晩酌好きの女性へ贈りたいお酒やグッズのプレゼント100選!選び方のポイントとともに大紹介
#6 かわいすぎる「カップ酒 日本酒 飲み比べセット」
photo license by Amazon.co.jp
カップ酒は男性のイメージも強いですが、今はかわいいカップ酒やご当地ものも多く、ついつい飲んだあとのカップを集めたくなるほど。
こちらのカップ酒の飲み比べセット、かわいすぎるデザインです。
フラワーカップや、雪男、青森のじょっぱりカップもかわいいですよね。
飲んだ後に、このまま飾りたい…女性も喜ぶプレゼントになりそうです。
Amazonで見るこちらのカップ酒の飲み比べセット、かわいすぎるデザインです。
フラワーカップや、雪男、青森のじょっぱりカップもかわいいですよね。
飲んだ後に、このまま飾りたい…女性も喜ぶプレゼントになりそうです。
#7 日本酒なのにスパークリング?松竹梅白壁蔵「澪」&「澪」〈DRY〉
photo license by Amazon.co.jp
日本酒と言えば、おちょこに入れて、ちょっとずつ飲むイメージがある方もいらっしゃるでしょうが、こちらはスパークリング日本酒です。
一度飲んでみたいけど、わざわざ買うのもな~と思っている女性も多いので、プレゼントすると喜んでもらえますよ。
「澪」の方は、ワインを思わせるようなマスカットのさわやかな風味が広がる優しい甘さ。
「澪」〈DRY〉の方は、リンゴを思わせる風味なのに、キレのあるお味に仕上がっています。
Amazonで見る一度飲んでみたいけど、わざわざ買うのもな~と思っている女性も多いので、プレゼントすると喜んでもらえますよ。
「澪」の方は、ワインを思わせるようなマスカットのさわやかな風味が広がる優しい甘さ。
「澪」〈DRY〉の方は、リンゴを思わせる風味なのに、キレのあるお味に仕上がっています。
#8 飲み比べが楽しい「福光屋 ちょいボトルボックス」
photo license by Amazon.co.jp
福光屋の代表銘柄6種が入ったボックスです。
ボトルのデザインもそれぞれかわいい。
純米吟醸や、お燗が美味い純米酒など、気分に合わせて飲めるのもいいですね。
和食のみならずいろいろなお料理との相性もいいので、おつまみを用意して飲み比べパーティーも楽しそう。
Amazonで見るボトルのデザインもそれぞれかわいい。
純米吟醸や、お燗が美味い純米酒など、気分に合わせて飲めるのもいいですね。
和食のみならずいろいろなお料理との相性もいいので、おつまみを用意して飲み比べパーティーも楽しそう。
その2 飲み方の自由度が高い焼酎
image by iStockphoto
焼酎のアルコール度数は20度~と高めなのですが、何も入れずそのまま飲むストレート、氷を入れるロック、水を入れる水割り、お湯を入れるお湯割り、炭酸を入れればソーダ割り、シロップと炭酸を入れれば酎ハイになったりと、アルコール度数や味を自分でコントロールできる自由度がとても高いお酒です。
焼酎自体の味も、基本は麦・米・芋ですが、シソ・黒糖・ソバや地方限定の原料で作られているものも多数あります。
焼酎自体の味も、基本は麦・米・芋ですが、シソ・黒糖・ソバや地方限定の原料で作られているものも多数あります。
#9 最高級麦焼酎「いいちこ」
澄んだ香りと豊かな深みを持つ、「いいちこ」の頂点に立つ麦焼酎『いいちこ フラスコボトル』。
高精白、低温発酵、そして大麦麹だけを使った全麹造りにこだわり、ロックや水割り、お湯割りとそれぞれの美味しさを楽しめます。
個性豊かな味を楽しみながら、焼酎のイメージを打ち壊す美しいボトルデザインに心が躍りますね。
高精白、低温発酵、そして大麦麹だけを使った全麹造りにこだわり、ロックや水割り、お湯割りとそれぞれの美味しさを楽しめます。
個性豊かな味を楽しみながら、焼酎のイメージを打ち壊す美しいボトルデザインに心が躍りますね。
#10 芋焼酎の新たなステージ「吉助」
photo license by Amazon.co.jp
霧島酒造の『吉助』3本飲み比べセットで、黄金千貫による白麹仕込みの「吉助」と、黒麹仕込みの「吉助」があります。
ボトルの中心に大きく描かれた“G”は、“Gテイスト”の意味で、純粋さ(GENUINE)、穏やかさ(GENTLE)、優美さ(GRACEFUL)これら全てが備わった新しい味の領域を表しているんです。
芋焼酎の麹の原料に芋を使用するのは技術的に難しかった為、米を使用するのが主流でしたが、霧島酒造独自の技術により芋から麹をつくることが可能になり、芋本来の素材が引き立つ焼酎を生み出せました。
Amazonで見るボトルの中心に大きく描かれた“G”は、“Gテイスト”の意味で、純粋さ(GENUINE)、穏やかさ(GENTLE)、優美さ(GRACEFUL)これら全てが備わった新しい味の領域を表しているんです。
芋焼酎の麹の原料に芋を使用するのは技術的に難しかった為、米を使用するのが主流でしたが、霧島酒造独自の技術により芋から麹をつくることが可能になり、芋本来の素材が引き立つ焼酎を生み出せました。
次のページを読む