ギフト・プレゼント結婚結婚祝い退職祝い

感謝とお祝いの気持ちを込めて。結婚して退職する同僚に贈るプレゼント50選+NGアイテム4選

これまで仕事を一緒に頑張ってきた同僚が寿退職。寂しい気持ちもありますが、お祝いの気持ちも込めて送り出したいですよね。でも「結婚祝いと退職祝いを兼ねたプレゼントってどうやって選べばいいの?」「どんなプレゼントだと喜ばれる?」など悩むことも多いはず。そんな時に役に立つプレゼント選びのポイントとおすすめのプレゼントをご紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

結婚で退職する同僚に贈るプレゼントのポイントは?

結婚で退職する同僚に贈るプレゼントのポイントは?

image by iStockphoto

寿退職の女性へのプレゼント選びのポイントは、「新生活をサポートするもの」や「夫婦で楽しめるもの」を選ぶこと。

結婚すると引っ越したり手続きでバタバタしてしまうことも多いもの。
そんな時にリラックスできるアロマアイテムやバスボムなどがプレゼントとして喜ばれます。

また夫婦で楽しめる体験型のカタログギフトなどもおすすめです。

結婚で退職する同僚に贈るプレゼントの予算は?

退職プレゼントは同僚や部署などの仲間同士で合わせて贈るのが一般的です。
贈る人数にもよりますが、大体10000円から20000円程度のプレゼントにしておくとよいでしょう。

もし個別で用意する場合は3000円から5000円だと、ちょうどいいプレゼントが選べますよ。

プレゼントを渡すタイミングは?

もし送別会が行われるのであれば、その時に手渡すのがベストです。

もし送別会が行われない場合は、最終出勤日がおすすめ。
もし最終出勤日にタイミングが合わない場合は最終出勤日前には渡せるようにしましょう。

個人的にプレゼントを渡したい場合には相手が席を立った時など、ちょっとしたタイミングを見計らって感謝の言葉とともに渡すのがおすすめです。

退職のプレゼントでNGのアイテム

退職のプレゼントでNGのアイテム

image by iStockphoto

退職の際にプレゼントを贈る場合は語呂の関係から以下のようなアイテムは避けたほうがいいとされています。

「くし」はく=苦、し=死を連想させるため、縁起が悪いとして避けたほうがよいでしょう。
歯が欠ける可能性もあるため、プレゼントとしては適していないようです。
櫛以外にも結婚をお祝いするにあたって、避けた方が良い商品をこの記事ではご紹介します。

NGのアイテムその1「ハンカチは結婚祝いに縁起が悪い」

ハンカチは、女性に限らず男性もカバンの中に一枚は入れておくべきエチケットアイテム!お値段もリーズナブルで、デザインが可愛らしい物が多いハンカチは、女性へのちょっとしたプレゼントとして高い人気を誇る商品です。
しかし、一方でハンカチを漢字にすると「手巾」と書き、「てぎれ」という読み方から「縁切れ」や「別れ」に結びつくと言われています。
そのため、特に結婚祝いの贈り物にハンカチは相応しくありません。
もしも、ハンカチを贈ろうと考えていた人は、ハンカチではなくタオルをプレゼントするといいかも!

NGのアイテムその2「刃物類は縁が切れる」

毎日の生活の中で包丁は必需品。
愛する旦那さんのために毎日美味しい料理を作ってあげたい女性であれば、調理をする上でも包丁は必ず使うはず。
だけど調理がしやすいようにと、切れ味抜群の包丁をプレゼントするのはストップ!包丁やハサミなどの刃物類は、物を切る用途から「縁を切る」とされ、結婚祝いには縁起が良くない品です。
大切なご縁で結ばれた二人の絆が、切れてしまわないためにも包丁の贈り物は避けましょう。

NGのアイテムその3「日本茶は弔事に用いる品?」

日本人にとっては、一番馴染み深いお茶「日本茶」。
食事中やちょっと一息つきたい時にも温かい日本茶を飲むと心が休まりますね。
でも、日本茶をプレゼントしようと思っている人はちょっと待って!

「日本茶」は法事や弔事で使われることが多い商品の一つ。
そのため人によっては結婚祝いなど、お目出度いお祝いの贈り物に日本茶を贈ると喜ばれないことも。
しかし最近では、モダンでオシャレなパッケージに入った日本茶も多数販売されています。
どうしても日本茶を贈りたい場合は、弔事をイメージさせないオシャレな茶筒に入った物を選びましょう!

NGのアイテムその4「靴下は目上の人には失礼」

寒い冬の季節には温かい靴下があると助かります!冷え性の女性であれば特に嬉しい贈り物ですね♪だけど贈る相手が職場の先輩など、目上の人であれば靴下はNG!「靴下」や「スリッパ」は「踏みつけて」使う商品なので、人によっては侮辱されていると捉えてしまう人も。
さらに「下」という漢字がつく靴下は、人を見下しているイメージから目上の人への贈り物には不適切です。
他にも「もっと勤勉になるように」という意味合いがある「腕時計」や「筆記具」は、目上の人への贈り物には失礼にあたります。

#1 まずは定番中の定番「お花」

まずは定番中の定番「お花」

image by iStockphoto

お祝いの定番プレゼントといえば、お花。

個人個人でプレゼントを用意する場合でも、花は必ず用意しておきたいプレゼントです。

また中でも「スイトピー」は「門出」という花言葉があるため、退職祝いにふさわしい花。
バラも「感謝」という花言葉なので、おすすめです。

#1 「そのままブーケ」

今が旬の季節の新鮮な生花の花束です。

自立する花瓶要らずの花束ギフトなので、もらった人もうれしい一品。

カラーバリエーションも豊富なのがうれしいポイントです。
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12