
日本酒が格別に美味しくなる!女性にもお勧め!もらって嬉しい日本酒グラスのプレゼント50選
プレゼントのプロが監修!
この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。
日本酒を美味しく飲むためには!

image by iStockphoto
日本酒が好きな方に一層美味しく飲んでいただけるよう、素敵なグラスを贈りましょう。
お世話になっている方へのプレゼントやお祝い事、誕生日や父の日、母の日のギフトにも最適ですよ!
日本酒グラスプレゼント、だいたいの予算は?
今回は単品で950円、セットで30,000円のものまで幅開く選んでありますので、プレゼントするシーンに合わせてベストなグラスをチョイスしてくださいね!
素材や形状の違いは?
軽い飲み口でスッキリと飲めると言われています。
大きさは「お猪口」が「ぐい呑み」より小ぶりで、二つとも特に定義はありませんが、容量的にもほどよく最近は見た目も可愛いものがたくさん発売されており、女性にも大人気。
彼女や奥様のプレゼントにお勧めです。
「陶器」のグラスは日本酒の甘さを引立てるといい、それに対して「ガラス」は日本酒の香りやそのままダイレクトに感じたい方にお勧め。
また、日本酒愛好者の中でひっそりと流行っているのが「錫」。
熱伝導率が高く、冷酒、お湯割などの温度をキープ、そしてなにより、口当たりがまろやかになると評判です。
好みは人によって様々ですが、女性なら「お猪口」、男性なら「グラス」か「錫」がお勧めですよ!
#1 小さなお猪口、のみやすいぐい呑み

image by iStockphoto
酒器として使わない時はおつまみを盛っても、素敵に彩ってくれます。
#1 美しいフォルム、ぐいのみ「華」

photo license by rakuten.co.jp
クリアな底面 には花びらをイメージしたアクセントが。
酒器としても、食器としても食卓を素敵に彩ってくれます。
気品溢れる美しい「華」は名前の通り、女性へのプレゼントとしてお勧めの逸品です。

【楽天市場】ぐいのみ「華」ぐいのみ・酒器・グラス・プレゼント・ギフト・父の日・還暦・誕…
楽天で見る#2 男性にお勧め!能作 錫器 ぐい呑

photo license by Amazon.co.jp
「錫」には浄化作用があると言われ、錆びない・朽ちない・錫に入れた水は腐らないなど言われ、縁起が良いとされています。
雑味をなくし、口当たりがまろやかになると言われていますが、きちんと科学的根拠もあるらしいですよ!日本酒好きな方に一つは持っていてほしい酒器の一つですね。

能作 錫器 ぐい呑 501270
Amazonで見る#3 四季の彩りを表現、津軽びいどろ「わたゆき」

photo license by Amazon.co.jp
お酒を注ぐと幻想的に雪が舞っているように見えるデザインは、青森県の伝統工芸品、津軽びいどろならではです。
しんしんと雪が降り積もる情景を思い浮かべながら、しっとりと美味しいお酒を頂く。
日本ならではの深い味わいをこの「わたゆき」と共に。

アデリア 酒器 盃 85ml 津軽びいどろ 盃 わたゆき 日本製 F-49786
Amazonで見る#4 艶やかな色彩、江戸切子 冷酒杯「桜」

photo license by rakuten.co.jp
カットグラス工法により、光の屈折がとても綺麗で空に舞う花びらを連想させます。
和の文様で日本酒をいただくなんて粋ですよね!桃色がとても可愛らしいので、女性への特別な記念日の贈り物にどうぞ!

【楽天市場】【メーカー直営店】江戸切子 カガミクリスタルKAGAMI冷酒グラス冷酒杯「桜」T535…
楽天で見る#5 フィンランドより、iittala Tapio サケグラス

photo license by Amazon.co.jp
北欧の国、フェインランドより日本酒をより美味しく飲める、サケグラスを。
持ち手の部分にある気泡が雫を表して、クリアなガラスをより涼しげにみせます。
冷酒好きな方にお勧めの逸品!ミラノ・トリエンナ-レにてグランプリを獲得していますよ。

【正規輸入品】 iittala イッタラ Tapio(タピオ) sherry サケグラス9cl【2個入】
Amazonで見る#6 のみ比べが楽しい BRUNO(ブルーノ)お猪口セット

photo license by Amazon.co.jp
そんなブルーノのお猪口セットは、かたちによって味が変わる面白さがあります。
優しい色合いも、食卓を華やかにしてくれそうですね。
口の広がった「ラッパ」は香りの高いお酒をしっかりと、口のすぼんだ「ツボミ」は味の濃いお酒をフルーティに愉しめます。
同じお酒をそれぞれのお猪口で試してみるのも、面白いですね。
電子レンジ対応の器なので、ぬる燗や熱燗もOKです。
お酒をもっと愉しめる、プレゼントにもおすすめのアイテムですよ。

ブルーノ BRUNO おちょこ お猪口 セット プレゼント おしゃれ ぬる燗 熱燗 ぐいのみ 電子レンジ 食洗機使用可 のみ比べ アソート BHK239-ASSORT
Amazonで見る#7 富士の姿に魅せられる 田島硝子 青赤富士セット

photo license by Amazon.co.jp
逆さにすれば、富士の姿が現れます。
青富士も赤富士も深みのある色合いで、山頂部分はサンドグラスが積った雪を表現しているそうですよ。
職人の技が光る逸品は、飾って鑑賞できるほどのクオリティです。
おめでたい席にもぴったりの富士のお猪口、お酒好きなふたりの結婚祝いにもおすすめですよ。
お酒の味も、いつもより美味しく感じられそうですね。
海外の方への手土産にも好評です。

田島硝子 江戸硝子 彫刻硝子青赤富士セット(木箱入り) TG13-013-2
Amazonで見る#8 大人世代の贈り物に 大阪錫器 ぐい吞み 鯛網

photo license by Amazon.co.jp
最近酒器としても人気の錫(すず)製で、お酒の口当たりもまろやかになると評判のぐい呑みです。
ぐい呑みを手掛ける「大阪錫器」は、伝統を守りつつ、新しいものづくりにもチャレンジしている老舗ブランド。
シンプルながら実用品としての使い勝手を極めたデザインには、用の美が宿っています。
ぐい呑みは、シルバーのほか渋みのある赤と黒から選べますよ。
大人世代にも自信を持って贈れる逸品です。

大阪錫器 おしゃれ 錫 日本酒 冷酒 ぐい吞み シルバー φ4.7×H4.4cm 55cc 鯛網 ( たいあみ )白
Amazonで見る#9 木目が美しい 我戸幹男商店 TOHKA 猪口 夕凪

photo license by Amazon.co.jp
うすくて軽い、さらりとした木の質感は、一度手にすると手放せなくなる心地よさです。
計算されつくしたフォルムは、口当たりもすばらしいと好評ですよ。
繊細に見えるデザインですが、耐久性もお墨付きです。
長く使ってもらえる逸品として、プレゼントにも最適ですね。
軽くて持ちやすいので、女性にもおすすめですよ。

我戸幹男商店/TOHKA 猪口 夕凪 plain
Amazonで見る#10 美味しいつまみと贈りたい 波佐見焼 日本酒呑みくらべ杯セット

photo license by Amazon.co.jp
お猪口は3種類、吟醸酒用は香り、純米酒用は米の旨味、本醸造酒用は味の調和を愉しめるように、飲み口やフォルムがそれぞれ工夫されています。
美味しいおつまみといっしょに贈れば、きっと至福の時間をプレゼントできますよ。
日本の誇る伝統工芸「波佐見焼」の商品なので、贈り物にも安心の品質です。
ギフト用木箱は、フタが台皿に使えるデザイン。
じっくりと、日本酒を愉しめる魅力的なアイテムです。

日本酒 呑みくらべ 杯セット パール 波佐見焼
Amazonで見る#11 人生の節目にふさわしい 東京銀器 純銀杯 煌月

photo license by Amazon.co.jp
結婚する娘から父へ、退職する恩師へ、銀婚式を迎えた両親へ、そんな人生の節目の贈り物にもふさわしい逸品です。
上品な輝きを放つ純銀の杯、お酒をそそぐと、“珠”の文字が浮かび上がります。
ゆらゆら揺れる文字を眺めながら飲む日本酒は、きっと格別な味わいですね。
現代の名工が手掛ける信頼の製品は、贈り物に最適です。

純銀杯 煌月
Amazonで見る