ギフト・プレゼント彼氏のこと恋愛

【女子高生必見】困った時の彼氏へのプレゼント【目的別17選】

#9 ちょっと大人な「本革キーケース」

鍵は毎日持ち歩くもの。
男子高校生の中には鍵を無くしやすい、という人も多いのではないでしょうか。
家の鍵だけでなく、自転車通学の場合は自転車の鍵も持ち歩きます。
もしも、彼が鍵をなくすことが多い場合はキーケースもおすすめ。
女子高生は鍵にストラップやマスコットなどをつけていることも多いですが、男子高校生は鍵がそのままという場合も多いようです。
キーケースならいくつかの鍵をまとめることができ、またメンズ仕様の大人っぽいデザインやおしゃれなものもあります。
そのようなデザインならこの先も長く使うことができるので男子高校生にもおすすめのプレゼントです。
キーケースなら本革でも手の届く範囲の価格のものが多くあるので、本革をおすすめします。
刻印を入れてくれるサービスなども合わせて利用すれば、特別なプレゼントになりますよ。

仲直りしたい時や、相手を気遣う時のプレゼント

仲直りしたい時や、相手を気遣う時のプレゼント

image by iStockphoto

プレゼントを贈る場面はイベントだけではありません。
ちょっとしたタイミングで何かをプレゼントすることが二人の関係を良くするために効果的な場合もあります。
例えば、ケンカをした時。
お互いが素直になれないときはちょっとしたプレゼントを添えてこちらから謝ってみてはいかがでしょうか。
気まずくなった時にちょっと笑えるようなユーモラスなプレゼントをするのもおすすめです。

また、相手が忙しくてなかなか会えない時などは相手のことを気遣うようなプレゼントをそっと贈ってみましょう。
会えないことを責めるような行動に出るのではなく、あえて、思いやることで相手もあなたのことを大切にしようと思えるでしょう。
あなた自身も相手のことを考えてプレゼントを選ぶことで、相手を思いやる気持ちや愛しい気持ちが生まれ、寂しい気持ちを紛らわせてくれるかもしれません。
プレゼントは相手のことを思って選ぶもの。
プレゼントは見返りを求めるものではありませんが、相手に気を遣わせないように高価なものなど重くならないプレゼントを選びましょう。
あなたのタイミングでちょっとしたプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。

#10 体育会系の彼には「部活タオル」

こちらもスクールアイテムの中で定番のプレゼントです。
特にスポーツ系の部活や団体に入っている彼氏に贈るプレゼントとしておすすめ。
いつもお疲れ様、練習頑張ってね、という想いを込めてタオルをプレゼントしてみましょう。
お互い体育会系の部活などの場合にタオルをプレゼントに選ぶ割合は多いようです。
彼女がマネージャーという場合にも。
体育会系の部活の場合タオルを使う機会は多いので何枚かあっても困ることはありません。
部活中に彼女からもらったタオルを使えば疲れも飛んで頑張ろう!という気持ちになれるかも。

マネージャーや同じ部活の部員でないため部活中に一緒にいられない場合でも、あなたのことを思い出すきっかけになるのでおすすめです。
タオルもプレゼントとしてランクアップさせたい時はブランド物を選びましょう。
特にスポーツブランドのものは吸収率が高いなど機能性も良いため愛用してもらえるかも。
ちょっとしたプレゼントの場合はキャラクターものや、ちょっと変わった面白みのあるタオルがおすすめです。

#11 タオルと一緒に「リストバンド」

体育会系の部活アイテムといえば他にもリストバンドがあります。
身につけるものなのでカップルのプレゼントにおすすめ。
いつも近くに彼女の存在を感じ、練習や試合にも気合が入るかも。
特に試合前などのプレゼントにもおすすめです。
リストバンドも様々なカラーがあるので彼の好みの色を選びましょう。
あえて、あなたの好きな色をプレゼントするのもいいですね。
リストバンドは安価なものもあるので、タオルと一緒にプレゼントしたり、何かのお返しに贈ったりなど、ちょっとしたプレゼントにおすすめです。

#12 笑えて美味しい「BIGお菓子」

最近では定番になっている市販の巨大なお菓子。
初めてお店で見かけた時は驚きました。
最近では様々な種類のお菓子を巨大化したものが売られていますね。
チョコレートやキャンディなどもありますが、男子高校生へのプレゼントならスナック系のものがおすすめ。
見た目はインパクトがありますが、中身を食べれば無くなるので置く場所にも困らずちょっとしたサプライズプレゼントなどにおすすめです。
消え物はイベント以外に渡すプレゼントでも相手が気後れせずに受け取ることができます。
大人数で分けることもできるので友達と一緒に贈るプレゼントにしてもいいですね。
例えば、クラスのイベントなどで彼が役員などを頑張っている場合にサプライズプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか。

#13 ネタデザインなら「Tシャツ」!ネタパンツはNG?

最近ではたくさんの靴下があります。
お菓子や調味料のパッケージを模したものから、左右で違うデザインになっているものまで様々です。
ネタになるような面白靴下も多く見かけますよね。
しかし、このデザイン靴下、ほとんどがレディースなんです。
メンズでよく見かけるネタアイテムは、パンツ。
特にボクサーパンツはネタ要素を含んだデザインものが多く売られています。
ただ、男友達からならまだしも、彼女からネタになるパンツをもらうのは若干引かれてしまう可能性もあります。
そんな時、ネタになるデザインのプレゼントならTシャツがおすすめです。
ネタとして選んだデザインでもTシャツなら部屋着として使うこともできます。
もし、パンツを贈りたいと思ったら、可愛らしいデザインのものを選んでみましょう。
ネタ要素だと下品になりがちですが、彼女が選んでくれた可愛らしいパンツなら逆に好感度も高くなるかも。

絆を深めたい時のプレゼント

絆を深めたい時のプレゼント

image by iStockphoto

二人の関係を大切にしたい時や、幸せな時間を形に残したい時にもプレゼントは有効です。
特にペアアイテムはお互いの気持ちを確認し合えることができ、普段は恥ずかしくて言い出せない場合も、プレゼントならお互い大切に使うことができます。
また、お互いの写真などを飾りたい場合も、自分からは恥ずかしくても彼女からのプレゼントなら置くことができますよね。
このような普段は気恥ずかしくて持てないようなアイテムをあなたからプレゼントをするのも一つの方法です。

二人の記念日など、お互いの絆を深められるプレゼントをご紹介します。

#14 毎日使える「ステーショナリー」

毎日使える「ステーショナリー」

image by iStockphoto

女子高生は持ち歩くステーショナリーにもこだわりがあり、可愛いものや香りのするペンなど様々なステーショナリーをペンケースに入れているという方も多いのではないでしょうか。
一方、男子高校生はあまりこだわりがない場合も多いかもしれません。
その分、壊れたり無くしたりするまで同じものを使う傾向があります。
つまり、長い間毎日使ってもらえるということ。
ちょっとしたプレゼントに、高校生活の中で使えるステーショナリーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
おすすめは一番よく使うシャープペンシルです。
色違いなどでペアとして使えるようなシャープペンシルをプレゼントするのもいいですね。
さりげなく毎日お揃いのものを使うことができます。
毎日使うものなのでデザインだけでなく、使いやすさも考慮して選びましょう。

#15 「ペアルック」に挑戦してみたい

大好きな彼とペアルックがしたいけど、恥ずかしくてなかなか言い出せなかったり、拒まれないか心配というときは、いっそこちらからプレゼントしてみましょう。
しかし、近所にクラスメイトが住んでいる場合は休日などに遭遇する可能性からペアルックは恥ずかしいという人も多いかもしれません。
ペアルックはしたいけど、いきなり全身をお揃いにするのはお互い抵抗があるという場合も。
そんなときは自分だけでなく、相手にとっても身につけやすいようなアイテムを選ぶことが重要になります。

例えば、帽子。
キャップ帽などのシンプルなものならそれぞれ普段にも使いやすく、またペアルックにしても可愛いですよね。
男女ともに身につけやすいアイテムだと思います。
小さなものなら、靴下やリストバンドなどがありますが、Tシャツなどの洋服でも色違いでのペアルックにすることで抵抗感を減らすことができます。
よく見たらペアだ、というのもさりげなくて素敵ですよ。
プレゼントの場合は金額も関係してくるので、洋服の場合はTシャツくらいの価格帯のものがちょうど良いでしょう。

#16 「フォトフレームと写真」をセットに

二人の写真が何枚かある場合はフォトフレームと写真をセットでプレゼントするのもおすすめです。
自分から部屋に飾るのは恥ずかしいという男子高校生も彼女からのプレゼントならきっと飾ってくれるでしょう。
とはいえ、女子高生に比べて部屋のインテリアや雑貨は少ないことが多いのであまり大きくなく、さりげなく飾れるサイズやデザインがおすすめです。

フォトフレームは飾りそうにないな、という場合はアルバムをプレゼントしてもいいですね。
アルバムなら、すぐ取れるところに置いておいて、一人の時にあなたのことを思い出してくれるかもしれません。
何かのきっかけで離れることになったり、夏休みなどに部活の遠征などで会えなかったりする時のプレゼントにおすすめです。
スマホなどの画面上の写真ではなく、形としてあることでより相手のことを思う時間ができます。
次のページを読む
1 2 3