お礼ギフト・プレゼント

お世話になった小学校の先生へ。思い出に残るプレゼントならこれ!元教師の目線で選んだ50選&気をつけたいこと3選

#28 音楽の先生に「音符ネクタイピン」

小学校の先生はどの教科もオールマイティーにこなすことが多いのですが、実は専門教科を持っている先生がほとんどです。
身に着けているアイテムにさりげなく自分の専門教科をにおわせるアイテムを使ってみるのもいいかもしれませんね。
楽譜の一部をかたどったかわいらしいネクタイピンは、シンプルな男性のファッションにも彩を与えてくれます。
わかりやすいデザインの為、専門教科が音楽でなくてもちょっとした愛らしさを添えるのにも役立ってくれそうです。

#29 職員室のデスクを使いやすく「ペン立て」

学校の先生は普段多くの筆記用具を使っています。
そんなとき、使い勝手の良いペン立てがあれば、机の上をすっきりと整理することができますね。
シンプルなセンスのいいデザインのものを選ぶと、好みに関係なく喜んでもらえそう。
ペンだけではなく、さまざまな文房具を収納できるものだとより机の上をすっきり片づけることができるのではないでしょうか。

#30 メガネ必須の先生に「メガネスタンド」

少しご年配の先生や、時々メガネをかけている先生に是非プレゼントしたいアイテムです。
メガネを使っている人にはよくあるのですが、かけたものの外したときに適当に置いてしまっていざ使おうとしたときにどこにあるかわからないということも。
そんな時に眼鏡を置く定位置が決まっていれば安心です。
眼鏡ケースだととっさの時には手間ですし、メガネスタンドならすぐに置くことができますよ。
内側がふかふかの素材なので眼鏡を優しく守ってくれます。

#31 記念にピッタリな「名入れボールペン」

先生のイニシャルや名前を入れた名入れグッズも、記念の品物にピッタリ。
先生が普段よく使うアイテムの中から選択し、名前を入れて贈りましょう。

ボールペンやタンブラー、ペンケースなど教室や職員室でよく使うアイテムがおすすめ。
名前が入るだけで一気に特別感が増しますね。

#32 お花を贈るように「ハーバリウム ボールペン」

お花のプレゼントは定番として喜ばれますが、もう一味変わったものを渡したいなら機能性のあるアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。
今人気のハーバリウムとボールペンをひとつにしたアイテムなら、使うこともできてお花にも癒されて一石二鳥です。
ハーバリウムの部分の透明感は際立って美しく、ボディの部分はパールカラーをあしらったカラーリングで上品に仕上げられています。
使えるフラワーギフトとしてプレゼントしてみては。

#33 ナチュラルアイテムなら「木製ボールペン」

記念品にぴったりなケース付きのボールペンです。
金具の部分以外は木製でできている珍しいアイテム。
ひとつひとつの木目が異なり、世界に一つだけと言っても過言ではないものをプレゼントできますよ。
ボールペンにはお名前を刻印できて特別感をさらに増すことができるんです。
いつもの筆記具にナチュラルなアイテムを取り入れると目にもとまりますし、話題にもなりますよ。
特別な一本を卒業記念に贈りましょう。

こちらのボールペンもおすすめ

#34 スケジュールの確認に「卓上カレンダー」

学校の先生は毎日忙しいもの。
こまめに予定を確認しないと、うっかり忘れてしまうことも。
そんなとき卓上カレンダーがあると、毎日の予定を気軽に確認できます。

これで「ついうっかり」を防ぐことができそうですね。
仕事もますます効率よくはかどるかもしれません。
気温や湿度もわかるので、とても便利ですね。

#35 レザーで高級感を「名入れ USB」

先生方もパソコンでお仕事をすることも増えてきました。
データの持ち運びにはUSBメモリーが便利ですよね。
よくパソンコンを使う先生なら特に喜んでもらえるアイテム。
この大きさで8Gの容量はうれしいですね。
高級感のあるレザー製のアイテムは、手で持つと温かみのある素材で作られています。
名前を入れられるので紛失したり誰かの物と間違う心配もありません。
データを大切に持ち歩けるアイテムは卒業記念のアイテムにぴったりです。

#4 後に残らないものなら「食べ物や飲み物」

後に残らないものなら「食べ物や飲み物」

image by iStockphoto

保護者から先生へのプレゼントは、後に残らない「食べ物や飲み物」がベスト。
感謝の気持ちが伝わり、かつ気軽に受け取れるものを選びましょう。
食べ物なら学校全体宛への贈り物にしても良いかもしれませんね。

#36 個別包装がうれしい「ガトーフェスタハラダ グーテ デ ロワ」

家庭訪問の際に、お茶とお茶菓子を出すことは多いですよね。
でも先生はたくさんの家を回るので、お菓子をその場で食べることはなかなか難しいもの。

そのため持ち帰ることができるよう、袋入りのお菓子を出すと喜ばれますよ。

高級すぎるものは気を遣わせてしまうので、気を付けて選びましょう。

#37 先生方で分けられる「モロゾフ ファヤージュ」

先生方みんなに何かお礼を渡したい時は、小分けのお菓子がおすすめです。
賞味期限を気にせずすむよう、生もの以外のものを贈りましょう。
おせんべいやチョコレートなど、万人受けしそうなものを選びましょう。

休憩時間にさっとつまむことができ、重宝します。
疲れた時においしいお菓子を食べると疲れが癒されますね。

#38 気軽に食べて「おかき」

贈答品のお菓子など、かしこまったものを渡すと恐縮されてしまうこともあります。
気軽に食べられるお菓子なら職員室でも開けやすいですし、周りにも配ったりして気持ち的な面もカバーできるでしょう。
こちらは気軽に食べやすい個包装のおかきで、パッケージには感謝の文字が入っています。
パッケージに特別感があるので、卒業記念の贈り物にもぴったりですよ。
ありがとうの気持ちをたくさん贈ってみては。

#39 いろんな焼き菓子を「神戸浪漫 スイーツセレクション」

神戸は港町として様々なものが名物となっていますが、焼き菓子も有名なんですよ。
「神戸浪漫」の焼き菓子の詰め合わせはいかがでしょうか。
種類豊富なパイ菓子やブラウニー、クッキーなどいろんな種類のお菓子がたっぷりと入っています。
上品な見た目が贈り物としてもふさわしく、個別包装されているため職員室で配ったりするときにも便利ですよ。
甘いお菓子でほっと一息できそうな詰め合わせです。

こちらの焼き菓子もおすすめ

#40 ありがとうの気持ちをこめて「御礼メッセージクッキーセット」

「ありがとう」の言葉をお菓子自体に盛り込んでプレゼントするのも素敵ですよ。
丸くて大きなクッキーにありがとうのメッセージがひとつひとつ手書きで描かれています。
どのクッキーを見ても表情が違うところが魅力的です。
お菓子自体にそれぞれの個性を感じるという意味では、学校の先生への贈り物にふさわしいのではないでしょうか。
感謝の気持ちも食べてもらえる気持ちをたっぷり詰め込んがクッキーをご賞味ください。

おしゃれなクッキーギフト

次のページを読む
1 2 3 4
rinoyuzu