ギフト・プレゼント内祝い結婚内祝い

会社への内祝いお返しに!配れるお菓子ギフトおすすめ100選を押さえておくべきポイントとともに紹介

#86 お配り用にもぴったり「プチギフト ハート せんべい」

会社の方、ひとりひとりに贈り物を確実にしたい場合にはプチギフトを選ぶのも一つの方法です。
一つの価格帯は安いかもしれませんが、詰め合わせよりも相手に確実に届くというメリットもありますよ。
こちらのプチギフトは「ハート形」の小さなせんべいが入っています。
和柄のボックスに水引をほうふつとさせる赤い紐、「ありがとうございます」のプレートが相手への感謝をきちんと伝えてくれる一品です。

#87 ひと味違うかっぱえびせん「カルビー かっぱえびせん匠海」

<カルビー>かっぱえびせん匠海(たくみ) 18枚入 | カルビー | せんべい・米菓 通販

photo license by Amazon.co.jp

こちらは、お馴染みのかっぱえびせんをグレードアップさせたお菓子。
その名も”かっぱえびせん匠海”です。

瀬戸内海の「天然えび」と「海人の藻塩」にこだわり、厳選した原料で丁寧に作り上げたこだわりの逸品。
いつものかっぱえびせんとは、ひとあじ違う美味しさを楽しむことができるギフトです。
Amazonで見る

#88 ママの多い職場におすすめ「はらぺこあおむし おやつアソート」

【楽天市場】ギフト 送料無料 内祝い ギフト お返し お菓子 はらぺこあおむし おやつアソート...

photo license by rakuten.co.jp

こちらは、子供たちに大人気の絵本「はらぺこあおむし」がデザインされたお菓子ギフト。
絵本の世界をそのまま表現したようなカラフルなパッケージは、子供だけでなくママにも人気の商品です。

中身は、数種類のおかきやお煎餅。
小包装になっているので少しずつ食べられ、お子さんへのお土産にしてもらうこともできます。
楽天で見る

#89 香ばしいえびのお煎餅「桂新堂 炙り焼き詰合せ」

桂新堂 炙り焼き詰合せ27袋入 AA-30

photo license by Amazon.co.jp

桂新堂の「炙り焼き詰合わせ」は、5種類のえび煎餅を楽しめるギフトです。
「甘えび炙り焼き」「ぼたんえび炙り焼き」「芝えび炙り焼き」「赤えび炙り焼き」「えびアーモンド」と、どれも名前を見るだけで美味しそうに感じます。
えびをすり身にして生地に練りこみ、じっくりと焼き上げることで香り深い味わいに。
えびの種類によって変わる風味をぜひ確かめてみてください。
Amazonで見る

#90 高級感のあるギフトなら「赤坂柿山 柿山セレクト」

photo license by rakuten.co.jp

お米の香りやうま味を味わえる、赤坂柿山こだわりの「柿山セレクト」。
黒地に金箔と銀箔を散りばめたような上品なパッケージも人気の理由です。
薄焼きおかきの「慶長」や、おかきにアーモンドが包まれた「慶凰」、そしてもち米の芳醇な香りを楽しめる「かきもち」の3種類入り。

目上の方への内祝いをお探しなら、「柿山セレクト」は特におすすめです。
楽天で見る

#91 おなじみの柿の種が上品に「かきたねキッチン かきたねアソート」

【楽天市場】かきたねキッチン 柿の種 かきのたね 柿ピー かきたねアソート 336g 24袋入 オ...

photo license by rakuten.co.jp

かきたねキッチンの「かきたねアソート」はワンランク上の柿の種です。
普通の柿の種より2倍ほど大きいサイズ。
食べ応えがあります。
中をあえて空洞にすることでサクサクパリパリの食感に。

「甘醤油のあと辛」「贅沢チーズ」「海鮮風塩だれ」「和風てりやき醤油」と、しょっぱいものが好きな方にとても喜ばれる味ばかりです。
男性にも人気の「かきたねアソート」。
職場へのお返しとしておすすめです。
楽天で見る

#92 バリエーション豊かなおかき詰合わせ「銀座あけぼの 味の民藝」

銀座あけぼの 味の民藝 33個入

photo license by Amazon.co.jp

老舗和菓子店、銀座あけぼの。
「チーズおかき」や「黒豆おかき」、「海老焼塩」や「チョコアーモンド」など個性豊かな米果を詰め合わせた「味の民藝」は、銀座あけぼのの人気ギフトです。

塩や醤油、海苔などの素材から、蒸し方やつき方などの工程のひとつひとつまでこだわって作られています。
お米の香ばしさだけでなく、醤油や塩などの素材の味まで楽しんで味わえる「味の民藝」。
幅広い年代の方へおすすめの内祝いです。
Amazonで見る

その6 職場一同にプチギフトでお返し!500円前後のお菓子

image by iStockphoto

やや予算が高くなりますが、ひとりひとりにプチギフトのお返しをすると丁寧な印象に。
物によってはのしを掛けることもできます。
いただいたお祝いの金額や職場の人数などを加味し、無理のないお返しを選びましょう。
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
lov.earlgrey