗が少ないでしょう。
また、お友達同士やちょっとした気持ちを伝えるなら2000円以下でも問題ありません。
失敗しない選び方は?
お菓子の手土産が人気ですが、お菓子でも洋菓子と和菓子がありますよね。
年齢や嗜好など考えて決定しましょう。
また、お菓子の手土産を選ぶ時は賞味期限に気を付けて選ぶようにします。
少人数の訪問先に大きな生菓子の詰め合わせを選んでも迷惑になりますよね。
そのような時は、1週間ほど日持ちのするお菓子が無難でしょう。
また、相手の家の近くで購入するのも失礼に当たります。
必ず事前に用意しておきましょう。
いつどのように渡す?
部屋に通された時は、椅子に腰かける前や座布団に座る前に渡しましょう。
ただし、氷菓子や生鮮食品、お花など早く包みをほどく手土産は玄関で渡します。
手土産は持参した時に入れていた紙袋や風呂敷より取り出し、両手で包みの正面を相手に向けて渡しましょう。
その時「心ばかりのものですが」と一言添えて渡します。
その1 3000円以下で購入できるおすすめの手土産「洋菓子」

image by iStockphoto
これくらいの予算なら贈り手も負担が少なく、贈られる側も気軽に受け取れますよね。
3000円以下の洋菓子手土産を見ていきましょう。
#1 香り豊か「メープルマニア」

photo license by Amazon.co.jp
メープルの香り豊かなシュガーに黒糖を合わせることで、さっぱりとした甘みにコクをプラスしています。
食べると生地に練り込まれたメープルの甘みがふわっと口の中に広がりますよ。
サクサクとした食感で懐かしい味わいです。

ザ・メープルマニア メープルバタークッキー9枚入 ラングドシャ お土産
Amazonで見る#2 素朴な味「ル・ブルターニュビスケット」

photo license by Amazon.co.jp
ここで作られた伝統的なお菓子の詰め合わせ。
新鮮なバターをたっぷり使ったバタービスケットは創業時のレシピにこだわった素朴な味わい。
厚焼きと薄焼きの食感を食べ比べできます。
クッキーが入っている黄色い缶はブルターニュ地方で300年の歴史を持つ陶器をモチーフにしたもの。
この地方の民族衣装を着けた男女が描かれています。

ル・ブルターニュ ガレット・バタービスケット アンリオ缶 320g
Amazonで見る#3 サクサク食感がたまらない「ベルン・ミルフィユ」

photo license by Amazon.co.jp
パイ生地にクリームを挟んでチョコレートでコーティングした上品な味。
スイートチョコレート、へーゼルナッツ、ミルクチョコレートの3種類が入っています。
サクサクとしたパイ生地が何層にも重なった食感に、香り高いチョコレートをプラス。
何個も食べたくなる美味しさです。
関東を中心に限られた地域でしか販売をしていないお菓子ですよ。

ベルン ミルフィユ 10コ入り ミルフィーユ チョコレート パイ 東京土産 人気 スイーツ 洋菓子 取り寄せ ギフト 母の日 スイートチョコレート ヘーゼルナッツチョコレート ミルクチョコレート
Amazonで見る#4 チーズがたっぷり入った「ルタオ・小樽色内通りフロマージュ」

photo license by Amazon.co.jp
レシピと製法にこだわったチーズラングドシャクッキーはイタリア産のマスカルポーネチーズとクリームチーズ、北海道産の生クリームを使用しています。
バターの香りとチーズチョコプレートの甘みが調和した贅沢な味わい。
チーズケーキを得意とするルタオらしいお菓子ですよ。

ルタオ (LeTAO) ラングドシャ 小樽色内通りフロマージュ 10枚入り
Amazonで見る#5 何個も食べたくなる!「資生堂パーラー・チーズケーキ」

photo license by Amazon.co.jp
北海道産の小麦粉を使ったビスキュイ生地でデンマーク産のクリームチーズを挟み焼き上げています。
なめらかな食感で濃厚な味が特徴です。
一口で食べられるちょうど良いサイズで手を汚しませんね。
日持ちも良く手土産に最適ですよ。

資生堂パーラー チーズケーキ6個入
Amazonで見る#6 老舗のお菓子「東京自由が丘モンブラン・自由が丘バトン」

photo license by Amazon.co.jp
ここは日本初のモンブランを作った有名な洋菓子店。
有名人もお忍びで買いに来るお店ですよ。
自由が丘バトンはホロホロとした口当たりで崩れるような食感が特徴。
マロン、アールグレイ、イチゴの3種類入り。
素材の旨味を最大限に引き出した香り豊かなバトンです。
コーヒーや紅茶と相性が良いですよ。

東京自由が丘モンブラン 自由が丘バトン 3本セット お取り寄せスイーツ お菓子 ギフト
Amazonで見る#7 行列のできるお菓子「オードリー・グレイシア」

photo license by Amazon.co.jp
グレイシアは花束のような見た目で女性に人気があるクッキー。
グレイシアミルクはプレーンのラングドシャミルククリームをくるみ、ドライイチゴをトッピングしています。
サクサクとした食感でなめらかなクリームと甘酸っぱいイチゴがフルーティーなおいしさ。
夏場は溶けやすいの注意しましょう。

オードリー オードリー グレイシアAUDREY グレイシア 苺 ミルク 1箱(5個入) バレンタイン ホワイトデー クリームクッキー お菓子
Amazonで見る#8 新感覚のチョコレート「マミーヤ」

photo license by Amazon.co.jp
5種類のチョコを5種類の豆とナッツに組み合わせた新しいお菓子。
定番の豆がチョコレート味になることで新たな発見があります。
見た目も華やかでさっぱりとした甘さが人気の手土産ですよ。
バレンタインデーにもおすすめ!

ホワイトデー スイーツ MINI MAME-YA(マミーヤ) 豆 お菓子 お豆5種
Amazonで見る#9 16種類の味「鹿鳴館・恵みのしずく」

photo license by Amazon.co.jp
それぞれのフルーツにかたどられたゼリーですよ。
16種類の芳醇な風味で口の中にポンと入る小さなサイズ。
コラーゲンや食物繊維が豊富で体に嬉しいお菓子です。
カラフルなフルーツが46個入りで会社など人数の多い場所への手土産に最適ですよ。

父の日 お中元 西洋菓子鹿鳴館 フルーツゼリー 恵みのしずく 46個入
Amazonで見る#10 定番の味「ユーハイム・バウムクーヘン」

photo license by Amazon.co.jp
味わい深いバウムクーヘンを扇状にカットしたもの。
バウムクーヘンの本場、ドイツの基準にならい添加物をあまり使わない製法で焼かれています。
アーモンドとバターの風味豊かなバウムクーヘンに仕上がっていますよ。
定番の手土産ですが年代を問わずに贈れますね。

ユーハイム リーベスバウム(LP-20)
Amazonで見る#11 まるでたまご!「コンディトライ神戸・たまごプリンマドレーヌ」

photo license by Amazon.co.jp
神戸六甲山麓の牛乳を使ったカラメル生地にコクのあるプリン風味の餡を入れ、ホワイトチョコレートでコーティングしています。
たまごのような見た目のユニークなお菓子です。
パッケージもたまごパックのようで見た目もかわいいですよ。

コンディトライ神戸 たまごプリンマドレーヌ 8個入
Amazonで見る