#8 食べ終わった後も楽しめる 赤坂青野 山田平安堂 一ヶ重 宝尽くし 老舗銘菓セット

photo license by rakuten.co.jp
日頃お世話になっている方には、高級感のあるお菓子を贈りたいですよね。
ご紹介するのは、宮内庁御用達の老舗漆器店「山田平安堂」と老舗和菓子店「赤坂青野」がコラボした「一ヶ重 宝尽くし 老舗銘菓セット」。
朱色の蓋とおめでたい絵柄がしっくりくると評判です。
器の品格に負けない和菓子が入っているのも好評なポイント。
和菓子を食べ終わった後は、新たなお菓子や料理を盛り付ける器として使ってもらえます。
楽天で見るご紹介するのは、宮内庁御用達の老舗漆器店「山田平安堂」と老舗和菓子店「赤坂青野」がコラボした「一ヶ重 宝尽くし 老舗銘菓セット」。
朱色の蓋とおめでたい絵柄がしっくりくると評判です。
器の品格に負けない和菓子が入っているのも好評なポイント。
和菓子を食べ終わった後は、新たなお菓子や料理を盛り付ける器として使ってもらえます。
賞味期限をチェック

image by iStockphoto
結婚内祝いに贈るお菓子ギフトが決まったら、賞味期限をチェックしておきましょう。
賞味期限が長めなら、家族が多いご家庭にはもちろん、少人数のご家庭にもゆっくりと味わってもらえます。
いろんなお菓子の詰め合わせなら、食べ飽きることもなさそうですよね。
賞味期限が短めなら、結婚内祝いを贈る前に連絡を入れておきましょう。
配送の受け取りのタイミングを逃しまい、相手の手元に届いたときには既に賞味期限切れ…なんてことになったら悲しいですよね。
賞味期限が長めなら、家族が多いご家庭にはもちろん、少人数のご家庭にもゆっくりと味わってもらえます。
いろんなお菓子の詰め合わせなら、食べ飽きることもなさそうですよね。
賞味期限が短めなら、結婚内祝いを贈る前に連絡を入れておきましょう。
配送の受け取りのタイミングを逃しまい、相手の手元に届いたときには既に賞味期限切れ…なんてことになったら悲しいですよね。
その2 ご家庭も職場もOK!みんなで分けやすいお菓子ギフト

image by iStockphoto
自分たちの結婚をお祝いしてくださった方々には、1人1人に感謝の気持ちを伝えたいですよね。
そんな時に困るのが、結婚祝いを皆様から少しずつ連名でいただいた場合。
1人あたりの予算を計算すると、お返しの品が寂しいものになってしまうことがありますよね。
そこで、職場など大人数向けの、みんなで分けてもらいやすいお菓子ギフトを集めました。
個包装で食べやすいお菓子詰め合わせなので、ご家庭への結婚内祝いにも最適ですよ。
そんな時に困るのが、結婚祝いを皆様から少しずつ連名でいただいた場合。
1人あたりの予算を計算すると、お返しの品が寂しいものになってしまうことがありますよね。
そこで、職場など大人数向けの、みんなで分けてもらいやすいお菓子ギフトを集めました。
個包装で食べやすいお菓子詰め合わせなので、ご家庭への結婚内祝いにも最適ですよ。
#9 このおいしさを伝えたい 銀のぶどう シュガーバターサンドの木

photo license by Amazon.co.jp
おいしいお菓子は何度食べても飽きないものですよね。
洋菓子ブランド「銀のぶどう」の「シュガーバターサンドの木」は、最も愛されてきたお店の人気の定番。
いつ食べても期待を裏切らない安定のおいしさが評判です。
頂き物からファンになる方も多い、リピーター続出のお菓子。
サクッとしたシリアル生地とオリジナルブレンドのホワイトショコラのバランスが良く、思わず虜になるおいしさが好評です。
Amazonで見る洋菓子ブランド「銀のぶどう」の「シュガーバターサンドの木」は、最も愛されてきたお店の人気の定番。
いつ食べても期待を裏切らない安定のおいしさが評判です。
頂き物からファンになる方も多い、リピーター続出のお菓子。
サクッとしたシリアル生地とオリジナルブレンドのホワイトショコラのバランスが良く、思わず虜になるおいしさが好評です。
#10 内祝いの定番を個包装で 銀座千疋屋 銀座フルーツクーヘン

photo license by Amazon.co.jp
内祝いの定番、バウムクーヘンは個包装なら職場でも手軽に食べてもらえますよね。
老舗果物店「銀座千疋屋」の「銀座フルーツクーヘン」は、フルーツ果汁を加えて一層一層丁寧に焼き上げたこだわりのバウムクーヘン。
フルーツの風味が口いっぱいに広がり、とてもおいしいと評判です。
ご紹介するセットなら4種16個のバウムクーヘンが楽しめます。
食べきりサイズの個包装で賞味期限が長いので、少人数のご家庭にもゆっくりと堪能してもらえると好評です。
Amazonで見る老舗果物店「銀座千疋屋」の「銀座フルーツクーヘン」は、フルーツ果汁を加えて一層一層丁寧に焼き上げたこだわりのバウムクーヘン。
フルーツの風味が口いっぱいに広がり、とてもおいしいと評判です。
ご紹介するセットなら4種16個のバウムクーヘンが楽しめます。
食べきりサイズの個包装で賞味期限が長いので、少人数のご家庭にもゆっくりと堪能してもらえると好評です。
#11 何度もらっても嬉しい コロンバン メルヴェイユ

photo license by Amazon.co.jp
いろんな年代の方がいらっしゃる職場への結婚内祝いには、老舗の味が安心ですよね。
老舗洋菓子店「コロンバン」の「メルヴェイユ」は、3年連続モンドセレクション金賞を受賞しているサクッとしたラングドシャクッキー。
程良い甘さで食べ飽きないと評判です。
ご紹介するセットなら3種のチョコサンドクッキーが54枚とボリュームたっぷり。
コスパが良く何度もらっても嬉しい定番のお菓子ギフトとして好評です。
Amazonで見る老舗洋菓子店「コロンバン」の「メルヴェイユ」は、3年連続モンドセレクション金賞を受賞しているサクッとしたラングドシャクッキー。
程良い甘さで食べ飽きないと評判です。
ご紹介するセットなら3種のチョコサンドクッキーが54枚とボリュームたっぷり。
コスパが良く何度もらっても嬉しい定番のお菓子ギフトとして好評です。
#12 六本木のシンボル ALMOND(アマンド) 六本木ケーキ

photo license by Amazon.co.jp
ご年配の方や目上の方へのギフトには、有名店の味が安心ですよね。
東京・六本木交差点のシンボルといわれる老舗洋菓子店「アマンド」の「六本木ケーキ」は、ドライフルーツやナッツでデコレーションしたスティック型のケーキ。
おいしくて贅沢な気分になれると評判です。
個包装だからお皿・フォークいらずで、グループ向けの結婚内祝いにも便利。
ご紹介するセットなら4種8本が楽しめます。
Amazonで見る東京・六本木交差点のシンボルといわれる老舗洋菓子店「アマンド」の「六本木ケーキ」は、ドライフルーツやナッツでデコレーションしたスティック型のケーキ。
おいしくて贅沢な気分になれると評判です。
個包装だからお皿・フォークいらずで、グループ向けの結婚内祝いにも便利。
ご紹介するセットなら4種8本が楽しめます。
#13 カラフルでヘルシー 井桁堂 和フィナンシェ

photo license by Amazon.co.jp
日本人の舌に合う和のお菓子を食べるとなんだかほっとしますよね。
愛知県の和洋菓子メーカー「井桁堂」の「和フィナンシェ」は、米油と和の素材を使用したスティックタイプのお菓子。
ヘルシーな米油を使用していることで、子供がいるご家庭や女性を中心に喜ばれると評判です。
ご紹介するセットなら7種20本の和風フィナンシェが楽しめます。
フタを開けた瞬間からカラフルな見た目が楽しめると評判です。
Amazonで見る愛知県の和洋菓子メーカー「井桁堂」の「和フィナンシェ」は、米油と和の素材を使用したスティックタイプのお菓子。
ヘルシーな米油を使用していることで、子供がいるご家庭や女性を中心に喜ばれると評判です。
ご紹介するセットなら7種20本の和風フィナンシェが楽しめます。
フタを開けた瞬間からカラフルな見た目が楽しめると評判です。
#14 甘党にも辛党にも 中央軒煎餅 中央軒おかき

photo license by Amazon.co.jp
いろんな好みの方がいらっしゃる職場への結婚内祝いには、どなたにも喜ばれるお菓子を選びたいですよね。
こだわりのおかきとせんべいのお店「中央軒煎餅」の「中央軒おかき」は、甘党にも辛党にも好まれる米菓。
全国大菓子博覧会にて農林水産大臣賞を受賞しており、おいしさはお墨付きです。
ご紹介するセットは、きっとどなたにも好みが見つかる9種のおかき詰合せ。
飽きずに楽しんでもらえるので、個人やご家庭への贈り物にも好評です。
Amazonで見るこだわりのおかきとせんべいのお店「中央軒煎餅」の「中央軒おかき」は、甘党にも辛党にも好まれる米菓。
全国大菓子博覧会にて農林水産大臣賞を受賞しており、おいしさはお墨付きです。
ご紹介するセットは、きっとどなたにも好みが見つかる9種のおかき詰合せ。
飽きずに楽しんでもらえるので、個人やご家庭への贈り物にも好評です。
#15 えびのあられ詰合せ SHIMAHIDE(志ま秀) えびのだんらん

photo license by Amazon.co.jp
連名でお祝いをいただいた方々への内祝いは1人当たりの予算が低くなりがちですが、感謝の気持ちを伝えるためにも高級感のあるお菓子を選びたいですよね。
香川県のえびせんべいメーカー「志ま秀」の「えびのだんらん」は1袋で7種の味が楽しめるあられ詰め合わせ。
色とりどりのあられは目で見ても楽しめると評判です。
「えび焼あーもんど」や「えびふた焼ごま」など志ま秀ならではの珍しいえび菓子を味わえるのが嬉しいポイント。
上品な味付けでどなたにも喜んでもらえると好評です。
Amazonで見る香川県のえびせんべいメーカー「志ま秀」の「えびのだんらん」は1袋で7種の味が楽しめるあられ詰め合わせ。
色とりどりのあられは目で見ても楽しめると評判です。
「えび焼あーもんど」や「えびふた焼ごま」など志ま秀ならではの珍しいえび菓子を味わえるのが嬉しいポイント。
上品な味付けでどなたにも喜んでもらえると好評です。
次のページを読む