#21 勉強を楽しく「ほぼ日 地球儀」

photo license by Amazon.co.jp
地球儀は、家に置いてあるけどあまり使わないイメージがあるのでは?でもこの地球儀は、軽くてふわふわしており置き場所に困りません。
そして国境や国名もここには書いておらず、スマホをかざすだけで”リアルな今”の天気や雲を知れます。
まるで宇宙船から地球の姿を見たままを体験できると言っても良いでしょう。
教科書だけでは学べない地理の勉強ができるアイテムは驚きと喜びをもたらしてくれるはず。
実用的で、夢のあるギフトと言えます。
Amazonで見るそして国境や国名もここには書いておらず、スマホをかざすだけで”リアルな今”の天気や雲を知れます。
まるで宇宙船から地球の姿を見たままを体験できると言っても良いでしょう。
教科書だけでは学べない地理の勉強ができるアイテムは驚きと喜びをもたらしてくれるはず。
実用的で、夢のあるギフトと言えます。
ほぼ日のアースボールが届いて数十年ぶりの地球儀をしみじみ眺めグアムの位置を初めて確認した。
— 勇彰 (@isamiakira) 2017年12月4日
こんなとこやったんかーい、と母に渡したらやはり「こんなとこやったんかーい」な反応だった。
もっとハワイ寄りだと思ってたのよね、何故かね。
#22 ちょっぴり大人の気分「イルビゾンテ ペンケース」
![[IL BISONTE] ペンケース 54_1_411466 F ヤケヌメ](https://m.media-amazon.com/images/I/319b2QduQRL._SL500_.jpg)
photo license by Amazon.co.jp
自分でペンケースを購入するとき、高価なものを選ぶことはあまりないですよね。
ブランド物のちょっと高級なペンケースをプレゼントされたらちょっぴり大人な気分にひたれるのではないでしょうか。
高校生くらいになればこれくらい大人っぽいアイテムを持つのも悪くないですよ。
この商品は上質な革製品を生み出すイルビゾンテのもの。
革のアイテムは、長く愛用でき、好みに関わらずどなたにも喜ばれそうですね。
Amazonで見るブランド物のちょっと高級なペンケースをプレゼントされたらちょっぴり大人な気分にひたれるのではないでしょうか。
高校生くらいになればこれくらい大人っぽいアイテムを持つのも悪くないですよ。
この商品は上質な革製品を生み出すイルビゾンテのもの。
革のアイテムは、長く愛用でき、好みに関わらずどなたにも喜ばれそうですね。
#23 名入れもできる「パイロットのボールペン」
重要な書類を記入したりとボールペンはここぞという場面で必要となるアイテム。
こちらの「パイロット」の「2+1 エボルト」はカラーバリエーションが豊富で名前を入れることも可能。
グリップを回すとボールペン、反対側に回すとシャープペンと一台二役です。
全体に光沢をつけて仕上げているので、高級感も感じられますよ。
以前私も親戚の子にこのボールペンに名入れをして贈ったのですが、あまりに喜んでくれたので思わず自分の分も注文しちゃいました♪
こちらの「パイロット」の「2+1 エボルト」はカラーバリエーションが豊富で名前を入れることも可能。
グリップを回すとボールペン、反対側に回すとシャープペンと一台二役です。
全体に光沢をつけて仕上げているので、高級感も感じられますよ。
以前私も親戚の子にこのボールペンに名入れをして贈ったのですが、あまりに喜んでくれたので思わず自分の分も注文しちゃいました♪
#24 大人の仲間入り!「万年筆」を贈ろう
ギフトモール – 人気のプレゼント&ギフトの専門店
いま話題の日本最大級、ギフト専門セレクトショップ「ギフトモール」♪ 誕生日ケーキの通販やフラワーギフト・名前入りなどのオリジナルプレゼントは、100万人以上の購買データを元に、売れ筋のセレクトアイテムが…
同じ筆記用具でも万年筆というと少し雰囲気が違って見えますね。
私も高校生の頃、万年筆って何だか憧れの存在でした。
そんな万年筆は、文字を書くのが好きな子や人と違うものを持ちたいという彼女に贈るギフトにぴったりです。
ここでご紹介する「セーラー」の万年筆はまるで夕焼けの空のような茜色の美しいフォルムが特徴。
名前を入れることも可能で、オリジナル感を出したい方へぴったりのギフトです。
また万年筆にはインクがつきものなので、それらをセットにして贈るのもGOOD!
私も高校生の頃、万年筆って何だか憧れの存在でした。
そんな万年筆は、文字を書くのが好きな子や人と違うものを持ちたいという彼女に贈るギフトにぴったりです。
ここでご紹介する「セーラー」の万年筆はまるで夕焼けの空のような茜色の美しいフォルムが特徴。
名前を入れることも可能で、オリジナル感を出したい方へぴったりのギフトです。
また万年筆にはインクがつきものなので、それらをセットにして贈るのもGOOD!
次のページを読む